
体が不自由なのでよくネットショッピングを利用しています。
そこで困ったことが発生しました。
Google Chromeを利用しているのですが
『セブンネット』『e!マツモトキヨシ ショッピングサイト』の、2店舗だけで急にログインが出来なくなってしまいました。
そして何度試しても下記のような表示が出てきます。
(店舗名)からの応答が遅いため、Google Chrome ではウェブページの読み込みができませんでした。ウェブサイトがダウンしているか、インターネット接続に問題が発生している可能性があります。
ヒント:
このウェブページを後で読み込んでください。
インターネット接続を確認し、使用しているネットワーク デバイス(ルーター、モデムなど)を再起動してください。
ファイアウォールまたはウイルス対策ソフトウェアの設定で、 Google Chrome を許可されたプログラムとして追加してください。 許可されたプログラムとして既に追加されている場合は、リストからいったん削除してから再度追加してください。
プロキシ サーバーを使用している場合は、プロキシの設定を確認するか、ネットワーク管理者にプロキシ サーバーが正常に動作しているかどうかを確認してください。プロキシ サーバーを使用していない場合は、次のプロキシ設定を編集してください: ツール メニューの [設定]、[詳細設定を表示...]、[プロキシ設定の変更...]、[LAN の設定] を順にクリックし、[LAN にプロキシ サーバーを使用する] チェックボックスをオフにします。
エラー 7 (net::ERR_TIMED_OUT): 処理がタイムアウトしました。
上記に記載されていることは試しましたが改善されません。
今まで普通にログイン出来ていたので不思議でなりません。
何が原因なのかさっぱりわからず非常に困っております。
どなたか解決法がわかる方がいらっしゃったら是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ワタクシの場合、
・OS=XP sp3
・ブラウザ=Firefox15.0、iGoogle21.0、IE8
只今現在、何れのブラウザでも指定するサイトに問題無くアクセス可能。
いろいろ解決策を試すより、Chromeをブックマークも含めて全てをキレイに削除し、新規にダウンロード&インストールするのが早道じゃないのかなぁぁ。
No.3
- 回答日時:
>応答が遅いため、Google Chrome ではウェブページの読み込みができませんでした。
>ウェブサイトがダウンしているか、インターネット接続に問題が発生している可能性があります。
この表示を素直に読むと、サイト側に問題がある様に思えますが・・
その後の対策もされたのですよね?
「Error 7 - Google Chrome ヘルプ」
http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?h …
http://support.google.com/chrome/bin/answer.py?h …
もし、Google Chromeに問題があるとするとこちらの対処法を試すといいかもしれません。
「セブンネット 対象環境について」
https://iy-net.7netshopping.jp/iyns/nspc/info/en …
あとは利用される、サイトが推奨するブラウザを利用してみてください。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/813444/ja
No.2
- 回答日時:
ザックリ言いますと…
Webページを作成する言語やソフトウェアが
通常は
その標準規格作りに深く関わっているMicrosoft製なので
結果的に殆どのWebコンテンツは
WindowsのIEで閲覧される事が
標準的前提とされる事になります。
ログインを必要とする様な
高セキュリティーが求められるコンテンツでは
特にその傾向が強い様です。
IE や Safari 等の
他のブラウザでのアクセスをお試しください。
ご質問のWebサイトだけが
同じ様にエラーになるのであれば
サイト側の不具合改善を待つしかありませんが
その場合は早急に改善されると思いますよ。
あちらさんも何せ金儲けがかかってますので
必死でなおしてるはずですから…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- セキュリティソフト ヤフーメール 2 2022/05/02 23:02
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- OCN光 VDSL回線での不具合 ネット回線変えるべきか? 3 2023/01/07 23:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログインが出来ません!
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
検索方法
-
PCサイトブラウザについて
-
ハイパーリンクについてですが...
-
教えてgooの左右の広がりっぱなし
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
ネットサーフィンをしていると...
-
画像が表示されなくなった
-
あれ?本当に中国版googleで天...
-
プルダウンメニューがエラー
-
お気に入りのアイコンが「e]マ...
-
google検索で地図にABCなどで出...
-
インターネット検索の方法
-
リンクボタンを3種類に変化させ...
-
iphone3Gでの携帯サイトの利用
-
Google KoreaをHPにできますか?
-
Yahoo検索結果から他サイトへ飛...
-
表の中で文字検索をし、その横...
-
確定申告書作成コーナーでIEが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「エラー: このリンクは無効で...
-
SSL対応なのにhttp://で入力し...
-
ログインできない
-
百度に繋がってしまいます;;;
-
文字化け
-
iPhoneでPC版サイトだけをみるには
-
ANAマイレージクラブにだけつな...
-
Cookieのせい?ログインエラー
-
ソースネクストのマイページ
-
NTT西日本CTU設定にログインで...
-
IEでアクセスできず他のブラウ...
-
インターネットバンキングにロ...
-
ログインが出来ません!
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
VB.NET DataGridView 縦スクロ...
-
「稚劣」という単語について
-
bingで、マイナス検索ってでき...
-
キーワード検索だけでアクセス...
おすすめ情報