
うちは夫婦共働きのため、子供は放課後児童クラブへいきます。
近くに住んでいる私の母がほぼ毎日、クラブへ迎えに行っています。
私が転職するにあたり就労証明書の変更用紙をクラブから受け取るのに
クラブの先生が母に「お母さんはお仕事かわるんですよね~」と話してしまいました。
私としては母には転職のことバレたくなかったんですが、これって情報漏えいだと思っていますが
皆さんはどのように思いますが?
緊急連絡先として母に職場の連絡先を伝えたこともありませんし
世帯も別の母には私の仕事のことは関係ないと思っています。それに心配をかけたくないので
母には知られたくなかったです。保育園や学校の先生は、大切な書類等は必ず封筒に入れたり、
電話かけて説明してくれたりしてくれています。本当に転職の事を話されショックです。
これはクラブへクレームを言うつもりですが、私の考えはどうですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>これはクラブへクレームを言うつもりですが、私の考えはどうですか?
直系の祖母→母(貴方)→子供ですね。
>緊急時の連絡先… …を母に伝えたこともありません。
どんな家族なのでしょうか? アブノーマルですね。
祖母は、傍系や離婚した片親でもありません。
まして、普通に迎えに来る祖母に話したことは妥当であると考えます。
クラブへクレームを言うことはできますが、それを言うのなら、
普通ではない申し出なので、あらかじめそのことをクラブに伝えるべきでした。
今は、腹に収めるべきです。貴方の落ち度です。我慢しましょう。
と思います。 (*^_^*)
クラブの先生の落ち度だとは思えません。
No.5
- 回答日時:
お気持ちはわかるんですけどね。
うちは地方都市なんですけど、フレンドリーと言うかオープンというか、
銀行や農協の人でも、私の貯金の満期等を義母のいる前で平気で言います。
別にかくしているわけではないけれど、いい気持ちはしませんでした。
でも向こうも悪気があってやったことではないので、
義母の前では言わないように、担当が変わるたびに「お願い」しています。
詳しい事情は分かりませんが、転職自体は悪い事ではありませんし、
向こうにしたら実の母親に秘密にしているほうがおかしいと思うのでは?
まさか毎日顔を合わせる実の母親が知らないとはふつう思わないでしょう。
そこまで知られたくなかったら、先に言っておくべきで、今回の事は
前もって口止めしておかなかったあなたにも非があると思います。
ですから今後もお子さんを預けるつもりなら、クレームは言わない方が
いいと思います。
No.4
- 回答日時:
クレームを言うのはかまわないが、あなた自身がクラブに母には内緒なんですと一言伝えていないからです。
一般的にあなたの家の事なんて分かりませんし、いつも迎えに行く人ですから、知っていると思うのは普通です。他の親に話すとかだと問題ですが親族であるし、いつも喧嘩している状態とか分かっていれば配慮もするでしょう。あなた自身がクラブに伝えていないことが原因です。クラブも済みませんでしたと謝りますが、釈然としないでしょうね。
No.3
- 回答日時:
小学校に勤める者ですが(教師ではない)、私の市では、放課後子どもクラブといいます。
そこの先生は、正規の先生ではなく、近所の人がバイトがてらにやってます。さすがに同じ校区に住む人ではまずいので、それは除外しますが、自転車で行ける距離の小学校に、3~5年単位の転勤で勤めています。
おそらく、あなたの市区町村市でも同じような制度でしょう。
あなたの職場が秘密だってこと知らなかったし、ただ、よく知っているおばあさんに、気軽に世間話の一つとして話しただけですから、情報漏えいとまでは言えないでしょう。学校の教師がやったら、情報漏えいですけどね。
クレームをつけても結構ですが、そうしてどうなるものでもなし。怒りが倍増して、悩みが増えるだけです。それよりも、お母さんに知られてしまったのだから、どうしようか、と考える方が建設的です。心配すると思って言わなかったんだけど、実はこうだったんだ…と電話を入れるとかね。
No.2
- 回答日時:
>皆さんはどのように思いますが?
意味としては「情報漏えい」だけど
そもそも 転職する情報を与えたのは?
(クラブの先生が、調べたのでしょうか?)
