公式アカウントからの投稿が始まります

フルオープンサッシについて教えてください。
これから家の設計打ち合わせになってくるのですが、
リビングのサッシをフルオープンサッシにしようと思っています。
そこで普通のサッシと値段の差はどの程度かかるものなのでしょうか?
また、経験談など(デメリット等)ありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。



>普通のサッシと値段の差は・・・
障子の定価での比較です。ガラス代は別、網戸付の金額です。
サイズ   アルミペア  フルオープン  ノンレール
16520    63,000    408,000    100,000
25620    87,000    456,000    135,000
これにシャッターをつけると(フルオープンは電動)
サイズ   アルミペア  フルオープン  ノンレール
16520    130,000    558,000    200,000
25620    170,000    656,000    270,000
※フルオープンは外側に開くのでシャッターを付ける場合は電動になります。
※あくまでも障子の定価ですが、ガラス代を入れてもこの差額以上にはならないと思います。(HM、工務店によりますが・・・)

自宅の2階バルコニー面で16520サイズのフルオープンを使用していますが、引き違いでも良かったと思っています。
下枠のレール溝がないタイプであれば、イメージ通りだったのですが、残念ながらそのタイプはまだありませんでした。
バルコニーを後付タイプにして躯体での段差を無くしただけに、このレールが邪魔でした。
また、結構重いので、子供では開けづらいと思います。(ロックもあるので片手で開けられないし)
プリーツ網戸も格好いいのですが、子供がいたずらすると緩むし、形状が特殊なので張替え代は普通の網戸より高いです。

もし、質問者さんがウッドデッキ等出入りする場所にワイドオープンをご検討であれば、下枠ノンレールサッシも候補にしてみてはいかがですか。
レールが無いので、ほぼフラットになりますので。

デメリットを書きましたが、もちろんフルオープンも悪くはないです。
ただ、個人的にはノンレール引き違いが好きなだけです。(笑)

この回答への補足

zmknstsさん回答有り難うございます。
な、なんとペアの約7倍!!もするのですか!!
ホントにビックリです。
これは導入するかどうか非常に悩みの種になりそうです…
>下枠ノンレールサッシ
こちらも良い感じですね。とりあえず、壁が少なく段差が無い家を目指しています。こちらはもしフルオープンが却下になったら考えてみようと思います。
貴重な回答有り難うございます!

補足日時:2006/07/18 21:42
    • good
    • 0

我が家も新築中で一間半フルオープンの窓です。


メリットは開講部が広い。ウッドデッキなどリビングの延長にするには最適だと思います。
デメリットは値段が高い。。。値段の比較は分かりませんがウチは相当安くしてくれましたが それでも30万円くらいになりました。最後まで普通の引き違い窓にするか悩みました。
網戸もプリーツ状になっているのでイザ掃除とか張り替えと言う時に きっと困りそうです。
 けど、最終的にデザイン重視で私はこちらの窓を選びました。

この回答への補足

poyoyo-nさん、回答ありがとうございます。
やはり高いのですか…。
しかしあれほど開口部が広いと部屋も(気分も)自然と明るくなりませんか!?
私たちも必ず、フルオープンを導入しようと思っております。
しかし、幾ら+になるだろう…

補足日時:2006/07/16 17:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!