これ何て呼びますか

どなたか教えて頂けないでしょうか。

3日前にプリウスαが納車されました。
なんとなく、ならし運転は必要かなと思い、2日間(150km)は慎重に運転をしておりましたが、本日、山道に入ってしまい、急な坂道が続き、エンジンに負荷をかけないといけない状況となりました。
幸い、後続車が一切来なかったので、アクセルを踏み込まずに30km/hくらいで走りましたが、何故かハイブリットシステムインジケータの表示PWR近くまで上がりっぱなしでした。たまにPWRに少し入ったりしました。このインジケータが回転数なのかどうなのかがよく分からないのですが、心配でなりません。
(インジケータの画像をはりつけました。機械音痴で申し訳ございません。)

壊れることはないにしても、今後の燃費に影響は出ますでしょうか。ならし運転は必要ないとの情報もありますが、いかがでしょうか。

貧乏人でありますが、一生懸命働いて必死に貯めたお金で買ったものですから大事に使いたいと思っております。

どなたかご意見を頂けないでしょうか。
また、ならし運転に関する情報を頂けないでしょうか。

何卒、よろしくお願いいたします。

                                              以上

A 回答 (4件)

そもそも慣らし運転とは何ぞや?ですね。



慣らし運転というのは「さまざまな走行条件・環境で適度な負荷を掛けつつ機械全体を馴染ませていく」ために必要なものです。なので例えば、高速道路で80km/hを維持して1000km走って「ハイ、慣らし運転終了!」という訳にはいかないのです。なぜなら一定速度で負荷もほぼ一定、エンジン回転数も一定だしギアの変速も無いので機械的には全然楽だからです。最上の慣らし運転は普通に運転することです。もちろん、タイヤを鳴らしてのコーナーリング、急加速や急減速などは避けたほうが良いです(普通の運転ですから)。
また、慣らしが必要なのはエンジンだけではありません。タイヤ、ブレーキ、ダンパーなどの足回り、ステアリング関係、ミッション、その他、山のようにあります。

それから、現在の乗用車(一部を除く)で慣らし運転が必要な車両はないです。普通に運転しているときに各部品が最適に動作するように設計されていますし、初期馴染み性の向上も計られています。国内各メーカーの回答も「特に慣らし運転は必要ない」という意見で一致しています。GT-Rなんぞは工場内で全車ベンチ上でエンジンを回し、完成後にはテスト走行しているぐらいですから…。

つまり「特別に慣らし運転というものは必要ない」ということです。ちなみに暖機運転も同様です(エンジンばかり温めても意味なし。というか長時間のアイドリングはエンジンにも環境にも悪影響)。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
安心できました。
また、ならし運転について良く理解できました。
普通に安全運転するようにいたします。
気にしすぎていたようでした。

お礼日時:2012/10/11 22:35

プリウスはエンジンコントロールが車まかせなので、ならしなど出来ない。



それに今の車にはならしは無いですね。

ちなみにPWRは

http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/2009032 …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も運転しながら、回転数は分からないし、エンジンがあまり回ってくれないし、これでならし運転て難しいなと思っていました。

ご紹介いただいたリンクですが、本当に良く解説されており、参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/11 22:38

慣らし運転が必要なら取扱説明書に書いてあります。

(昔の車は書いてました)
書いてなければ不要なのです。
燃費を気にされてるようですが、プリウスには独特のテクニックがあるようです。
http://sekiai.blogspot.jp/
普通の車でよく言われるノロノロ発進は逆効果だそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ならし運転は気にしないように普通に安全運転するようにいたします。

お礼日時:2012/10/11 22:42

気にしすぎですね。


全然問題ないと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本当に気にしすぎていたようです。

この一言で本当に安心できました。

お礼日時:2012/10/11 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報