重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母が子宮頸癌の再発で、肝臓に播種性病変があるとのことでした。最近は腹水も溜り始めているようです。ネットで、分岐鎖アミノ酸が肝硬変等の腹水を減らすのに、効果があると目にしました。ここで質問なんですが、母の病状からくるような腹水でも、分岐鎖アミノ酸が腹水を減らす効果があるのかどうか?です。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

腹水には、おおざっぱに言って2通りあります。


一つは、臓器から染み出てくるようなタイプ。
(穴はないが、浸透圧の関係で染み出てくる)
もう一つは、臓器から漏れてくるようなタイプ。
(つまり、穴が開いていて漏れる)

分岐鎖アミノ酸が有効なのは、全社のタイプ。
でも、分岐鎖アミノ酸を投与すれば、治るというようなものではなく、
治療の一助になります……程度です。
後者ならば、役に立ちません。

どちらのタイプなのかわからないので、
お答えのしようがありません。
医師と相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました。

お礼日時:2012/08/24 10:33

アミノ酸ではないのですが


高濃度ビタミンCの点滴や注射が腹水に効果があるそうです。
頼んでもやってくれる医師とやってくれない医師がいますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました。

お礼日時:2012/08/24 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!