
私は集合住宅に住んでいるものです。
隣人の早朝時の窓の開閉音が大きく、朝5時に毎日目が覚め精神的にまいっており、みなさまの意見を頂戴したくアンケートをとりたいと思い投稿しました。
【アンケート質問:朝5時にバウンドする程の窓の開閉は集合住宅では普通ですか?】
集合住宅は一軒家とは違い、多少の音漏れなどは承知のものとして、お互い様として、痛み分け、譲り合いとして許容すべき暗黙の了解などがあると思いますが、集合住宅の許容すべき範囲と常識との境界線がよくわからず困っています。
状況は以下です。
一、早朝5時毎日
二、サッシ窓
三、音はバウンドする程の勢い(ドンッドドンッ!!)
普通朝5時といったら、夜遅く帰ってきてまだ眠っている方もいます。常識的に考えて早朝深夜くらいは、ゆっくりと気を使って閉めるものだと思うのですが皆様は気を使っていますか?
たくさんの方からアンケートを頂きたいのでお礼が少し遅れるかと思います。よろしくお願いいたします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
> >さらに、鍵が壊れるくらいの勢いで開けたとしても、反動で逆方向に戻り、また窓が閉まって、閉めると>きの「ドン!」という音が連続して出ているわけですか?
>
> まさにその通りだと思います。
とすると、その方は、窓を勢いよく開けて、反動でまた閉まり、さらに、その反動で適度に窓が開く?ってことをやっているのかな?
まあ、それは普通ではないですね。それこそICレコーダで録音しておけば、「生活音」とはいえない証拠になると思いますけど。
いずれにしても、音源を調べるのは、なかなか難しいです。隣が騒音源だと思っていたら、遠く離れた場所だったということもありますからね。
相手の協力を得て、先入観を入れず、TVドラマの「CSI:」のように再現実験をやるなどして、冷静に、物理的事実の積み上げてみるのはどうでしょうね。
あるいは、頑張って早起きして、疑わしい家庭の窓を外から見張るってのもいいと思います。これなら相手家庭に関係なく実施できますからね。
早朝に窓開けしている写真をとるのもいいでしょうね。
なににしても、調査&証拠が大切です。私も現在、調停事案を持っていますが、しっかりした証拠があると、とても話が早いです。
パソコンで書面にして、数値で表し、写真を付けていけば、説得力が増しますよ。
なるほど証拠が大事なんですね。わかりました。感謝してます。
本当にありがとうございました。
みなさんの回答が素晴らしいのでベストアンサー悩みますね…。
No.7
- 回答日時:
>>音はバウンドする程の勢い(ドンッドドンッ!!)
サッシ窓で、バウンドする程の勢いとは?上下ではなく、左右に引き違いの窓ですよね?
窓を勢いよく閉めるときは、「ドンッ!」て音がするのは判ります。でも、開けるときの音ですよね?
開ける場合、鍵のある側が側面に当たると思いますが、そういう勢いで鍵をぶつけていたら鍵が壊れるのでは?
さらに、鍵が壊れるくらいの勢いで開けたとしても、反動で逆方向に戻り、また窓が閉まって、閉めるときの「ドン!」という音が連続して出ているわけですか?
よく状況がわかりません。補足していただけますか?
この回答への補足
遅れてしまい申し訳ありませんでした。回答ありがとうございます。補足させて頂きます。
開ける時の音なのかは定かではないです。夜寝る際に網戸にしていて窓を閉めているのかもしれないからです。
うちの団地の窓はガラスが二重の重みのあるもので、左右の滑りがよいです。
>さらに、鍵が壊れるくらいの勢いで開けたとしても、反動で逆方向に戻り、また窓が閉まって、閉めると>きの「ドン!」という音が連続して出ているわけですか?
まさにその通りだと思います。
よろしくお願いします。
No.6
- 回答日時:
僕も以前のアパートで騒音に悩まされましたので、自分としてもなるべく音を出さないように心がけているつもりですが、
普通に歩いている足音が階下に響くとか、テレビや友達との話し声が気を遣っていても隣に響いたりするようですから、なかなか難しいところです。
質問のことですが、サッシの音はありませんが、洗濯機を深夜に回す人はいます。
防音のしっかりしていないところはそういうもんです。
いろんな生活スタイルやいろんな考えの赤の他人が住んでいるわけですから、常識を云々考えても仕方ないと思います。
管理人に苦情を言うという対応が正解かと思います。
難しいですよね。私はかなり気を使ってます。でも最近馬鹿らしく思えてしまって…。でもやはりこちらも仕返しのようにしてしまったら同類だと思うのでやっていません。
今自治会に相談しています。気持ちわかって頂いて感謝します。集合住宅の常識についてわかってきました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
個人的には話す声にも気を遣って欲しい時間帯ですかね。
自由にできるのは7時くらいからでしょうか?
