
バリュースターのパソコンの本体とディスプレイをつなぐケーブルについて教えてください。
PCについて知識が全くないので、教えてください。
NEC バリュースターの本体 VC300/1 を利用していましたが、ディスプレイが壊れてしまい、ディスプレイのみ購入を考えていたところ
知人より同じバリュースターのディスプレイ(F15T71)をいただき、つなごうかと思ったのですが、ケーブルがどのタイプを買えばいいのかわかりません。
バリュースターのものは特殊だと聞いたことはあるのですが、電気屋さんでケーブルを購入すればつなぐことはできますか?
またできるとすれば、どういうものを購入すればよいのでしょうか?
詳しい方ぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>NEC バリュースターの本体 VC300/1
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
仕様抜粋
ミニD-sub15ピン×1(アナログ)
ディスプレイ(デジタル)
専用30ピン×1
F15T71
http://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/v …
仕様抜粋
DVI-D(デジタル専用)
ディスプレイ(デジタル) 専用30ピンの変換機器は現在は販売していない(十年以上前に終了)
アナログ、デジタル変換機器は1万円程度する(変換コネクタでは対応できない)
ですので、ミニD-sub15ピン(D-sub15)端子がついている中古のモニタを買ったほうが、確実
5千円しないと思います
No.2
- 回答日時:
F15T71側はDVI-Dと言うデジタル端子ですがVC300/1側は同じでないと付きません。
端子の数が多い場合があります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プリンタをBluetoothで無線化したいが
プリンタ・スキャナー
-
フロントパネルから内蔵HDDのON/OFFがしたい
デスクトップパソコン
-
自作パソコンの故障について。難易度「高」。
デスクトップパソコン
-
-
4
自作PCのデータ引っ越し
デスクトップパソコン
-
5
デスクトップPCはノートより静かという回答
デスクトップパソコン
-
6
モニターアームが使えるディスプレイ一体型PCを探し
デスクトップパソコン
-
7
VGA端子のモニタが映らない
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
チューナー付液晶モニタの新製品が出ない理由は?
モニター・ディスプレイ
-
9
マルチモニター優先順位
BTOパソコン
-
10
nvidea GTX580 電源ケーブル
ビデオカード・サウンドカード
-
11
PC用地デジチューナーで受信感度が低いと表示される
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
余っているノートパソコンをモニターとして使う方法
ノートパソコン
-
13
USBドングル信号の分配は可能?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
PCのモニターでwiiをしたいのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
PCパーツの箱_残しておくなら、どのパーツの箱?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
TVをPCのモニターとして使いたい
モニター・ディスプレイ
-
17
【UD-500SA】HDDが認識されません
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
外付けHDDから外付けHDDへの転送を早くするには
ドライブ・ストレージ
-
19
LANカードの増設でDLに影響速度は速くなるか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ハードディスクの電源は切っておいたほうがHDが長持
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3画面出力時に画面が点滅する問...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
WAVと、MP3→WAVの音質...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
windows7でスティッカムを放送...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
windows11 音は出るが、youtube...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
スピーカー&イヤホンの左右の...
-
外付けスピーカーをラインアウ...
-
ティーバー
-
Windows10 ステレオミキサーか...
-
Easy Capでビデオテープの映像...
-
動画をキャプチャの際に・・・
-
PC ヘッドセットとスピーカー両...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3画面出力時に画面が点滅する問...
-
PC買い替えでモニターは使いま...
-
D4端子にD-sub 15pinはつなげ...
-
NEC PC-9801UVの起動を試みてい...
-
モニターの端子の種類がわかり...
-
古い富士通のPCのモニターを...
-
NEC バリュースターの本体とデ...
-
DVI端子のディスプレイにD-sub...
-
バイオのモニタをショップブラ...
-
ディスプレイを取り替える・・・
-
日立の液晶モニタを他のパソコ...
-
ディスプレイをDOS/Vへつなげる...
-
NEC VC550J/2のディスプレイを...
-
ディスプレイを買い替えたいの...
-
DELLのDimention4500Cの本体に...
-
Windows PCでMac用モニターを使う
-
DVI-D専用のカードとDVI-I...
-
XPを98のモニターで・・・・
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
おすすめ情報