
職場の同僚がサンダルを履いてきたため、職場で履く靴下を持ってくるのを忘れ私に持っていないか聞かれ、ちょうど私が持っていたので貸しました。貸してから二、三日経っても返ってこないなぁと思っていたらその同僚はまた忘れたから、私の貸した靴下を履いていると言うのです。
それから一週間以上経って顔を会わしますが全く返って来ませんし、靴下に関して何も話がありません。たいした靴下ではありませんが借りたものを返さない心理が理解できません。
本人に伝えるべきでしょうか。伝えるにはどのような言葉がいいでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
伝えなくて良いと思います。
その同僚は、だらしなくていい加減な人なんだと思います。
常識のあるきちんとした人は、新しく買って返すと思いますよ。
人柄とだらしなさは比例するわけではないので今まで同様接したらいいと思いますが
その同僚に何か貸すのは止めるか、返ってこないと思って貸しましょう。
私もその神経は理解できませんが、悪気は無いのでしょうね。
No.2
- 回答日時:
靴下は不潔です。
返して貰っても捨てるだけです。そのままあげちゃいましょう。水虫もあるし・・・・。靴下かしてくれって時に上げるよって言っとけば良かったのに。靴下とパンツの貸し借りはぞーーとするで。
本人には何も言う必要無し。ただし君が万一借りた場合は新品を買って返すべし。
奴はそういうこともデキないだらしない奴と心に決めておくべし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エッチ中、相手の背中に手をま...
-
体育の時に爪が長いと怒られま...
-
病院で爪を切ってもらいたいの...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
この前に夜中寝ていたら突然足...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
質問です。 水はけの悪いところ...
-
中学生男子です。この画像を見...
-
足の裏がこんな事になってます...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
夏になると足がむくみます。
-
子供の脚が短い
-
足の色が悪すぎます。 高校生で...
-
ウォーキングで足が太くなって...
-
太もも60センチは細いですか? ...
-
階段での現象
-
女の子で足のサイズ24って凄く...
-
足がつったときの対処法は?
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
部活はサッカーをしている高校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報