
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の知る限りでは練習場の一打席の幅は1.8-2.0mあります
ドライバーのシャフトの長さは最長で48インチ(122cm)です
真っ直ぐに立っていてスイングしても60cm余裕があり
まず当たる事はないでしょうし
練習場も安全基準がありそれなりの規格が出来ていると思います
(怪我をする方が出ればその保証やら信用やらで大変です)
付け加えますと
スイングは前傾しており腕を伸ばしている方でもプレーンが
異なりますので多少変則的でもまず当たる事はないでしょう
一番練習場が注意するのは左打席の方です
右利きの方と左利きの方が向き合うケースでは立つ位置の関係で
当たる事もありえます
練習場によってはわざわざ間の一打席を開けるケースを見ますね
それと練習場の端に左用の打席を設けるケースもあります
(端の打席が他のものより幅広くとってあるものが多いようです)
余程おかしなことをしない限りぶつかる事はないでしょう
アドバイスまで
No.6
- 回答日時:
練習場で当たったらとんでもないことになりますので、当たらないように設計しています。
但し、ボールセット位置からどれだけ離れて素振りをしても良いかと言うことになります。
狭い練習場ではほぼボールセット位置から離れなければ当たることは絶対にないでしょうが、前の人が大きく一歩下がって素振りをすれば当たる可能性があります。
私が通っている練習場は各打席間が大きく取ってありますが、一度前の人が下がりすぎて素振りしたため、後ろの人のクラブが接触した瞬間を見たことがあります。
狭いなら皆同じ事を思っているので下がることは少ないと思いますが、逆に広いと後ろの感覚がないため、下がりすぎることもあると思います。
みなさん回答ありがとうございました。
普通に打っていれば大丈夫なようですね。
ドライバーを最後まで振りぬきたいのですが、後ろの打席に人がいるときは迷惑だと思って控えたりしていました。
これからは気にせずにフルスイングしたいと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
#3さんが書いていますが、計算されているので普通は大丈夫です。
私も狭い練習場で怖いと思った経験は有りますが、当った事はありません。
私が問題と思ったのは、自分が怖いと思うと後ろの人が気になりフォローやフィニッシュが
小さくなってしまった事です。(下手固めになってしまった)
距離があっても打席の狭い練習場は、アプローチ専門と考えた方が良いですよ。
No.4
- 回答日時:
言葉が足りませんので追記です
左打席の方と右打席の方が「向き合う」は「後ろ向きに」と
考えてください
間の打席とはお互いに後ろ向いた間の席という意味です
(フィニッシュでクラブ同士がぶつかる可能性が高いので)
追記まで

No.2
- 回答日時:
打ちっぱなしにもよると思いますが、私はこれまで訪れた十数の打ちっぱなしで、他の人のクラブがあたったことはありませんし、見たことも聞いたこともありません。
ご存知だと思いますが、スイング中のクラブが体に当たると、深刻な怪我に直結する可能性が極めて高いため、どこの打ちっぱなしも、クラブを放り投げたり、スイング中に近づいたりしない限り、他人の体に命中することがないようになっているはずです。
とはいえ、私も日本中の打ちっぱなしを見たわけではないので、日本中どこでも安全性に考慮している、と、断定はできませんが。
#1の方も回答されておられますが、ティーの高さを変えたりする際には、ヘッドで調節板を操作しますし、ウッドでのボールセットの際は、たとえば片足を後ろの伸ばしたりして邪魔をしてしまわないように注意しています。
行かれているうちっぱなしが、どれくらいの狭さなのかわかりませんが、極端に狭いときは、逆手の人と背中合わせにならないように気をつけたほうがいいかもしれません(お互いが振り上げたクラブ同士が、当たってしまう可能性が絶対にないとは、言い切れませんから)。
また、恐怖を感じるほど狭いのであれば、そこには行かないほうがいいですよ。大怪我をしてからでは遅いので・・・。
No.1
- 回答日時:
ソケットした隣の人のボールが顔面に当たったことが有りますが、さすがにクラブが当たったことは見聞きしたていません。
ティの高さを調整するときは、調節版をクラブ先端で行うように注意書きがしてありますね。
前の人が水平にクラブを振るとぶつかる可能性が有るからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) コーチと保護者の恋愛について 1 2022/06/22 00:29
- ゴルフ 【ゴルフの打ちっぱなしでアイアンの飛距離を合わす練習をしている】って言っている人は、 5 2023/06/29 22:29
- 子育て 中1息子のクラブ活動について コーチからの指導でとても落ち込んでいます クラブの度に落ち込んで帰って 4 2022/10/23 20:51
- ゴルフ 40代男です。ゴルフ歴5年 平均スコアは100、ベストスコア92です。 ミスショットが多いので、短く 3 2022/12/02 13:42
- 陸上 中学女子です 陸上のスポーツクラブに加入しています クラブ生は男女合わせて15人です 私たちは学校の 4 2023/01/14 10:52
- 大人・中高年 視野の狭い知人がいて社会人になって関係はないけど気持ち悪いです。 学校が世界の全てとか、ネトスト気質 2 2022/07/10 22:36
- その他(恋愛相談) 先週の金曜日に、女友達1人と、アメリカ人の留学生の男の子1人と一緒にクラブに行きました。 最初そのア 1 2022/10/16 20:33
- 学校 クラブ紹介についてです。 私は今高校一年生ですがもうすぐ2年生になり 新1年生に向けてクラブ紹介があ 1 2022/03/26 00:41
- サッカー・フットサル レアル中井戦力外は遅すぎたのではないでしょうか? 1 2023/08/10 13:08
- 就職・退職 子供が中学2年の時 8年ほど前になりますがクラブ活動が苦しく辞めたいと言ってきました。 スポーツ部で 2 2023/05/20 17:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一打席二人で…
-
うちっぱなしで前後の人のクラ...
-
ゴルフ練習場のヤード表示は本当?
-
キャスコってイメージ的にどう...
-
セクシー女優の戸田真琴ちゃん...
-
レッチリ、クイーンで簡単な曲
-
蓬莱舞さんは、何カップですか。
-
ニアピンの旗の立てる位置とタ...
-
ボールをまっすぐに転がす道具
-
ドリカムの
-
このルールの名前を教えてくだ...
-
パターのグリップの握る強さ
-
ボールは何故「3個入り」ばか...
-
いつのCMだったか教えてくださ...
-
ゴルフルール
-
グリーン上のボールはマークを...
-
ポケットがないゴルフウエア(...
-
ゲームの上限値が21億な理由
-
バンカーからのペナルティー
-
ダブルパー、トリプルパー打ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報