dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

catalyst2960について質問があります。
たぶんcatalyst2960だけではないと思いますが、
duplexをFullにした場合、合わせた方が良いと
言われたんですが、何と合わせた方が良いのでしょうか?
Auto-duplexなら両方Autoという事なんですが、
一つはcatalyst2960の設定だと思いますが、
あと一つは何とあわせるんでしょうか?

お解かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

Catalystの各ポートと、そこに繋がる端末やスイッチのポートのduplexモードを合わせて下さい。



記憶が定かでないので詳しくは検索して欲しいのですが、オートネゴシエーションに設定したポートが出すリンクパルスには、ポートがサポート可能なモードがパルスて送信されています。
しかし、duplexモードを固定設定したポートは、そのパルスを受信しても認識しませんし、自分に設定されているduplexモードも出しません。
従って、duplex固定ポートに全二重と設定しても、リンクパルスには半二重と認識される信号しか出していないので、オートネゴに設定されているポートは、相手が半二重になっていると誤認識し、半二重モードになります。
結果、全二重ポートに半二重ポートが繋がる状態になってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですありがとうございました。

お礼日時:2012/09/19 14:54

当該ポートの接続相手側を合わせて下さい。

この回答への補足

当該ポートの接続相手側と何処を合わせるのでしょうか。
宜しくお願いします。

補足日時:2012/09/19 11:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!