
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
開けた扉がしまらない。
となれば、レール脱線の可能性が高いですね。
脱線であれば横から見てレールと扉の位置にずれがあるはずです。
ずれがありましたらずれのある方を持ち上げレールに乗せれば解決できます。
扉全体を持ち上げるのは無理でも外れた片側をレールの乗る程度持ち上げる
のは女性でも簡単ですよ。
ただ、目視して乗せるわけではないので感覚だよりです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/24 10:32
youser様、解答ありがとうございます、母に尋ねても「解らないしか」言わないので
回答を生かせず申し訳ございません、持ち上げるのもムリです、全体的に重くて
レールを目視やら、違うレールと見比べたりしてみましたが、脱線してるよう感じは思えませんでした。ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
網戸のレールが磨耗して困って...
-
隣人が入浴時に窓を開けたまま...
-
カーテンの柄ってどっちに向け...
-
間取りの疑問です。ダイニング...
-
一ヶ月以上、家を留守にした事...
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
遮光ネットのつなぎ方
-
夜行バスでカーテンの中に潜る...
-
カーテンで防寒になる?
-
マンションの窓の外からのプラ...
-
ガラスの表面についた傷はどう...
-
自分の家の中でなら例え窓を開...
-
高校生に質問です。 SEXする時...
-
ストーブの背面、直ぐ裏の窓に...
-
部屋を完全遮光にしたいです! ...
-
ケータイのガラス保護の保証に...
-
近所の人が毎日毎日小窓から覗...
-
高速バス三列シートで咳が酷い...
-
カーテンアジャスターフック100...
-
隣の家の電気がカーテンを遮っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四方枠と三方枠について教えて...
-
これって画鋲をさしてもいいや...
-
新築の家の網戸 切欠部分の隙間...
-
窓が途中までしか閉まりません
-
浴室や玄関に差し込む西日…
-
リビングの引戸の床レールが割...
-
アコーディオンカーテンを交換...
-
カーテンレールのすべりが悪い...
-
網戸用のレールがない窓に網戸...
-
網戸のレールが磨耗して困って...
-
UR(旧公団)にお住まいの方...
-
雨戸の開け方がわかりません
-
フルオープンサッシについて
-
接着部分をきれいに取るには?
-
アパートの部屋に写真の虫が入...
-
玄関用網戸をお持ちの方。
-
雪見障子のお値段
-
風呂窓 目隠し
-
カーテン2枚を同じレールに取り...
-
隣人が入浴時に窓を開けたまま...
おすすめ情報