
Yahooの検索をすると、検索結果は出るのに検索結果のリンクからサイトへ移動出来ません。
リンクをクリックすると、どのサイトであっても「このページは表示できません。アドレスを確認して下さい」というエラーページに飛んでしまいます。
OSはWin10で、使っているブラウザーはIE11です。ちなみにEggeやChromeでもそうなります。ただGoogleなど他の検索サイトでは正常にサイトが表示されました。
キャッシュや履歴を全て消すと正常に動作するようになるのですが、2,3ページを移動するとすぐにまたエラーページに飛んでしまいます。
仕事上なるべくIEを使いたく、また慣れ親しんだYahooを使っていきたいのですが、、、
解決策はありますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- SEO 検索エンジン反映遅い 1 2022/06/04 07:35
- Yahoo!メール yahooメールの検索結果を全て表示するには? 1 2023/05/16 14:34
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン。スクレイピング。Chromeドライバーの使い方を教えてください。 1 2023/06/14 21:55
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- その他(IT・Webサービス) 検索サイトについて Yahoo、Google、bingなどのサイドでどれがおすすめですか?検索結果ど 1 2022/04/22 17:16
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- SEO 意図しないページが検索ヒットする問題 2 2022/05/19 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サインインしようとするとSSLエ...
-
HTTP 500 内部サーバーエラー
-
証明書のエラー
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
グーグルに登録されているペー...
-
okwebの質問検索
-
アダルトサイトを閲覧防止にす...
-
突然Yahoo!の検索で上位表示さ...
-
「稚劣」という単語について
-
HPできない
-
ニコ生コメントビューアーでの...
-
画像が表示できなくなっていき...
-
教えてgooの検索窓のオートコン...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
グーグル検索エンジン対策
-
検索すると・・・
-
IE9の調子が突然悪くなって困っ...
-
Cookie(クッキー)有効にする...
-
アクセスカウンタが表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールの受信を見れない!...
-
ブラウザで開くと画像のような4...
-
Yahoo検索結果から他サイトへ飛...
-
セキュリティ証明書エラーの解...
-
403 - Forbidden を見る方法は?
-
証明書のエラー
-
コンテンツエラー
-
HTTP403エラーについて
-
HTTP 500 内部サーバーエラー
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
VB.NET DataGridView 縦スクロ...
-
ログインするにはCookieを有効...
-
「稚劣」という単語について
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
bingで、マイナス検索ってでき...
-
SSL対応なのにhttp://で入力し...
-
skypeでメールアドレスを変更し...
-
サイトの表示がおかしい
-
ブラウザの戻るボタンでなかな...
おすすめ情報
Yahooで検索した場合のみこの問題が起こるようです。
じゃあGoogle使えばいいということなんでしょうが、Yahooの検索も使いたいので・・・