襖の開け閉めも結構響きますよね。
音がどの方向にどれだけ響くのか、本人も気付いていないのかもしれません。
わからせようともっと早く起きて同じ音を轟かせてやろうかと思いましたが思いとどまりました。そこまで精神的に追い込まれているのだと思います。何か方法がないか思案しています。
気持ちわかっていただいて嬉しいです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
自治会とかあるのなら、検討して回覧を回してもらうとか、
管理人さんがいらっしゃるのなら、
近所から苦情が出ているといってもらうなど、
されたらいかがですか。その時一人だけでなく
周辺の方で同じく迷惑と思っていらっしゃる方と
協力して言われたほうが良いと思います。
もちろんそんなことは普通ではありません。
先日他の方(その方は少し離れ)に相談したところ、そのうるさい家の上の階の方(まだお話してません。)は、別の音の件で苦情を匿名で出していたそうです。その後ばれたらしく仲が悪くなってしまったようです。やはり既に行動に出ている人がいたんですね。
回答頂き安心しました。団地の常識について客観的に見えてきました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いやいやこれは、酷い話ですね。
常識とモラルがなく、許容範囲ではありませんよ。
集合住宅は、いろいろな人が住み、いろいろな生活スタイルを持った
共同社会ですから、この騒音は許されない行為です。
きっと、この騒音には、araumaneさんだけでなく、他の住民の人たちも
苦しんでいるかと思います。
しかし、これは、集合住宅の暗黙の了解として、誰も言わない、言ってしまった
ことで、住民同士の関係が悪化し、住みづらくなることを恐れ、皆黙認している
かと思います。
集合住宅の理想は、住民同士の関係が良好で、気兼ねなく話し合え、住みよい
住居です。
しかし、今の現状では、それは・・・・・、程遠い理想ですよね。
言わなきゃ、決して、そのような行為は、止めないでしょう。
しかし、言うと、後々その人との関係が悪化し、怖い。
それを考えると、我慢するしか選択肢が残ってないかと思います。
でも、このままの状態を続けると、精神的にも辛いですし、どんどん住みづらい
共同住宅になるでしょう。
ここは、周りの住民の人たちと協力してください。
一人では、やはり言いづらいですし、微力です。
しかし、皆で協力すれば、この問題も解決する糸口を見つけることが出来るでしょう。
まずは、周りの人たちに、この問題について聞いてください。
そして、その問題を直接本人に言うのでなく、管理人さんに伝えてください。
皆の声が集まれば、間違いなく、管理人さんも、この問題を真剣に考え、対処して
くれると思いますからね。
一人で悩まず、折角共同生活に住んでいるのですから、皆で協力して、この問題を
解決してください。
共同住宅は、自助と他助で成り立っているコミュニティーですからね。
集合団地なので先日管理組合に話したところ取り扱ってくれなく、自治会が相談場所とのことで自治会に出向いたのですが、大変に難しい問題らしく、まずは調査?といわれてしまいました。今も変わらず窓の音はすごいです。
同感して頂き少し落ち着きました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
もちろん気を使ってますよ~。
朝だろうが昼だろうが夜だろうが、騒音には気を使います。
子供が家の中を走るのも、昼は多少はご容赦くださいと思いながらすごしますが、夜には「迷惑になるから走らないの」と注意します。(3歳前なのであまり聞きませんが・・・)
洗濯の音など、自分が気をつけても音が出てしまうものならまだしも(洗濯などはその時間しかできない人もいますものね)、窓を開ける音というのは、自分の力加減で消せるものですから気を使って欲しいですよね。
「多少の音漏れなどは承知のもの」というのは、集合住宅では確かにそうですが、どの程度まで「多少」と思えるかは人によって違いますから難しいですね。
ただ、私の想像力では「リバウンドするほどの音って言っても窓の開け閉めでそんなにうるさいことってあるのかな・・・?」と思ってしまうのですが・・・。
でも精神的に参っているというくらいなら、大家さんに相談してもいいと思います。
すぐやめれることですしね。
【アンケート質問:朝5時にバウンドする程の窓の開閉は集合住宅では普通ですか?】
普通ではないです。
周りに気を使う時間ですから余計です。
安心しました。そうですよね。
回答ありがとうございます。
>ただ、私の想像力では「リバウンドするほどの音って言っても窓の開け閉めでそんなにうるさいことって>あるのかな・・・?」と思ってしまうのですが・・・。
安い構造なのかもしれません…。サッシ窓を思いっきり閉めたときバウンドしますよね?おそらく、まず力任せに窓を動かして『ドンッ!』。次に反動で戻った少しの隙間に対して再度動かそうとして『ドドンッ!』だと思います。
音プラス振動?があります。いつも体が条件反射でビクッとなって起きて目覚まし時計がいらなくなり、早起きになったことしかプラス面はありません…。
