
先日、着床前診断で男女産み分けをした
医師のことがニュースになっていましたが、
その診断を受けて現在女児妊娠中の患者は、
前回男児を妊娠した時は中絶したと聞きました。
理由は遺伝病とかではなく、男の子は2人既にいるので
女の子が欲しかったということでしたが
それって本当は堕胎罪にあたりますよね?
(まあ実際は書類上でどうとでもなるんでしょうが)
そんな罪を犯してまで女の子が欲しい理由
(男の子は要らない理由)が、私にはわかりません。
産み分け失敗で中絶、という選択に賛成・共感できる方、
または「こういう理由じゃないの?」っていう
理由でもいいので、回答よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そこまでして女の子が欲しいとは…私も全く共感できないですが、あえて理由を推測するなら、3人目の、望んでいなかった男の子を愛情と責任を持って育てていく自信がどうしても持てず、いいかげんな育て方をしてしまうくらいなら産まれてこない方がいいはずと判断したのでしょうか…
軽はずみな判断ではなく悩みぬいての決断であってほしいですね。たとえそうであっても共感はできかねますが。
>望んでいなかった男の子を愛情と責任を持って育てていく自信がどうしても持てず、
いいかげんな育て方をしてしまうくらいなら産まれてこない方がいい
そういう心境ならわからなくはないです。
虐待とかするくらいなら産まない方がいいかもしれません。
(納得はできませんが)
No.9
- 回答日時:
今、妊娠8ヶ月目で、まだ性別はわかっていない妊婦です。
今朝のニュースで見て初めて詳細を知りました。(遅くてすみません)
コメンテータの人が
「それを今後認めてしまって、全ての人が『男が欲しい』って言い出したら、日本は破滅する」
って言ってました。
まあ、それは極論かもしれないけど、「男がいい」とか「女がいい」とかって完全に親のエゴだと思います。
私は、性別は知りたいと思って医師にもそう伝えてありますが、名前を早く両親と考えたいとか、お下がりをもらう準備なだけで、男だから女だからと言って別に健康で生まれてくれればって思います。
でも、遺伝病の問題とか、奇形児(言葉が悪くてすみません)の問題とかはまた別な感じがします。
実際、生まれてくる子が何か障害を持っていたらどうしよう等と考えてブルーになったこともあります。
今お子さんがいらっしゃる皆さんは、そういう考えをどうやって克服したのか聞いてみたいです。
No.8
- 回答日時:
もし遺伝病があったとしても「中絶していい」理由にはなってほしくないなぁ~と思いました。
このニュースを聞いたときにはものすごく腹が立ちました、女の子が欲しかったから妊娠してた男の子を中絶したなんて…子供はデパートで買える人形じゃないよ!と。
インタビューを受けていた母親の立場の人が「別にいいんじゃないですか?」と言ってたのが余計ショックでした。
文章が下手くそですいません。

No.7
- 回答日時:
私は昨年女の子を出産しましたが、私がお世話になっていた病院では8ヶ月を迎えるまで性別は教えてくれませんでした。
恐らく今回のこのような『あってはならない事』を避けるための策だと思っています。さて今回の『産み分け失敗で中絶』なんて私は大反対です。しかも2人子供がいるというのに‥今後この母親が子供達に命の大切さについてどう教えていけるのか疑問です。科学の発展はこのようなマイナスに働いてはいけないと思います。母親にも疑問ですが、中絶を引き受けた医師にも問題があるのではないのでしょうか。「頼まれたから手術をした」では、子供のおつかいと同じだと思います。
No.6
- 回答日時:
syuwachanさん、こんにちは。
>理由は遺伝病とかではなく、男の子は2人既にいるので
女の子が欲しかったということでしたが
それって本当は堕胎罪にあたりますよね?
そのニュースを見たとき、正直驚きました。
そんな理由で尊い命を・・・・という想いがありました。
お子さんがなかなかできない方もおられるのに、何ということでしょう。
どうしても女の子が・・・という気持ちは分かりますが、
せっかく授かった命を無にしてまで、望みをかなえてうれしいのでしょうか・・
>産み分け失敗で中絶、という選択に賛成・共感できる方
うちは女の子3人です。男の子、欲しかったです。
でも、こういう方法で実現したいとは思わないし
そこまでしたら命を冒涜していることになるんじゃないかと思います・・
意にそぐわない性別だからって、何の問題もないのに、その命を終わらせてしまうことには
疑問を抱かずにおれません。
私は断じて共感できません。
>意にそぐわない性別だからって、
何の問題もないのに、その命を終わらせてしまうことには
疑問を抱かずにおれません。
同感です。
知人にも何人か食事とかタイミングとかで
産み分けしてた人がいるんですが、
みんな「"女の子が欲しい=男の子はいらない"ではない」
んですよ。(口では「もう男はいらん」とかいいますけどね)
No.5
- 回答日時:
私もその母親っていったい何?って初めは感じました
技術の進歩が必ずしもいいことだといえない1つのケースだと感じました、そしてこの世の中できないことは無いような
、叶わないことなんてないような便利な時代。昔だったら考えたりしなかったでしょうね・・。でもそんな時代の中で暮らしている私たちです。気持ちもずいぶん違うのかなあと思いました、時代がそうさせたのかなって。あと、周りのプレッシャーとかあったのでしょうかねえ。でも・・
不妊でできない方が聞いたらすでにお子さんがいらっしゃる方よりも不快かもしれないですよね。
私は賛成でも反対でもないかな・・。なってみないと分からない部分ですね、実際 子供が男の子と
女の子いるので・・。(二人目女の子だったのですが正直どちらでも良いと思っていたし・・)
欲深いなとは思いました、自分の体を痛めてまで。個人差大きそうですよねこういう感覚は・・。
No.4
- 回答日時:
もちろん共感できません。
罪ですよね。子供はスーパーに並んでる
商品ではないっ!と主人と話しました。一人の命を
犠牲にしてまで、欲しいものって世の中にあるので
しょうか?罪の意識の中で新しい命をどのように
育てていくんでしょうかね?心からの笑顔を
見せてあげられるんでしょうか?
