メモのコツを教えてください!

気象条件ですが、
(1)台風の影響が少ない
(2)地震が滅多に来ない
(3)寒暖の差が比較的小さい
という印象がありとても羨ましいです。東京と標高、緯度がさほど変わらないのに(1)~(3)において東京と対照的なのでしょうか?全国的に晴天の時でも東京だけ悪天候だったり、今回の台風18号も近畿地方には全く影響がないそうです。

A 回答 (1件)

 カテゴリーでいうと、カルチャーより地理の質問ではないかという気がしますが、東京と神戸の両方をよく知っている者として多少のコメントを。



1)瀬戸内海に面する都市に比べて、紀伊水道を北上する台風に直撃されると大変です。古い話ですが、昭和9年の室戸台風は長く巨大台風のタイトルホールダーでした。戦後は、ジェーン台風が甚大な被害をもたらしました。
 今ひとつ、六甲山がそそり立っているので、梅雨末期の集中豪雨も怖い。

2)地震の方はめったに来ないと評価いただきましたが、南海トラフは別として、大阪の上町断層も油断できません。六甲山の頂上と大阪湾の基部とは2000メートルの標高差があり、大小多数の活断層が走っています。ただ、危険な建物の多くは前回の阪神大震災で壊れてしまったので、その点では安心といえるかもしれません。

3)温度だけ見るとよさそうですが、海に面しているので、夕方から夜にかけて風がとまり、蒸し暑いのが難点です。陸風と海風の交代で起きる現象で、瀬戸の夕凪として知られています。夕方になると雷が鳴り、涼しい風が吹いてくる東京(の西部)が懐かしい。

 しかし、自然環境より海の幸、山の幸にめぐまれているとか、西宮、宝塚、芦屋、住吉、御影、灘、北野など歴史遺産に富み、個性豊かな町がつながっているこの地域の特色が、日本で一番居心地がいいといわれる住環境を形成しているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。長々とご説明くださり大変勉強になりました。神戸は海側なので独特な気候なのでしょうね。

お礼日時:2012/10/20 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報