dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、母が窓を開けたら、突然閉まらないと言いました
閉めようにも、途中で止まりまったく進みません
レール掃除も効果がありませんでした、
窓を外そうにも重く女性二人(質問者&母)の力では外すのも難しいです
昨日までは窓は閉まるのは確認出来ました
考えられそうな原因・もしくは、解決方法をお願いします
写真は窓とレールです

「窓が途中までしか閉まりません」の質問画像

A 回答 (2件)

開けた扉がしまらない。


となれば、レール脱線の可能性が高いですね。

脱線であれば横から見てレールと扉の位置にずれがあるはずです。
ずれがありましたらずれのある方を持ち上げレールに乗せれば解決できます。
扉全体を持ち上げるのは無理でも外れた片側をレールの乗る程度持ち上げる
のは女性でも簡単ですよ。

ただ、目視して乗せるわけではないので感覚だよりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

youser様、解答ありがとうございます、母に尋ねても「解らないしか」言わないので
回答を生かせず申し訳ございません、持ち上げるのもムリです、全体的に重くて
レールを目視やら、違うレールと見比べたりしてみましたが、脱線してるよう感じは思えませんでした。ありがとうございました

お礼日時:2012/08/24 10:32

施錠用のストッパーが知らないうちに出てしまった。

のではないですか?
普段使っている鍵の周囲や、外から開けにくい場所に設けられています。

扉の上や、下を押すなどして、どの当りが引っかかっているか見当が付きませんか???
    • good
    • 3
この回答へのお礼

bathbadya様解答ありがとうございます、引っかかってる場所は多分下のほうです
が引っかかってる感じでした、ありがとうございました

お礼日時:2012/08/24 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!