電子書籍の厳選無料作品が豊富!

待ちわびた第一子が11月に産まれます! 七歳くらいまで変形しながら使えるものもあると聞きました。 安い買い物ではないので長く使えるものがいいなと思っていますが、どんなものでしょうか? ちなみに子どもは2人は欲しいと思っています。 
 全く何も分らないので、変形するタイプにこだわっているわけではないので、いいものやおすすめのものがあったら是非教えてください。 よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

お使いの車との相性があります。



一番大事なのは、1歳からの前向きモードでガッチリ固定できるかです。
JAFが毎年調査していますが、ちゃんと取り付けられている人の方が少ないのです。
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2012_10.htm

お使いの車は、リヤシートが大きくリクライニングするでしょうか?
リクライニングを応用すれば、大抵のチャイルドシートは簡単に取り付けられます。
http://www.baby-pro.co.jp/morimoto/html/hanessfl …

続いて、リヤシートベルトをゆっくり最後まで引き出し、10cmだけ戻し、そこからもう一度ゆっくり引き出してみてください。
ロックがかかって引き出せないなら「ALR」(チャイルドシート固定のためのロック機構)付きで、自由に出し入れできるならALR無しです。
1997~2009年くらいの日本車はほとんどALR付きで、その後順次廃止されています。現在新車で買うとALR無しです。
欧州車はない車が多いです。

リクライニングがないか2段階だけの車の場合、ALR付きならば2人がかりでしっかり取り付けてください。

問題はリクライニングもALRもない車で、2人がかりでもしっかり付けるのが難しいです。
この場合はISO-FIXタイプ
http://www.takata.com/childseat/product/news.html
http://www.carmate.co.jp/ailebebe/lineup/cutefix …
http://www.baby-pro.co.jp/morimoto/html/romer/pr …
又は増し締め機構が付いたタイプがオススメです。
http://www.baby-pro.co.jp/morimoto/html/romer/pr …

もうひとつ問題は、ALRが付いている車に、前向きと後ろ向きを兼用するシンプルタイプのチャイルドシートを取り付けると、後ろ向きの期間(最初の約1年間)「通せんぼ」になってしまいます。
http://cat.zero.ad.jp/~zak34148/sub_forbaby.htm
一人目なら良いのですが、二人目になったら困ります。
※ALR廃止車の場合は、通せんぼベルトは自由に動くので腕で押し下げたり、一時的に肩フックから外せば乗せ降ろしができます。

さて、退院から7歳まで使えるタイプは2モデルあります。
ジョイーの「ステージス」
http://www.katoji-onlineshop.com/joie/stages.html
コンビの「マルゴット」です。
http://www.combi.co.jp/products/carseat/malgott/
・退院時に極端に小さな子ではない(個人的には3kgあればまあまあだと思います)
・本当に7歳まで使えると思わずに、ジュニアシートへ移行する時の余裕があるチャイルドシートだと割り切る(4歳まで使えると書いてあっても、実際は2歳くらいで窮屈になってしまうモデルが多いです)
この条件付きで、「悪くはない」と思います。どっちかというとヘンテコな設計のマルゴットよりも、わりと素直な設計のステージスの方が良いと思います。

ただ、思いっきり「通せんぼ」です。(説明書では「ALRは使わない」と指示しているのですが、うっかり押し下げてALRが作動してしまったら取り付けなおしです)
しっかり固定する工夫も特になされていません。

案外メリットは少ない物だと思ったほうが良いですよ。

こちらのページをご覧ください。
http://www.baby-pro.co.jp/morimoto/report/16/rep …
http://childseat.oreknowledge.com/
理想は変に兼用せず、ベビーシート、前向きチャイルドシート、ジュニアシートと3段階のステップアップです。
しかし日本のメーカーで揃えられません。そして輸入代理店ではコダワリの指名買い客相手に、本国の倍以上の値札を付けて売っています。とてもお金がかかるのが欠点です。
(英語やドイツ語ができて、個人輸入できれば半額で買えます)

通せんぼは困る、しかしリクライニング増し締めができる。シートベルトの長さが充分…というパターンであれば、ベビーシート(レーマーかマキシコシがオススメ)→チャイルド/ジュニア兼用型というパターンでも良いと思います。
エールベベの「グローバ」などは36kgまで背もたれつきジュニアシートとして使えるので、年子や2歳差くらいで生まれてジュニアシート2台の期間が長くても対応できます。

通せんぼは困るが、シートベルトの長さが足りなくてベビーシートが不適合又は使いづらい。前向きモードでしっかり取り付ける自信がないという場合は、タカタifixや乳幼児兼用型のISO-FIXがオススメです。

いずれにしても、車種、年式、型式、ワゴン車ならシートバリエーションによって適合不適合があります。

ISO-FIXがもっと普及すれば簡単になるのですが、今は過渡期なのでちょっと複雑です。

この回答への補足

嫁と話して7歳まで使えるがどっちつかずな物よりも、4歳くらいからは別の物を買うことになりました。
 4歳くらいは目安なのでこだわりはありませんが、そのくらいまで使えるものでお勧めはありませんか?
 また、これを買っていつまで使って次はこれがいいよ、というかんじの物が有ったら教えてください。
  
取り付けに関しては、ジープしかありませんのでどうにか固定するつもりです。

よろしくお願いします!

補足日時:2012/10/10 11:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく丁寧な回答を有難うございました!

お礼日時:2012/10/10 11:16

新生児から7歳まで使える変形するチャイルドシートは、確かに売っていますが、


新生児期には大きすぎて、7歳になる頃には窮屈過ぎて、
結局使い勝手が悪いとか、子どもが嫌がったとかで、4歳ころに買い替える方が、私の周りでは多かったです。
また、2~3歳差くらいで、2人目のお子さんが生まれて、
7歳まで使える物を買ったのに、結局それは下のお子さんに回して、
上のお子さんには、ジュニアシートを買ったという話しも良く聞きます。

なので、7歳までの物を買うよりは、4歳くらいまでの物を買って、
3~4歳ころからは、ジュニアシート(2000円くらいで買えます)にするというのが、良いように思います。


ウチは、希望通り授かるとは思っていませんでしたが、年子で2人目を希望していたこともあり、
また、安全第一に考え、0歳児の頃は、ベビーシート(マキシコシ)を使い、
1歳からは、やはり安全性第一で、4歳ころまで使えるレカロの物を買いました。
3歳からジュニアシートを使っています。


チャイルドシートは、ベビー用品ですが、赤ちゃんの命を守るための物です。
親にとって都合のよいもの(値段、使い勝手の良さ)よりも、赤ちゃんの快適性(ベッド型など)よりも、
安全性の高いものを選ばれた方が良いと思います。

国土交通省が毎年発表している、「チャイルドシートアセスメント」という物があります。
実際に衝突実験をして、チャイルドシートの安全性について調べたものです。
こちらを参考にされることをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全性重視ですね、よくわかりました。 回答して頂きありがとうございました!

お礼日時:2012/10/10 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!