
L5JDS1というSOTECのディスプレイを使っているんですが、よく調べもせずにビデオカード買ったのでこまっています。
内容は、DVI-Iが液晶から直で出ていてビデオカードがDVI-D専用だったのですごく困っています。
カードはN6200というカードで6200だったらどれも同じと思っていたのが失敗でした。AOPENはDVI-I対応でしたがASUSでは対応していませんでした。
このままではカードが無駄になってしまうのでどうかよろしくお願いします。
で、今考えたんですがDVI-Iはアナログのピンが余計にあるのでそれを取ってしまえばいいんじゃないんですか(または折る)
本当に困っているのでどうかよろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ピンを折るという方法は無理に等しいですか?
無理に等しいというよりもリスクが大きすぎます。もし、失敗して壊れた場合に市販のケーブルと交換することが出来ませんから。それにショートした場合はグラフィックボードも巻き込むかもしれませんよ。2千円程度をケチってモニターやグラフィックボードを壊すのも馬鹿らしいと思いませんか?まあ、失敗した場合は買い換えるという覚悟ならやっても良いと思いますけど。

No.2
- 回答日時:
ピンを折るなどという力技に頼らないで上記の製品を買ったほうが良いですよ。これならDVI-I⇒DVI-Dにコネクタ形状を変換可能です。定価は3千円弱と高めですが、amazonで買うと1700円程度です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- モニター・ディスプレイ BIOSTAR TH67+のDVI端子について 2 2022/04/04 21:09
- モニター・ディスプレイ MacクイックシルバーとEIZO ColorEdage CS2410をつなぐ 5 2023/03/29 17:13
- モニター・ディスプレイ マルチモニターにする方法について 6 2023/04/09 12:39
- ビデオカード・サウンドカード マザボではグラボ無しでも構わないのでしょうか? 5 2023/02/01 13:24
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
- モニター・ディスプレイ パソコンの端子の違いについての質問です 7 2023/04/23 16:45
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線家の方々にお伺いします。 今般、八重洲のFT-710を購入したいと考えております。 D 2 2022/10/09 00:45
- ビデオカード・サウンドカード グラボが認識すらされません 5 2022/04/04 23:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVI-D専用のカードとDVI-I...
-
マイクがPC内部の音を拾ってしまう
-
地デジにしてからスーパーファ...
-
通話中自分のpc音が相手にも聞...
-
STEAMゲームで、PCにヘッドフォ...
-
デスクトップPC)サウンドが左右...
-
音量を最大にしても音が小さい
-
グラボを挿し変えたらHDMIで映...
-
RS232Cケーブル ストレートと...
-
デスクトップパソコンとモニタ...
-
オーディオ出力デバイスがイン...
-
1台のPCから2台のスピーカーへ...
-
レーザーディスクをPCに取り込...
-
Panasonic NV-GS300 をVistaに...
-
HDMIとdisplayportのケーブルは...
-
ステレオミキサーが反応しない
-
ヘッドフォンとスピーカーで別...
-
USB出力と内蔵出力 16bitか24b...
-
モバイルバッテリーでスマホを...
-
SATAは二分岐できるか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3画面出力時に画面が点滅する問...
-
D4端子にD-sub 15pinはつなげ...
-
Macのノートをプロジェクターの...
-
D-SUB15ピン→HDMIのコンバータ...
-
ソニーの専用ディスプレイコネ...
-
モニターの端子の種類がわかり...
-
NEC バリュースターの本体とデ...
-
ディスプレイを買い替えたいの...
-
モニタ‐について教えて下さい
-
PC買い替えでモニターは使いま...
-
モニタへのアナログ出力をデジ...
-
LCDをDVI-Dに変換?
-
ディスプレイ変換器について
-
NECのF17W22というディスプレー...
-
NEC PC-9801UVの起動を試みてい...
-
液晶モニター(DFPコネクタ)
-
バイオPCV-JX12Bのモ...
-
ディスプレイをDOS/Vへつなげる...
-
DVI-D 24 ピン(オス)とHD 15...
-
バイオのモニタをショップブラ...
おすすめ情報