dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古ショップでDELLのOptiplex 990を入手したのですが
メモリは4GでOSがWindows 7 Pro 32bitです。
ウィンドウを何枚も開いたときには少々ストレスを感じています。

Windows 7 Pro 64bit にしてメモリを8Gに増設したいと
思うのですが、OSのインストールだけでよいのでしょうか?
(もちろんメモリーは増設します。)
本体のドライバ類も64bit用に入れ替えなければならないですか?

周辺機器は64bit対応確認しています。
特に問題になるアプリは使っていません。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

「サポートを受けられるかどうか」と「ドライバをダウンロードできるかどうか」とは また別の話しです



http://www.dell.com/support/drivers/jp/ja/jpbsd1 …

DELLでないノートPCから試してみましたが クリックでの選択だけでドライバダウンロードのページまで行けたので 誰でもダウンロードできるでしょう

頑張ってください(*^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

行けましたねェ~

”根性あるのみ”、かな!

ゆっくり時間のある時に頑張ってみます。

お礼日時:2012/09/24 21:42

OSのDVDゲットしても64bit版のプロダクトキーが


無いとライセンス認証できないから30日しか使えないってことです。

>ウィンドウを何枚も開いたときには少々ストレスを感じています。

あと、これがメモリ不足と確定ならいいですが
いろんなブラウザを使ってみるほうがいいかも。
Optiplex 990は、いろんな構成があるけど
7 32bitでメモリ4GBなら足らないことはないです。
他の原因があるように感じます。

中古Dellは、正規の譲渡でないとサポート受けられません。
http://www.dell.com/support/retail/jp/ja/jpbsd1/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ネットは不自由していないのですが
結構重いソフトを使って作業するとちょっと・・・・・・・

でもDELLのサポートがないと
64bitマシンにするのにはエンヤコ~ラッになりそうですね。

お礼日時:2012/09/24 21:28

Optiplex 990


http://www.dell.com/jp/business/p/optiplex-990/pd

まだ現行機のようですね
いずれのシャーシもOSはWindows7 Pro 64bitも選択可能ですので 7-64bit用ドライバも用意されているはず
Dellではすべての機種のドライバがネットでダウンロードできますのでご心配なく

(あれ… ユーザー登録必要だったかな?? ボクもDELLユーザーなんですけど
不安になってきた…  "サービスタグ"と呼ばれる7桁ぐらいのアルファベットと数字が記されたシールが本体のどこかに貼ってないですかね? それさえあれば大丈夫なのは間違いないんだけど…
たぶんユーザー登録なくてもダウンロードできると思います
いいかげんでゴメン m(__)m )
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

前のマシンはDELLで正規ユーザーでしたが
電話サポートはイマイチ(ハズレ!)だったので今回は中古マシンにしました。

お礼日時:2012/09/24 21:08

>OSのインストールだけでよいのでしょうか?



64bit OSを入れるだけでなく、64bitドライバも入れる必用があります。
32bitドライバと64bitドライバでは互換性がありません。よって64bitOSでは、64bitドライバがなければ動作しません。

OEM版PCですと、64bit版のリカバリディスクを付属していない場合があります。
その場合は自身で64bit版のライセンスも入手する必用があります。
64bit版の付属の有無については、購入のPCメーカーにお問い合わせ下さい。
※DELLはDELLからの購入者のみのサポートとなります。

この回答への補足

ありがとうございます。
64bit版のリカバリディスクはありません。
OSについては64bit版を入手できるのですが・・・・・・・

DELLのサポートがないとドライバのダウンドードもできない、ということでしょうか?

補足日時:2012/09/23 16:55
    • good
    • 0

その通り、ドライバーも64bit用がいります、するなら、早くしないと来月には、Windows8が出ますよ。

手元に64bit版があるならいいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
OSは64bitを入手できるのですがドライバが・・・・・・

お礼日時:2012/09/23 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!