>保育園や学校の先生は、大切な書類等は必ず封筒に入れたり、
>電話かけて説明してくれたりしてくれています。
でも、母親には、口頭で
「お母さんはお仕事かわるんですよね~」と伝えたのですよね?
大切な書類等は必ず封筒に入れたり、電話かけて説明しても
口頭で言われたら 意味が無いのでは・・・
>これはクラブへクレームを言うつもりですが、私の考えはどうですか?
言うのは、勝手ですが
クラブの先生はアナタの親ならば 身内だから
知っていて当然だと 思いますし
そもそも 「母には転職のことバレたく」から
母には、言わないよう釘を刺して置くべきでしたね!
転職を口止めしておかなかった方に
クレームを言うべきでしょうね
No.1
- 回答日時:
だったらご自分が気の済むクラブへ変更すべきじゃないのですかね?
やってもいいですが、単なるクレーマーです。
突っ込みどころも多いんですよ。
そもそも児童クラブ行かせてるの自分たちだけでやってるならなんら問題ないかもしれません。
母親に頼っておいてなんですかね?
そもそも児童クラブは学校ですらないですし、迎えに来た人信頼するなって話??
こういう親対応する人大変ですよね・・・。
そんなに言われるの嫌なら、迎えにくる母に転職は言わないでくださいねって言っても
そんなに悪くないですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 子持ちの彼女と子供の学校について。 新1年生の子どもを持つ女性とお付き合いしています。 子どもが入学 6 2022/06/28 17:48
- 父親・母親 児童相談所ダイヤル189 1 2023/03/29 01:46
- 父親・母親 189児童相談所 1 2023/03/31 00:32
- 就職・退職 子供が中学2年の時 8年ほど前になりますがクラブ活動が苦しく辞めたいと言ってきました。 スポーツ部で 2 2023/05/20 17:20
- その他(妊娠・出産・子育て) 7/3に初産し、実家で育児中の母です。 母の提案と、下記の理由から 育休なし(または短縮、また父曰く 1 2022/07/21 20:30
- 兄弟・姉妹 1人で介護 去年から母が歩行困難になりホームに入居しました。それに関わる事は私がほとんど1人でやりま 4 2023/06/16 16:50
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事と家事育児の両立についてです。 二児の母親、シングルマザーです。 シングルの有無問わず、母親がフ 4 2023/04/20 12:57
- 子供・未成年 ベビーシッターをしています。 訪問先の虐待についてです。 2年間週3で保育をしてる家庭があります。 2 2023/07/03 13:55
- 児童福祉施設 児童養護施設において、以下のような事例はありますか? 2 2022/04/17 19:29
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たーたーたーー、たたたーーた...
-
昔、渋谷にあったクラブ「スカ...
-
クラブのお立ち台を探しています。
-
クラブに行く人は遊んでますか?
-
トークセッションの登場者を何...
-
近年のジャズ
-
渋谷のクラブ、アトムは18歳で...
-
クラブ
-
リロクラブを利用した体験談を...
-
最近のクラブでよくかかってい...
-
緊急 : クラブ(接待の方ではな...
-
クラブアゲハってJPOPも流れま...
-
クラブミュージック得意な方。...
-
ラップが大好きな彼氏が大学生...
-
クラブ・・・
-
トーストマスターズは何かの宗...
-
洋楽
-
「出張ホスト」ってどうなんで...
-
氷室京介「ONLY YOU」の“合いの手”
-
ロック系のクラブ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔、渋谷にあったクラブ「スカ...
-
トークセッションの登場者を何...
-
たーたーたーー、たたたーーた...
-
クラブに行く人は遊んでますか?
-
ネットカフェ(快活クラブ)で...
-
リロクラブを利用した体験談を...
-
氷室京介「ONLY YOU」の“合いの手”
-
クラブのバーカンってなんです...
-
友達がいないのですが、クラブ...
-
タ-ンテ-ブル Vestax PDT-40...
-
快活クラブで暑いからと言って...
-
洋楽
-
クラブに行く=朝まで踊るって...
-
洋楽について質問です。 MVでお...
-
踊るマハラジャの歌詞を教えて...
-
m-flo「come again>」歌詞にあ...
-
横浜のマハラジャ(カレーショ...
-
渋谷のクラブ、アトムは18歳で...
-
小沢健二さんの消息
-
クラブミュージックって気持ち...
おすすめ情報