

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ストレッチ種目自体は、ストレッチ教本にあるような、普通のものでいいと思います。
自己流に考案すると、本当は体を痛める危険性のあるものになってしまいかねません。そして、やり方を少し変えてみるといいかもしれません。
開脚前屈ですと、
・壁に背中を付けて座ってやってみる。
・手で何かしっかりした動かないものに捕まって(紐をそれに括りつけてもOK)やってみる。
・膝を伸ばさないで開脚、少し前屈しておいて、膝を伸ばすようにしてみる。
・立位から、手を床に付けておいて、手で支えながら、少しずつ開脚してみる。
などが考えられます。立位からですと、腰を痛めないよう、姿勢を正して、ゆっくり行う注意が必要です。
No.4
- 回答日時:
体の固さは筋肉の柔軟さが損なわれた状態のことです。
質問者さんが固いのは運動をまったく行なわず、
筋肉が発達していないからだとみましたがどうでしょうか。
まずはラジオ体操とスクワットを10回やってみてください。
そうすると筋肉が暖まり柔軟性が少しは増していると思います。
その状態で開脚して前屈してみてください。
少しは伸びていませんか?
静的ストレッチは体が暖まっていない状態では無意味とされています。
さらに無理に筋肉を引き伸ばすことで、怪我のリスクも指摘されています。
前述のように軽い運動をこなしてからストレッチするようにしましょう。
体育の授業でやるような準備体操をしてラジオ体操、そのあとスクワットをやれば十分です。
それと、普段から運動をする習慣もつけないとだめですよ。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
まずは座っている時も骨盤にまっすぐ腰骨を立てる癖をつけてください
開脚をすると大体腰が引けてしまいますので
骨盤が逃げないようにまずは真っ直ぐ立てるように
開脚するのはそれからです
お風呂上りなどに開脚して足の指までピンと伸ばします
膝や太ももが内側に逃げないように
真っ直ぐに上を向くかやや外側にむくようにします
両手を前につけて骨盤は床にしっかりつけて足は伸ばして(全部外側に引っ張られるように)
頭も上に引き上げます
この状態で腰骨から前に倒します、息を吐きながら
最初からべったり付きませんよ
ゆっくりしてみてください
No.1
- 回答日時:
私も体が硬く、5年くらいヨガをやっても解決できていないのですが・・・。
開脚で柔軟をするときに、お尻の下にクッションなどをひいてお尻を高くするとバランスをとりやすくなります。
イスに浅く腰掛けた状態で開脚する方法もあります。
両足を開くのが辛ければ、片足を曲げ、股のところにかかとがくる状態で、片足づつストレッチする方法もあります。
柔軟するときに、骨盤を起こしてってよく言われるのですが、体が硬いとこれができないのですが・・・。
柔らかくなるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足が不自由です、痩せるには?
-
足を怪我していますが、良いダ...
-
行為中、首を絞めてくる男性は...
-
グロマンって、やっぱり嫌ですか?
-
なんで母親は娘が彼氏と別れて...
-
前戯の時に
-
息子ぐらいの男の子を好きにな...
-
彼女に風呂が長いと言われる ...
-
彼の家に初めてのお泊まり(アド...
-
彼のベッドを汚してしまいまし...
-
男性は何kgまでならお姫様抱っ...
-
体臭について
-
親戚のおじさんのアヤシイ事な...
-
高校生で自分が学校を休んだと...
-
彼女のアソコの臭いが
-
隣の部屋の女性が毎日のように...
-
女性がお漏らししちゃったら
-
あざを見てどう思いますか?
-
貧乳で陥没乳首です
-
女性の方に質問があります。毛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウエストのきつい服を無理やり...
-
足を怪我していますが、良いダ...
-
ビリーズブートキャンプしても...
-
肥満で運動不足で体の固い母を...
-
足が不自由です、痩せるには?
-
再投稿です 155cm44kgです。19...
-
お腹ぽっこりしてますよね? ほ...
-
華奢になりたい!
-
体がとにかく硬い..
-
下半身太りの解消法
-
体(動き)のキレとは?
-
ムチムチな体になりたい!
-
お腹痩せしたい。疲れない体が...
-
35歳です。 5ヶ月で体重が7キ...
-
体を(特に股関節)とにかく柔...
-
太ももが太い((+_+))
-
行為中、首を絞めてくる男性は...
-
なんで母親は娘が彼氏と別れて...
-
グロマンって、やっぱり嫌ですか?
-
前戯の時に
おすすめ情報