
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)今の英和中辞典の中には、意味のダイアグラムが表記してあるものがあって、いろんな意味の繋がりが見渡せて、とても便利です。
第一義は「合う(適合する)」です。そこからいろんな意味が派生します。
ア)上と下が合った服 → 洋服の一揃い、スーツ
イ)ある用途に合致した装具 → 武具・馬具などの一揃い、一組
ウ)法律等に合致しているかどうか調べること → 訴訟、願い、要請
2)求婚、言い寄り は、古用法で、今は使われないと思いますが、suit は pursuit と似ているように、pursue(追い求める)と繋がった言葉で、follow の意味を持っていました。ですから、推測ですが、女性を追い求めるということから、求婚、言い寄りの意味が生じたと思われます。上のウ)などにも、その痕跡が感じられます。

No.2
- 回答日時:
語源から説明してみます。
元はラテン語から来ていて、後に続くもの、従う者、従者の服の意味でした。これが古いフランス語経由で英語に入っています。そこから意味が広がって行きました。
1300年頃、それまで裁判所への出席する人々(従う者)を指していたのが、その人々の裁判用衣服も指すようになりました。既定の衣服があったのです。
それが、一般的に「着用する一揃いの衣服」という意味に使われるようになりました。
従うを意味することから、従うのに「都合がいい」ともなりました。求婚は「あなたについて行きます」で、「従う者」由来です。
スーツを着る代表格としての「ビジネスマン」を軽侮して、言うこともあるようになりました(1970年代終わりころから)。
1520年代には、「同じ記号が付いたトランプ(カード)の一揃い」の意味も出てきて、トランプ関係の言葉にもなっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
How long will it take? と、 H...
-
スラングについてです。英語で...
-
この I don't want to miss you...
-
「Let's stay in touch.」の意味
-
社長を指すMDとGMの違い
-
良く分からない英単語
-
文の構造について
-
Ka chowの意味?
-
ranch の裏の意味ってありま...
-
単語帳に“retreat”の意味として...
-
"protective"という言葉の意味??
-
AWOOGAってどんな意味?
-
pussy babeの意味はなんですか...
-
order unity
-
SWEET MEMORIESの英語詞の和訳
-
レバーを握る
-
fuck sakesってどういう意味で...
-
「歓迎光臨」とは日本語訳でど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軍事関係の英語
-
pick up の語法
-
英語の質問 Carbon-carbon bond...
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
英語の改行位置について
-
スラングについてです。英語で...
-
69って英語では、特別な意味あ...
-
master baby とはどのような意...
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
How long will it take? と、 H...
-
英語の質問です。 We have snow...
-
(at20℃)のatの意味を教えてく...
-
over and over と again and again
-
フーチークーって何?
-
suburb と suburbs
-
Thank you for the noteの意味
-
watch TV? watch the TV?
-
社長を指すMDとGMの違い
-
異物を英語で何と言うのでしょうか
おすすめ情報