A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ViewNX 2
http://www.nikon-image.com/support/downloads/dig …
ニコンのカメラに付属するソフトですが、
フリーソフトのようです。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14412230/
シャドー、Dライティングをメインに弄り、
明るさやカラーブースとか弄れば改善されるかと。。
ただ中央女性の顔半分は、白黒のようですし、
右上は黒潰れしているみたいなので、
普通の写真なみにするのは難しそうです!

No.6
- 回答日時:
もっと簡単に・・・というのなら、JTrim。
「明るさ・コントラスト」で可能です。
ただし、明るさだけをいじると全体的に白く靄のかかったようになってしまいます。そこでコントラストをいじるわけですが・・・
そこまで露出アンダーの写真はどんなソフトを使っても普通の写真のように綺麗に明るくすることは無理です。
Photoshop CSのレベル補正機能を使えばここまでは可能。
他の人がGIMPを使ったのと同じですが、添付画像のようになる。

No.5
- 回答日時:
gimpでもやってみました。
ツールは同じようなものです(明るさ・コントラスト・彩度・トーンカーブなど)。
私はトーンカーブがすきなのでトーンカーブを多用しますが、これを数値でお伝えするのは難しいです。質問がワンタッチや簡単にという意味なら今回の写真は暗すぎます。フォトレタッチをそれなりに勉強すれば、少しくらいなら明るくなると思いますが、やりすぎると荒れますので、限界はあります。フリーソフトの限界というより、お題の写真の悪さがネックです。
お手持ちのものはもう少しいい状態だとは思いますが、黒つぶれしていてはある程度までしか明るくはなりません。どこまでを求めるかですね。

No.4
- 回答日時:
レタッチ系のソフトなら同じような事が出来ると思います。
元画像が荒いと画像が荒れるのはしかたがないのですが、あとは、操作する人の好みです。高機能ならgimpやフォトショに操作性が近い「http://pixlr.com/editor/?loc=jp」はいかがでしょう?pixlrはオンラインツールです。
ちなみに下の画像は次のような操作をpixlrでやりました。
1.調整>明るさとコントラストで明るさ30、コントラスト100
2.調整>色調と彩度で彩度30
3.右のレイヤー背景をバケツの隣の新しいレイヤーにD&D
4.その2つ隣、レイヤーマスクを追加
5.左のツール右の上から3つ目ブラシをクリック
6.上でブラシの直径20、固さ50
7.個別に明るくしたいところを黄緑で塗りつぶす
(D&Dを離したら黄緑は消えるが問題ない。)
8.調整で上記やトーンカーブなどで調整しました。
9右のレイヤー、不透明度で適用度を調整しました。

No.2
- 回答日時:
この質問は解決しましたか?
質問者さんは「無料ソフトはないか」と言ってますが、
ANo.1さんの回答にあるPhotoshopとPhotoshop Elementsはいずれも高価なソフトです。
無料のGIMP2でやってみました。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 MacBookを使っています。 一眼レフで人物を撮影した写真を 明るさや肌補正など画像補正を編集した 3 2023/04/23 00:12
- デジタルカメラ パソコンの写真をCDに焼く 5 2023/07/13 23:31
- その他(悩み相談・人生相談) 顔写真の背景を透明や別の色にしたい 2 2023/02/08 21:01
- いじめ・人間関係 酷いことを言われました。どう思いますか? 6 2022/12/31 09:10
- いじめ・人間関係 これは誹謗中傷にあたりますか? 6 2023/03/24 14:59
- Photoshop(フォトショップ) 9枚の写真をA4 1枚に 6 2023/07/01 10:23
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼について。ちなみにメーカーはCanonのKissMです。 約5年ほど愛用しています 毎 15 2023/02/23 15:11
- いじめ・人間関係 面接官に言われた言葉に傷付きました。どう思いますか? 5 2023/03/23 21:04
- LINE ネットでひろった写真を大量にLINEで送ってくる知人 6 2022/11/17 13:08
- いじめ・人間関係 トラウマです。かなり傷付きました。他人と目を合わせられなくなり視線が怖くなりました。助けてください 3 2023/01/03 15:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジカメプリントについて
-
デジカメのホワイトバランス補...
-
DPE店の色管理・カラーマネージ...
-
色の補正について、、、。
-
同じ画素数でもデジカメとスマ...
-
画像が青っぽくなるのは?
-
ホテルで撮ったような色味にし...
-
印刷すると黄色が微妙に強い写...
-
写真の印刷が赤みが強い
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
エクセル 日付 指定 連続印刷
-
縦800ピクセル×横800ピクセルを...
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
スマホ買い替え検討中中です。 ...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
記録画素数とファイルサイズ
-
受信した添付写真を大きくする
-
一眼レフデジタルカメラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷すると黄色が微妙に強い写...
-
画像が青っぽくなるのは?
-
液晶モニターの画像とパソコン...
-
ネガフィルムをデジタル化しま...
-
撮影した写真が青っぽくて困っ...
-
画像ビューワーとカラーマネー...
-
デジカメで撮った画像が黄色い...
-
RAW現像する時のモニターの設定...
-
写真の編集とは具体的に何をす...
-
RAWを合成
-
色がそのままでない
-
写真を印刷したら全体が暗くなる
-
YCbCrってどういう意味?
-
ゲーム内の明るさ調整について...
-
色飽和
-
デジカメで正確な明るさの写真...
-
デジカメのデータ
-
現像に出す店によって画質が違...
-
リコー・デジカメRDC5300を使っ...
-
色合いの検定方法について教えて!
おすすめ情報