
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
F1とF2(フォーミラー日本)とF3の違いは、野球に例えるとメジャーリーグ、3A、2Aの違いのようなもので、カテゴリーが違う(レベルが違う)のです。
このカテドリーをF(フォーミュラー)の3~1に分類しています。いうまでもなく自動車レースではF1が最高峰ですから、ドライバーも最高、マシンも最高の物を使用します。
大きな違いはマシンでいうと、F2までは市販のシャーシやエンジンを使用しますが(市販といってもレース専用エンジンですが)、F1はすべてオリジナルで作成したもので市販はされていません。
ドライバーはF3やF2で優秀な成績を残したドライバーがF1に昇格できます。F1ドライバーのライセンスは国際A級ライセンスの上のスーパーライセンスというものです。
ですからmo-naさんの質問内容に書かれていることはすべて正しいです。
ちなみに最高速度でもF1は300km超でF2よりも早いです。(F2はよくわかりませんが、出ても300kmくらいまででしょう)
No.4
- 回答日時:
F2はとっくの昔になくなってます。
日本で最初のF1ドライバー中嶋悟が国内で活躍していた頃がF2の名称でおこなわれていました。(F2。懐かしい響きです)
日本では1987年から全日本F3000として開催され、1996年に現在の名称「フォーミュラーニッポン」に
なってます。
F1は世界選手権としてFIA主催で行われていますが、F3000(フォミュラーニッポン)、F3は各、国や地域で独自に開催されてます。
例としては日本のF3はJAFが主催してます。
フォミュラーニッポンは国際F3000とはレギュレーション(車両規定)が異なるようです。
エンジンがV83,000ccは共通だと思うのですが他の共通点、相違点は調べる事ができませんでした。
F3は記憶ではエンジンの吸気の流入量を制限していたはずです。これによりエンジンパワーの出すぎを抑えています。
F1ではドライバーの勝負もさることながら、メーカーの技術の戦いでもあります。
対して、F3000やF3では車両の規定を厳しくしてハード面での差を少なく(完全なイコールコンディションはむりでしょう)、ドライバーの腕の勝負と考えてもいいと思います。
日本国内のドライバーがF1にステップアップしたり、テストドライブして最初の印象にあげるのが「コーナーリングスピードの差」を言います。
現在のF1は最高速よりもむしろ、コナーリングで少しでも早い速度で走る事を主眼に開発されてます。
ですから、ドライバーはコナー時に発生する横Gに耐える強靭な体力が必要なのです。
No.2
- 回答日時:
F2というのは結構ふるい言葉となっています。
ヨーロッパの場合 F2(1967-84) ⇒F3000(1985-)
日本の場合 F2(1973-86) ⇒F3000(1987-1995) ⇒Fニッポン(1996-)
どれと比較されたいのかちょっと疑問。規格も毎年変更になったりしますし。
【F1の最高速度】
このような競技車輌においてはサーキットコースをいかに短い時間で走る事のみが
大切であって、瞬間的な最高速度はあまり意味がないのですが、、、、、、
去年のデータで高速サーキットで知られるイタリア-モンツァでは決勝レースの
平均速度は247・585km/h、32年振りの記録更新だったそうです。
ちなみにそのレースでの最高速度は368・8km/h
全体的な話としてここなんか取り付き易いのではないでしょうか。
http://racinghistory.pro.tok2.com/
参考URL:http://racinghistory.pro.tok2.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェラーリ458イタリアのエンジ...
-
ZOZOTOWNで気になる服が残り1点...
-
とんでもない大排気量バイクっ...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
ファスナーのスライダーが取れ...
-
歩きラウンドでの荷物
-
排気量の大きさと比例して排気...
-
工作で使うような部品なんですが
-
もっともうるさいハーレーって...
-
今度ディズニーシーに行きたい...
-
GT Force と GT Force Pro どっ...
-
エンジンのターニング回転方向
-
バスの一周するのに必要な半径は?
-
プロの試合ではなぜ乗用カート...
-
ディップス自重+荷重で90kgで10...
-
キャタピラの旋回について
-
ガソリン発電機に詳しい方お願...
-
ぶるぶる震えるぬいぐるみの仕組み
-
モーターを24時間で一回転させ...
-
ドリフトするのにサイドブレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェラーリ458イタリアのエンジ...
-
修正馬力について教えて下さい。
-
gs450h とIS350ではどちらが加...
-
馬力を上げたい!
-
K6Aの馬力アップ
-
エアーコンプレッサー(ベビコ...
-
F1レーシングカーのエンジンが2...
-
エンジン・1JZ-GTEについて
-
F1 佐藤琢磨 3戦連続エンジン...
-
FTO GPバージョンRは何馬力まで...
-
F1で1600 ターボエンジンが復活...
-
アコードワゴンVi(CE-1)のエン...
-
日本は何故航空機用ジェットエ...
-
NISSAN GT-R について
-
この農業用エンジンの特徴は?
-
3000馬力に改造した日本車
-
エンジン出力表示のグロス値と...
-
windows x32 x64の違い。
-
ノートPCでもプレイできる有料F...
-
日本の開発中ステルス戦闘機に...
おすすめ情報