

中3の女子です。高校一年生になったらフィギュアスケートを習いたいと思っているのですが、
近くにスケートリンクはあるものの、教室は開いてないみたいなんです。
だから、ほんとに難しいかもしれないけど、独学でやりたいと思うんです。
下校時に直接バスでスケートリンクに行こうと思っています。学校から駅まで徒歩で5分くらいなので。
それで、マイシューズが欲しいんです。
でも、まったく滑れなくてマイシューズっていうのはかなり恥ずかしいので、
中3のうちに基礎を練習したいなぁと思っています。
まったく経験がないわけではありませんが、一年に5回行く程度です。中学生になってからは
2年間半の間1回しか行っていません。
○どのくらいの基礎がついたところで、貸し靴からマイシューズに変えた方がいいですか?
それと、変えるときはリーデルのブルーリボン(リクレーション用)を買おうと思っています。
○スピンやジャンプはしていけない靴ですが、私はまずスケーティングを身につけるべきかなぁ
と思ったので決めたのですが、大丈夫でしょうか?
○私の住んでいる茨城県にスケート靴の売っているお店がないらしいので、
アイススペースさんで注文したいと思うのですが、直接履いてみてから決めることができませんよね?(汗)自分のいつもの靴のサイズが「23.0」なんですが、スケート靴も同じでいいのでしょうか?
スケーティングがある程度身についたら、スピンに挑戦したいので、普通のスケート靴が欲しいと思っています。
それで、迷っています!
○どのメーカーが初心者向けなのか分からないので、教えていただけるとうれしいです。
また、私は羽生結弦さんに憧れています。ゆづがどこのメーカーのスケート靴を使っているのか
分かるなら、私もそのメーカーを使いたいと思っています。
選手になりたいわけではありませんが、やっぱりスケート靴は宝物にしたいので^^
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フィギュアスケートを習いたいと思っているくらい、好きなのであれば、基礎がついてからではなく、なるべく早めにマイシューズを購入することをおすすめします。
貸し靴でも練習は出来ますが、エッジがほとんどなかったり、ブーツがインエッジ側に大きく折れ曲がっているものもあり、そのような程度の悪いものだと、基礎練習もやりにくいと思います。
まったく滑れなくても、一生懸命練習していれば、アドバイスをくれる常連さんなどもいますし、恥ずかしがることはないですよ。
茨城からだと少々遠いですが、アイススペースの店舗なら、直接履いてから決めることが出来るので、神奈川に来る用事などがあれば、初めてのマイシューズは店舗購入がおすすめです。
通販で購入する場合、サイズ目安は普段はいている靴のサイズでOKです。
但し、人によっては、実際の足のサイズより、かなり大きいサイズの靴を普段履いている方もいるので、一度、裸足の状態で足の実寸を図り、実寸プラス1cmから1.5cmというのも目安となります。
通販だと、実寸プラス1.5cmくらいはみといた方が無難でしょう。
若干緩くても、紐を強く締めることによって足首を固定して踵が浮かなければ、レベルによりますが、スピンくらいまでは問題ないと思います。
きつくて痛みが強いと、滑るモチベーションも下がっちゃいますよ。
メーカーはEDEA、RISPORT、Riedell、Jackson、GAM、オオタあたりなら、どのメーカーでも品質は問題ないと思います。
だいたい、初心者向けから上級者向けまで出しているので、自分の足の形に合うメーカーを選ぶのが理想ですが、最初はどこが合うか分からないから、好きなメーカーでいいのでは。
個人的には、通販での入手しやすさを考慮して、
EDEA プレリューディオorオーバーチュア
Jackson アーティストプラス
あたりがおすすめです。
ちなみに羽生結弦さんは、EDEAだったと思います。
それでは、練習楽しんで頑張ってください。
詳しくありがとうございます!
最初のうちは恥ずかしいかもしれませんが、頑張って練習したいです!
マイシューズがどれだけ滑りやすいかというのも、はやく知りたいです^^
やっぱり通販より直接履いてみてじっくり決めるのがいいですよね(汗
EDEAだったんですね?!
調べてみたいと思います^^
本当にありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 『先程の質問で書き忘れがあったので再質問』 昨日高校でスリッパの採寸をしました。 25cmはきつくて 2 2022/03/30 12:43
- シューズ・ブーツ 革靴に興味を持ち始めました。最初の一足はどんなものを買えばよいですか? 2 2023/05/23 00:07
- シューズ・ブーツ 隠れて靴を買う方法ありませんか!? 靴が壊れたので買いたい話をしたら、「ガムテープで直して履けば安い 3 2022/09/17 13:59
- その他(社会・学校・職場) 女子中学生と女子高校生にアンケート形式で質問です。 ↓ 1:中学生、高校生どちらですか? 2:学年は 2 2023/04/01 12:08
- 高校 昨日高校でスリッパの採寸をしました。 25cmはきつくて26cmは丁度良かったのですが 高校の先生に 2 2022/03/30 12:28
- シューズ・ブーツ 足のサイズが26cmの女なのですが通販以外で厚底ブーツなどのかわいい感じの靴が買えるお店ってあります 3 2023/03/18 23:44
- 友達・仲間 本当にいい子なのにモヤモヤしている友達がいます。 現在高1です。 その子は高校の入学式で向こうから話 5 2023/03/04 02:15
- 学校 女子高生の通学スタイル(?)について 高校一年生の女子です。制服に合う髪型や化粧、靴下の長さについて 2 2022/11/05 19:39
- ウォーキング・ランニング 最近、ランニング時に右足だけ貼付画像の矢印の部分が擦れる感覚がして痛みます。 走り終わると実際に皮膚 2 2023/02/09 12:17
- カップル・彼氏・彼女 彼と別れるべきでしょうか。 4 2022/08/07 23:07
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が一番大事ってことでしょうか?
-
羽生結弦さんが結婚されたみた...
-
本田真凜さんはフィギュアスケ...
-
鍵山優真くん、北京オリンピッ...
-
フィギュアスケートの女の子は...
-
フィギュアスケート女子ってな...
-
今日の全日本女子フィギュアス...
-
スケート場
-
格闘技では無いですが、フィギ...
-
なぜトラック競技(陸上、スビ...
-
どう思います? 安藤美姫「10年...
-
男女でする競技
-
安藤美姫って好きですか?(フ...
-
実力のピークが過ぎたら次はプ...
-
宇野昌磨の引退理由はなんなの?
-
本田真凜と宇野昌磨 もしかして...
-
ロシアのいない三連覇
-
東大阪市の八戸ノ里にあったア...
-
カーリング
-
本田真凜がフィギュアスケート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
183cmか185cmだったらどっちに...
-
スケート場がトゥピックのある...
-
誰か黒子のバスケの火神大我の...
-
都内でアイススケート靴の売っ...
-
スキー板やスケート靴を履いた...
-
マイシューズが欲しいのですが
-
ジャニーズのライブ
-
フィギュア詳しい方に質問です...
-
なんかなぁ フィギュア【一般的...
-
俺は陸上をしていて、毎日この...
-
最近スケボー始めました!スケ...
-
この曲分かる?
-
名探偵コナン 沈黙の15分
-
全く滑れないとしたら、スキー...
-
スケートの時のヘルメットは自...
-
回る 周る 廻る それぞれの違い...
-
公平な採点方法 審査方法は?
-
キム.ヨナの実力は本物でしょう...
-
フィギュアスケートの大会って...
-
フィギュアスケートを13歳から...
おすすめ情報