dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご覧いただきましてありがとうございます。

エレキギターの弦の長さについて質問です。

以前にオーダーで作ってもらったバリトンギターを使用しています。
バリトンなので、スケールが27(686mm)インチあります。
デザインはIbanezのRGに近い形状です。

通常はそれにバリトン専用弦(.24-.34-.44-.56-.72-.84 通常のエレキギターより1オクターブ低い)を張っています。

しかし、バリトンであまり使用する場面もないので、最近、これに普通のエレキギター弦(0.10~)を張って、
半音~1音下げ位のチューニングで使ってみようと思い立ち、
実際に普通のエレキギターの弦を張ってみました。
ところが、ペグの配置がヘッドに横一列の配置(ストラトとか?IbanezのRGに近い形状)になっていて、
1弦だけ、弦の長さが足りません。弦が裏通しの仕様になってることも影響あると思います。

2弦以降は距離が近くなるので、余りは殆どないですが、何とか巻けます。

弦のブランドによっては多少長いものもあるかなと思って、
何種類か買ってきて(お店で長さを測るわけにはいかないので)、張ってみましたが
やはりどれも長さが足りません。
ちなみに、エリクサー、ダダリオ、アーニーボールの3種類を試しました。

それで諦めかけていた頃、ふと、多分何年も前に買ったと思われる、エレキギターの弦で、袋に「E」とか「B」とか書いてあるだけのものを部屋で見つけて、試しにそれを張ってみたら、見事に長さが足りました。
多分前述の3ブランドの弦よりも、15センチくらいは長かったです。
その弦は、既にパッケージもなくなっており、何処のブランドのものかわかりません。
ということで、長い弦が実在することは確認できました。(古くてすこし錆びてましたが;;)


それで、前置きが長くなりましたが、、
そういう事情で、市販のエレキギター弦で、長さが長めの弦をご存じの方がおられましたら、
ブランドや品名などを教えていただきたいと思いまして、質問させていただきました。


よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

>バリトンなので、スケールが27(686mm)インチあります。



ここまではっきりしているのですから、ロングスケールだってことはおわかりですよね?

標準的なスケール長は650mmです。

これより長い場合、チューニングも異なることになりますし、弦があるかどうか?ベースならロングがあるのですが・・・エレキには張れませんね!


それで思い出したのが、「YAMAHAのDROP6」です。そう、こいつしかないです。6弦のロングスケールでYAMAHAのRGがベースモデルだと思いましたが・・・。


かなり前の記憶ですが(10年以上前)、「タイテイバー」というギタリストのモデルがこのタイプだったかと思います。RGX-TTというモデルです。

今は弦が入手できない?いや、流通してないみたいです。直接YAMAHAに問い合わせてみるしかないでしょう。
    • good
    • 0

すいません、わかりません、楽器店で、相談するか、Q&aで相談されたらいかがですか、すいません、洒落です、誰も答えてなかったので、悪

気はないです、すいません、誰かわかるひとがいたら、いいですね、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/30 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!