
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無線通信でよく使うやつですね。
アマチュア無線でもよく使いますが、幾つかバージョンがあるようですので、とりあえず一例と言うことで。
(これはいっぱい回答がつきそうだなぁ。)
ちなみにこれを欧文通話表(Fox codeだったかな)といいます。日本語の方は和文通話表です。
A ALFA
B BLAVO
C CHARLIE
D DELTA
E ECHO
F FOXTROT (単にfoxともいう)
G GOLF
H HOTEL (Henryとも)
I INDIA
J JULIETT (日本ではJapnanということも)
K KILO
L LIMA
M MIKE
N NOVEMBER
O OSCAR
P PAPA
Q QUEBEC
R ROMEO (和文表からromaということも)
S SIERRA
T TANGO
U UNIFORM
V VICTOR
W WHISKEY
X X-RAY
Y YANKEE
Z ZULU (zebraということも)
多分()なしの方が正式なのかもしれませんが、アマ無線ではこれ以外にも結構使われています。
スペル間違いがあったらごめんなさいね。
では。

No.6
- 回答日時:
アルファベットの読み方は、皆さんが指摘のように、貿易業界、航空業界(旅行業界)無線通信業界などで、すこしづつ違い世界統一されていないと思います。
私の理解では、以上に加え英語国の小学校(幼稚園)で使用されているのがあるはずです。(英国・米国では少し違うかも)私が知っているのは 'O for owl'だけですが。現地在住の方教えてください。
ありがとうございます。統一された基準が無いとは、ある意味驚きでした。逆にいえば、「伝わればOK」ということでしょうか。
なお、全ての方にポイントを差し上げたいのですが、限りもあり、「最も手間をかけてくれた」であろう上位2名の方にポイントを差し上げています。ご了承ください。
No.5
- 回答日時:
無線のことは全く知らないのでそういう決まりがあるのかどうかなど全く分かりませんが、知り合い同士とか、ちょっと見知らぬ人でも電話口でspellの確認などをする時には勝手に決めちゃってますけどね。
適当な単語で。例えば b for basketballとか m for mother とか。
なんか 相手に伝わればいいもんだと思ってましたけど、だめなんですかね。
ありがとうございます。おっしゃる通り、よく考えたら「伝わればそれでいい」んですね。そもそもの始まりが、私の名前を電話で伝えるときの説明の仕方でした。MとZが伝わらないので困っていました。応用が利かない自分…
No.4
- 回答日時:
以前にも同じような質問がありましたので、
そちらの回答もご覧になってみてはいかがでしょうか。
No.34836 アルファベットの確認方法
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=34836
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=34836
ありがとうございます。過去の質問を調べてみたのですが、『英語』の中でしか調べていませんでした。まさか『アナウンサー』の中にあるとは…恐るべしOKウェブ。
No.2
- 回答日時:
英語の辞書で、
communication cord word
の項にあります。
ランダムハウス英語辞典から引用しましたが、リーダーズ英和辞典にもありますし、他の辞書にも載っていると思います。
A for Alfa(Alfa の A)における Alfa; B 以下は次の通り Bravo, Charlie, Delta, Echo, Fox-trot, Golf, Hotel, India, Juliet, Kilo, Lima, Mike, November, Oscar, Papa, Quebec, Romeo, Sierra, Tango, Uniform, Victor, Whiskey, Xray, Yankee, Zulu.
ありがとうございます。辞書で調べたのですが、それぞれの文字(A,B,C)で調べてしまいました。AlphaではなくAlfaだというのもはじめて知りました。
No.1
- 回答日時:
アマチュア無線なんかをやってると使いますよね。
というわけで、まとめてあるサイトのひとつを紹介します。
参考URL:http://www.interq.or.jp/world/ats/ngo/yogo.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon Amazonのカスタマーセンターでの問い合わせは、チャットと電話のどちらが、日本人の担当に繋がりやす 4 2023/02/07 21:38
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- その他(就職・転職・働き方) マクドナルド面接して採用されましたが注文された物の 製造、レジなどではメニュー通りの名前表示されずア 4 2022/11/05 13:45
- 留学・ワーキングホリデー リスニング力、はつきますか?6カ月語学学校行き数年間お金を稼いでまた、6カ月間語学留学に行くのは? 1 2023/02/11 15:49
- 英語 並べるのを避けるべき似た単語の判断基準について 5 2022/05/30 09:17
- その他(プログラミング・Web制作) 2つのテキストファイルを比べて文字列を特定する方法を教えて下さい 5 2022/05/01 15:22
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- 日本語 「でさせる」はなぜおかしい? 5 2022/07/29 01:31
- Excel(エクセル) SUMIF関数について 4 2023/06/14 13:13
- アジア ベトジェットエアの登録について 1 2023/07/03 14:43
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ブーツは英語で何ていうの?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
agree withとagree that
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
covered with とcovered inの違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「昨日ぶり」って英語でなんて...
-
マーメイド、マーマン、マーラ...
-
ご縁を外国語で言うと?
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
風俗の「ヘルス」はなぜ「ヘル...
-
must notに、「~のはずがない...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
オナラの音
-
“B1F”は和製英語か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報