悩んでやったことであっても、その悩み自体
世界が違うというか、「悩むところ間違ってない?」
って感じです。
中絶の理由っていろいろあって、中には本当に悩んで
死ぬほど泣いて中絶される方もあると思うんです。
それでも中絶に関してはいい気持ちはないですけど、
その中でも、今回は最低の理由だと思います。
ゲーム(RPG)のしすぎで、リセットしたらいいよって
子供たちが命の大切さを軽く見る傾向があるそうです
が、そんな感じでしょうか?
しかし、どうして子供作っちゃったんでしょう?
失敗すればやり直せるってしってたんでしょうか?
>命の大切さを軽く見る傾向があるそうです
が、そんな感じでしょうか?
私もそんな印象を受けました
いくら女の子が欲しかったからって
男の子を中絶するっていう選択肢は
普通出てこないだろう、と。
No.3
- 回答日時:
うちは3人とも男の子ですよ。
無事に生まれてくれれば・・・性別はいいと思うのですが・・・。
3回の妊娠で性別も聞きませんでした。
医学が進歩していろいろなことが可能になりましたが、絶対触れてはいけない領域ってあると思います。
古い考えかもしれませんが・・・。
それぞれのおうちの事情が絡んでくるのでいいとか悪いとかは答えられませんが、すべての環境が整わないとできないことではないでしょうか?同意が必要ですよね。反対する人が回りにいなかったってことでしょう。悲しいかな・・・。
No.1
- 回答日時:
魔がさしたのかもしれないですね・・。
今の日本で4人育てるのは無理だと思って、でもどうしても女の子が欲しかった。
知らなければよかった事を知ってしまった。
魔がさしたのだと、今も後悔してるのだと思いたいですね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 私25主人46の夫婦です。 妊娠についてですが、私は妊娠したくない子供が欲しくないんです。 その理由 2 2022/03/23 01:20
- 不妊 不妊治療や流産で、友達に劣等感を感じてしまう 5 2022/11/16 21:47
- その他(妊娠・出産・子育て) 恋愛や結婚について 持病で主治医に妊娠や子育てを反対されています。 今年主治医が変わりましたが、女性 2 2022/08/12 06:50
- その他(妊娠・出産・子育て) ダウン症や四肢欠損のために胎児を中絶は許されない事? 命の選別か 負のカルマか 3 2022/10/18 17:53
- 妊娠 出産経験のない女性は飲酒を全面禁止すべきではないでしょうか? 3 2022/04/12 17:27
- 妊娠 不倫相手の子供を妊娠、中絶します。知らせるべきか 5 2022/12/22 19:02
- 倫理・人権 女性と言う生き物は何故中絶をしたがるの? 39 2022/06/25 14:46
- 婚活 こういう人って父になる資格ないと思いませんか? 3 2022/05/18 23:59
- その他(妊娠・出産・子育て) 母親になった自分を受け入れられません。 生涯、子供がいる事をひた隠す生き方はアリでしょうか? (仕事 4 2022/09/09 18:37
- 妊娠・出産 妊娠が発覚した後も、お酒を飲み続ける女性のことをどう思いますか? 1 2022/10/12 15:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、自分は彼女に中絶を切り出...
-
高1です 彼女が妊娠しました(...
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
背中を押してもらいたいです。 ...
-
うちの次男が彼女を妊娠させま...
-
付き合って1年の彼女が妊娠。...
-
妊娠を伝えたら無理と言われた
-
妻の過去(中絶)と介護の狭間...
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
同じ職場で妊娠してしまい・・・
-
妊娠、学生、親が厳しい、中絶…
-
女性の子宮や卵子は劣化しない...
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
中絶することを彼氏に言うか
-
産婦人科にて・・
-
高校生です。妊娠しました。親...
-
未成年の大学生です。妊娠・中...
-
中絶した子に会えるでしょうか?
-
妊娠してしまったのですが…
-
流産する方法は無いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶することを彼氏に言うか
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
中絶を後悔していない方
-
うちの次男が彼女を妊娠させま...
-
同じ職場で妊娠してしまい・・・
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
勝手に中絶する行為について
-
高校生です。妊娠しました。親...
-
今、自分は彼女に中絶を切り出...
-
中絶後の後悔 長文です。
-
医学生の妊娠・でき婚について
-
中絶を母に言うべきなのか
-
流産する方法は無いですか?
-
中絶するべきか?
-
産みたいけど彼氏に反対されて...
-
先月に妊娠7週目で中絶しました...
-
彼の態度、けじめについてどう...
-
元彼と妊娠しました。 元彼とよ...
おすすめ情報