

四歳になりやっとジュニアシートの規定サイズになってくれたので
購入することにしました。ネットでいろいろ調べてみました。
一応今のところ、レーマーのキッズプラスのつもりです。
が、まだ他商品とも比較しながらと悩んでいます。
私としては子供がまだ赤ちゃんの時に事故で、母子ともにチャイルドシート、
シートベルトのおかげで、着用していなければ投げ出されていたはずの衝撃なのに、
打ち身もなく助かったという経験をしていますので、利便性、デザイン性、金額がお手ごろと
いうことよりも、やはり安全性を重視したいと思っています。
しかし、レーマーのお品だけではなく、安全性重視のタイプは、横からの衝撃から守るために
顔がかなりカバーされるようになっていますよね。オーバーに言うとボクシングの顔に
つけるやつみたいにカバーされてるみたいな、(かなりオーバーですが)今はまだ四歳でやっと体重が
到達したくらいの細身ですから狭く感じないと思いますが、六歳になってもしっかり使いたいと
思っているので、うちの子より大きいお子様がおられる方で利用されて見ての感想をお聞きできればと思います。
特にレーマーは暑さ対策は日本に合わせて作ってるわけではないから、日本の夏の車中には厳しいかしら、
でもエアコンをつければ関係ないのかなあと思ったり。
別の商品についても参考にしたいので利用されている方、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
我が家も先日ジュニアシートを購入したばかりです。
なので、この先子どもが大きくなったときにどうかと言うことはまだ分からないので中途半端な回答になりますこと、お許しください。http://www.urban.ne.jp/home/krishna8/baby-pro/ro …
http://www.baby-pro.co.jp/morimoto/html/takata/3 …
http://blog.livedoor.jp/babypro/archives/5071685 …
今回は、上記のページを参考に選びました。
安全性を重視で・・・と言われたらやはりレーマーが一番だという印象を受けました。ところが我が子は相当の暑がり&汗っかき。ベビーシートもチャイルドシートも、頭の部分に汗の跡が真っ白についてしまっています。そこで、レーマーに準ずる(?)サポートがあって、暑さ対策も出来ているであろうタカタのものを購入しました。(実際にレーマーに準じているかは分かりませんが・・・)
なるほど、メッシュ生地になっているため汗がびっちょりべとベトになったことはまだありません。本格的な夏はこれからなのでまだ何とも言えませんが、これなら大丈夫だと思っています。
ヘッドレストは、写真で見るととても窮屈そうに見えますが、実際に子どもを乗せてみたら写真で見るよりずっと余裕を感じます。特に、子どもが寝て頭をもたせかけているのをみたらまだまだ余裕があるのが分かります。頭の大きさも多少大きくなっても、身長や手足のように大きくなるわけでもないでしょうから、このまま使えると思っています。
上記2番目のサイトの下の方、Q&Aの部分の3つ目のクエスチョンを参考にしてみてください。
「ヘッドレスト部分が邪魔になるような頃にはジュニアシートを使わなくて良くなっているのでは?」と主人は言っています。一応身長150cmまで使えるようになっているのですから。それでも、もしも何らかの問題があればタカタやマキシコシなら背もたれ部分を取り外して使うことも出来そうです。でも、レーマーは取り外せないということは「取り外す必要がないから」ではないでしょうか。
質問者様が気になっている部分とは少しずれた回答しかできず申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。私もずっと見ていたサイトでしたので嬉しく思いました。
改めて上記のページを読みましたら、細かいところまでは読んでいなかったなあと反省です。
本当ためになりました。
同じ感じで悩んでいましたので、購入した理由なども一緒に教えてくださいましたことが参考になりました。
実際より顔周りが余裕があると感じられていることに安心しました。
確かに小学校高学年くらいまで使えるものならば幼稚園児でゆとりがない訳ないですもんね。
夏の車の中は席に着いただけで汗を背中にびっしょりかいてしまうので
本当に気になっていました。
私にとってぜんぜん中途半端でなく、ずれてもなくど真ん中のありがたい内容でしたので感謝感謝です。
これからうちの人ともう一度良く考えて購入したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- 求人情報・採用情報 会社を経営している者です。会社の採用基準のことで質問です。 2 2022/08/16 11:24
- カスタマイズ(車) 車のシートカバーについて 3 2022/04/27 19:06
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) PayPayフリマについてです 私自信混乱してます こういう場合ってどう返信すべきですかね? 読みづ 3 2023/01/24 00:17
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- レディース 持ち味を生かしたい。方法を教えて下さい 3 2022/09/30 13:57
- 生物学 【理系の知識に詳しい方】人間のアルコール代謝について教えてください。 1 2022/11/06 14:53
- 出産 妊娠6週目です。出産するかしないか? 8 2023/05/11 12:42
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への資金援助 5 2022/12/23 02:58
- スポーツサイクル 自転車のタイヤについて教えてください。 3 2022/04/11 20:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後3ヶ月半の赤ちゃんとの帰省
-
車中、ジュニアシートで寝る時
-
チャイルドシート(takata・リ...
-
ジュニアシートの顔周りにカバ...
-
お薦めチャイルドシートについて
-
お薦めのチャイルドシート
-
もうすぐ9ヶ月になるのでそろ...
-
ベビーシート
-
チャイルドシートについて
-
おすすめのチャイルドシートあ...
-
初めての赤ちゃんのチャイルド...
-
コンビのゼウスターンEGはタン...
-
スクールバスでのジュニアシート
-
ジュニアシートに座らせるには?
-
ベビーシート・・二人目を考え...
-
チャイルドシート(ゼウスorプ...
-
軽自動車へ装着する新生児用チ...
-
3歳前からのジュニアシート
-
チャイルドシートについて
-
チャイルドシートは頻繁に取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チャイルドシートは頻繁に取り...
-
3歳児、ジュニアシートすり抜け...
-
パジェロイオに装着できるチャ...
-
ジュニアシートはお子様が何セ...
-
ベビー用品を買うお店について
-
ジュニアシートの顔周りにカバ...
-
チャイルドシートを購入する際...
-
チャイルドシートは新品購入?...
-
チャイルドシート
-
takata04-comfyN(チャイルドシ...
-
ベビーシートとチャイルドシート
-
チャイルドシートうんち漏れ
-
チャイルドシートの説明書が見たい
-
シビックtypeRにつけれるチャイ...
-
チャイルドシートで迷ってます
-
ベビーシート、チャイルドシー...
-
チャイルドシートがきつくなっ...
-
新生児の長距離移動とチャイル...
-
イオンのチャイルドシート
-
チャイルドシートって何歳まで...
おすすめ情報