dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スキー場に行こうと思っているのですが、夏タイヤにチェーンをつけようと思っています。チェーン初心者なのでちょっと今から気になっています。

駆動輪につけることも心得ていますし、付け方も習ったので大丈夫なのですが、バサラの駆動輪(型式GF-JU30)は前輪のはずなのに知人が「え?後につけないと駄目だよ」って言うんですよね。これってどちらが正しいのでしょうか?駆動輪が前でも後につける意味が何かあるのでしょうか??

後、過去の投稿を見ていると坂道はかなり注意が必要そうだな~とは分かったのですが、エンジンブレーキを使ってブレーキを踏むな!ってことは、AT車の場合は「2」か「1」にして走るべきってことでしょうか?

車の専門用語なんかはまったくわからない運転歴4年の者です。ただ、毎日運転もしていますしよく旅行に行くので山道の運転も大丈夫ですが、雪道へ行くのは初めてです。と言っても、大分の久住・九重方面なので積もってるってことはないと思うのですが、凍結をかなり心配しています。何か注意すべき点がありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

GF-JU30はFFですね。


ですので前輪にチェーンをつけるのが正解です。
ご友人はFR車に乗られているのでは?

チェーンは駆動輪につけます
取り扱い説明書に書いてありますのでご確認ください。

FFの場合下り坂がかなり危険です。
昔、軽四のFF車でノーマルタイヤ+チェーンでスキーに行ったことがありますが、上りの車がきたので下りでブレーキをかけた瞬間、後ろのタイヤがすべり、道に直角になったことがあります。
そのときの上りの車との距離10cm、かなりヒヤリとしましたね。

エンジンブレーキを効果的に使うのは言うまでもありません。
AT車の場合はODボタンをOFFにするとか2や1にすることです。
ブレーキを踏むなとは言いませんが、そぉ~とやさしく踏んでください。

前走車とは車間距離をかなりあけてください。
もちろん前走車の挙動は注意深く見て起きます。
(最大の情報ですからね)
下り坂の場合は前走車が下りおわるか、カーブで見えなくなるまで待ってから下ります。
そうすることで、最悪の事態になっても、単独事故で済む可能性が高くなります。

凍結…。スタッドレスタイヤでも危険です。
4WDでスタッドレスタイヤを履いていてもスリップしたことがあります。

初めての雪道ということですので、周りの車がチェーンをつけ始めたらご自身もチェーンをつければよいと思います。

雪道であればチェーン装着場というところが必ずありますのでそこで行ってください。

出かける時間ですが
初心者ならば混むとは思いますが必ず日中にします。
それだけでも凍結の危険はかなり減少します。

あと、雪道では上り優先です。
上り車は一度止まると発進できなくなる場合がよくあります

カーブや、すれ違えないような道の場合は出来る限り余裕をもって、先に停車してあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m
細かいアドバイス有難うございました。お陰でよい心配事が少しは解消されました。ただやっぱり凍結で滑らないかは当日走ってみないとわからないですが・・・。
やはり、前輪が駆動輪なんですね。ここで質問してよかったです。そのまま後輪につけてたら危なかったと思うので。
教えて頂いた事をよく頭に入れてよい旅にしたいと思います。

お礼日時:2004/02/05 16:04

私が何度か雪道の運転に関してアドバイスさせていただいた質問をご紹介させていただきます。


ご参考になさってください。

冬山には4WD…ですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=735399
二駆での雪道の運転
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=738137
チェーンだけでは・・・
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=761447
雪道での4WD
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=757909
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
見落としてる回答等もあり、大変参考になりました。

お礼日時:2004/02/05 16:18

質問とは関係ないのですが、


いま、久住・九重方面は雪が降っています。
今年は雪が大変多く、国道でもチェーン規制が
でることもたびたびですので、
万全の体制をすることをお勧めします。

2速に落とすぐらいがちょうどいいかもしれません。
ブレーキ踏むと、つるるん、と横向きに動きますよ。

「四駆だから雪でも大丈夫~」と福岡方面から
きたスキー客が、にっちもさっちもになって
結局道の脇に車を放置・・・
なんてことが、風物詩になってますので(苦笑)
チェーンの準備は、怠らないほうがいいですね。

そのかわり、大分でもずいぶん雪の状況がいいです。
ぜひ、楽しんでください。

参考URL:http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/44/44461/8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
来週の出発予定なのですが、その日は晴れの予想なので晴れてくれることを祈るばかりです・・・。
広島に行く予定がバスツアーが中止になってしまったのですが、大分に行ったことがないので大分にしてみたのですが雪の状況がいいのですか?宮崎ではなんか物足りないので嬉しいです。楽しんできたいと思います。有難うございます。

お礼日時:2004/02/05 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!