
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
食事の見直しはされてるとして回答しますが・・。
脂肪を燃焼させるには個人差がありますが、心拍数を110~150でトレーニング行う事で効果が得られます。
心拍数(160以上)を更に高くしてしまいますと筋トレに傾くますので脂肪燃焼には効果的とは言えなくなります。
又、筋トレでも軽負荷高回数トレーニングを行う事により脂肪燃焼には効果があります。
No.5
- 回答日時:
間違えました。
一番ピークに太っていた時期と合計すると40キロくらいですが、2ヶ月マラソンと野菜食だけで20キロ痩せましたがその後普通食と運動を止めたら10キロリバウンドしその後25キロ2年で痩せましたが1年半で25キロ戻ってしまいました。原因は食事で筋肉どうのではないのですが、筋肉を鍛えながら痩せると見た目が違うことだけは確かです。No.3
- 回答日時:
追記
ここでいろんな回答がでてもそれをすべて実行できれば太った人はいないわけで、いろんな参考意見として自分が続く方向に組み込んでいけばよいのではないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
自分の経験では25キロ痩せた経歴がありますが、その時に行っていた運動と今を比べると、心拍その他、参考程度にしかならないことがわかりました。あまり周囲に振り回されるのは止めて自分に合う長く続く有酸素運動を行うのが一番の近道だと結論が出ました。
心拍を上げて激しい運動を繰り返し、食事も伴えば急激に体重の変化は見られると思いますが、失礼ではありますが綺麗に痩せている人を見たことがありません。失敗を恐れるなら(あなたが女性なら)急激な体重の変化を重視するよりも長く続く運動を自分で見つけるべきです。
数年かかって溜めた脂肪を短期間で落とすことなど所詮体に負担がかかる無理な方法です。
頑張って。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
僕は太りたいです。でも散歩を...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
ボディ・ブレードを使って効果...
-
アフターバーンについて教えて...
-
フィットネスDVD、毎日?休みを...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
スポーツジムでのアドバイスを...
-
2キロ歩いてから2キロ走るのと ...
-
踏み台昇降と腿上げではどちら...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
中3のぽっちゃりです。最近痩せ...
-
ジムでの筋トレの回数、強度を...
-
水泳ダイエットのかわり
-
水中ウォーキングって痩せる?
-
ケトルベルについて
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
1000Mの泳ぎ方
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
筋肉質の足を細くするには?
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
全身痩せにオススメのダイエッ...
-
スポーツクラブで運動をやりす...
-
筋トレなどの運動後に,筋肉痛...
-
前日にプランクをして、現在、...
-
バッティングで筋トレ効果はあ...
-
何もしなくても痩せている人が...
おすすめ情報