悪気がある方というより、端的にガサツなのではと思っています。早くに回答ありがとうございました。ベストアンサーに選びたいのですが他の方も親身に答えて頂いていまして迷ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 騒音問題 近隣住民の騒音トラブル 1.一般的にマナーがない時間に騒音活動(22〜早朝6時) 基本的に 2 2022/09/16 22:11
- 駐車場・駐輪場 駐車による隣人トラブル 私はマンションに住んでますが、マンション駐車場の隣にアパートが建っており、そ 4 2021/12/20 21:16
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- その他(住宅・住まい) 隣に住む家族…朝まで騒いでいる子ども マンション住まいです。 うちの隣の部屋には4人家族が住んでいて 4 2022/09/01 20:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 一戸建て 24時間換気システムついてるのに結露 8 2021/12/23 00:38
- 赤ちゃん 泣き止まない赤ん坊 10 2022/10/01 10:51
- その他(住宅・住まい) 隣のお宅について 6 2022/05/20 20:07
- 一戸建て 戸建て 隣の家の生活騒音 4 2023/10/05 18:41
- その他(住宅・住まい) 仕事柄日勤や夜勤が並行にあります。 田舎の住宅街に住んでおりますが、山を切り崩しており、近くに山や小 5 2022/09/23 11:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣人は、今朝もうちに向かい側の窓を、あきらかに大きな強い音を立てて開けました。閉める時も同じですが、
知人・隣人
-
結局、隣人の窓バンに悩まされて神経質になってしまいました。 窓バンを自身がしないように防止するグッズ
防犯・セキュリティ
-
隣の奥さんが、あまり交流のない人ですが、窓をバーンバーン強く閉めます。結構な音で閉めるんですけど、こ
知人・隣人
-
-
4
隣人に地味な嫌がらせをされています。 うちが少し窓を開けたら、うちに面した全ての窓をあける。 ベラン
知人・隣人
-
5
マンションの隣の部屋から窓を閉める音が漏れてきて困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
網戸の開閉、ガラガラうるさくないですか?
その他(住宅・住まい)
-
7
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
騒音と窓全開の人の心理
一戸建て
-
9
隣人の引き戸や窓の開閉回数 心理状態
知人・隣人
-
10
生活音がいちいちうるさい人って どうゆうつもりなんですか? 足音にしろ ドアの開け閉めにしろ 何かを
知人・隣人
-
11
上の階の住民がとにかくうるさい!! 引き戸を何度も何度も開け閉めの音、ドン、ドン、という謎の音。 引
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
窓を閉めた部屋の中の音はどれぐらい外に聞こえているか
その他(住宅・住まい)
-
13
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
14
隣の家が毎朝五時にシャッターを開けます。 僕は六時起床予定なのですが、 シャッターの音で目が覚めてし
健康・生活トーク
-
15
集合住宅なら、カーテンの開閉音が聞こえるのは普通ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
騒音で壁ドンする人って頭おかしい人ですよね? 先に管理会社を通せばいいじゃないですか。 対して役に立
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
年配の方で、ドアが壊れるくらいに開け閉めをドーン、ドン!!パシッ!!とする方いらっしゃいます?うち赤
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い
その他(住宅・住まい)
-
19
階下の住人の騒音(引き戸の開け閉め音)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
自分もうるさいくせに、いちいち反応してくる人 アパートの下の人なんですが、普段、下の人は行動がガサツ
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
好きなユーザーさんは居ますか?!
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
好きなケーキ
-
歯並びがすごい酷くて横からみ...
-
5月27日 小倉百人一首の日
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報