重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

US BANK に残高が24万円ほどあるのですが、おろす機会がなく帰国してしまいました。日本でおろしたいのですが、最も簡単で手数料の掛からない方法はないでしょうか。

ご存知の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私もまだアメリカの銀行に留学時代の残高$20000ほどをそのまま残しています。

向こうの方が金利が良いのと、旅行や学会で向こうへ行くときATMから現金を引き出せること、それに最初換金して持って行ったときのレートが\120/$1でいま\105/$1なので、もう少し円安になってから送金してもらおうと思いますが。月々のaccount summaryを郵送でなくwebで見るだけにしておくと、口座管理手数料も取られません。

帰国前に向こうの銀行の人に送金方法を聞いたら、日本の銀行名を指定して送ってもらう旨を記してあるformをくれて、それにサインして郵送するように指示されました。送り先はCITI Bankとか、日本の銀行でもドル建ての口座を開けるところが良いかもしれません。円建てでしか開けないところだと円に替えるところでまた手数料を取られそうです(それとも日本円がすぐ必要でいらっしゃるのかな?)。"wire"といっていたので電信扱いの送金のようです。手数料は上記の全額を送って$40ほどでした。銀行によって方法も手数料も違うと思いますが、まずはその銀行に直接E-mailで問い合わせてみては如何でしょうか。もっと安い方法も教えてくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。手っ取り早く送ってもらう方法としては、CITIBANKなどに口座を開いて、そこにいれてもらうといいですよね。

それにしても40ドルも掛かるんですか(T_T)もう一度現地に行って下ろす方が、何かとお得感はありますが・・・口座維持手数料・・・もう4年も前のものなので、かなり取られているかもしれません!

Eメールで問い合わせてみます。ありがとうございました。

成田空港や米軍基地などに支店があればいいんですけど、どうやらなさそうですね。提携銀行などの裏情報がありましたら、募集しています。

お礼日時:2004/02/05 06:42

お持ちのキャッシュカードはPlusとかCIRRUS


グループに入っていませんか?

その場合対応した銀行なら引きおろせると思います。
ちなみに郵便局も海外発行のカードに対応しています。

逆に私は海外出張のときCITIBANKの普通預金口座から
現地通貨で引きおろしています、両替の手間が
いらないので便利です。

ちなみにVISA関係も出来るかもしれませんが
試した事無いです。
ホ-ムページ見るとWorldwide対応と書いている
みたいです、多分Plusかな?

ななめ読みしかしてないのできちんと読んで
確認してくださいね

http://www.usbank.com/personal/products_and_serv …

参考URL:http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aa200000 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有益な情報をありがとうございます!
早速カードを確認してみます。
カードも行方不明気味なので(^_^;)
探さなければないのですが、あった場合には郵便局やその他の金融機関で確認してみます。
参考になりました!(^_^)v

お礼日時:2004/02/06 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!