dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

18歳女、155cm39.0~4kg 体脂肪15%、
B80(アンダー61) W53 H79、二の腕19.5cm、太もも42cm、ふくらはぎ28cm、足首17cmです。
下半身のお肉がかなり気になります。
オリンピックで、競歩やマラソンをしている選手の脚がとても美しかったので、私も始めたいと思うのですが
同じ時間走るなら、競歩とジョギング、どちらが細くなるのでしょうか?
理想は太ももとふくらはぎ2cm、お尻は1~2cm細く、体脂肪13~14%になりたいです。

A 回答 (6件)

こんにちは、はじめまして。



ウエイトをつけて気持ち早歩きで30分~1時間程度歩いてみるのは
如何でしょうか?

長く続けることが出来れば、きっと理想に近い体型になっていくのでは
無いでしょうか。

続けることって大変ですよね・・・
    • good
    • 1

こんにちは。


大股早歩きウォーキングが良いと思います。
全身のストレッチをしてからウォーキングして下さい。
消費カロリーでいうとジョギングの方が高いですが、走り方によってはふくらはぎが太くなります。

体脂肪は減らすと胸がなくなりますよ?
18%以上はあった方が女性らしい体つきになりますし、生理不順など体調不良も減ります。
上半身は筋トレなど行って下半身とのバランスをとって下さい。
筋肉があるとお肌の張りも良くなりますよ。
食事の量は減らさずに運動を続けて下さいね。
    • good
    • 1

質問者さんの場合痩せ過ぎです。



普段運動不足で食事でのダイエットを行ってたんでしょうか?
運動を行う事で筋肉に刺激が加わり筋肉に張りが出てきて筋肉の弾力性が備わりますので弛みや脂肪の燃焼の解消に繋がります。

現在の状態ですと食事は普通に摂りトレーニングに励んで下さい。
    • good
    • 3

そんなガリガリの貧弱な体を細くしたら汚くなるだけ。


筋肉をつけましょう。
    • good
    • 1

その質問への答えは多分、ジョギングです。



同じ時間という条件なら、ジョギングの方が普通、長距離の移動になるので、その分、多量にエネルギーを消費します。
ジョギングは瞬間的に両足が空中にある移動の仕方で、競歩はいつも最低どちらかの足が地上に付かねばならないのは御存知だと思います。もし移動距離がどちらも同程度なら、エネルギー消費量に大差は出ません。

ジョギングは競歩より膝関節に負担がかかるので、多少のエネルギー云々を言わなければ、競歩なりウォーキングをやるのが良いでしょう。
    • good
    • 1

競歩

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2012/08/14 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!