推しミネラルウォーターはありますか?

前回このコーナーで木造一戸建ての従来型(タイル張り)のリフォームについて質問させて頂いた者です。その節はお世話になりました。

アドバイスに基づき2社の見積もりをとりました。浴室の間口が私の実測で115cmぐらいしかありませんが、1社はタイルは触らずTOTO社のシステムバスを入れる工法、もう1社は既存のタイルをはがしてタカラのシステムバスを入れる工法を提案されました。値段は後者が10万円ほど高いという見積もりでした。工法が全く違いますが、結果などは同じででしょうか?

A 回答 (6件)

具体的に現状間取り、タイル 壁のふき具合(内法寸法)、高さ情報、勝手、納まりが全く分かりませんし、予測不可能なので、一般的なおはなしとして。

。。。。。。。

年間20件位浴室の改修をしてます。下請け無しに自家工事です。

在来タイル風呂をユニットに といったものが大半ですが、最近はユニットからユニットに が増えてきてます。

タイル風呂の場合、確かに寸法おさまりでタイル、タイル下をはつるという作業が出てくるのですが、基本的には、隠ぺい部になるだけなら、つぶしません。つぶすことで、既存部分にひびくばかりで、いい事なんてひとつもありません。

団子張工法なら超強固にくっついてます。残しても何も問題はありません。


菌?、ほこり、なんてことより、もっともっと大事なのは、予想イメージが大事ですが、仕上がり後の使い勝手、広さ、見てくれです。何より気に行った意匠か?これに尽きます!!!!

この仕事を20年やってますが、結局最後は素人でも「お施主の目」。ここに行き着きます。 

これからまた20~30年お世話になる風呂です。10万位で天秤にかけないでください。気にいる方を選んでください!!!!!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。専門的見地からご意見いただき大いに参考になります。内寸は間口1100mm、奥行き1600mmのユニットバス(タイルをはがさない方)が提案され、タイルをはがす方はそれよりごくわずか内寸が小さかったです(実質同等)。どちらも現在の浴室よりわずかに小さいですが多分使い勝手がよくなるので大丈夫と思います。出来上がりをイメージして考えてみます。

お礼日時:2012/10/11 23:39

在来浴槽の場合、タイル下地が永年の湿度で腐朽菌にやられている場合が多いです。


出来れば、タイルを剥がして下地を見てみることをお奨めします。
UBが据え付けられると、内部を見ることが出来なくなってしまいます。リフォームは建物の傷み具合を見る良い機会なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。タイルの継ぎ目にかびがつきやすく、それもリフォームのきっかけです。衛生面大事ですね。

お礼日時:2012/10/11 11:49

もしかして、浴室をリフォームする基本をご存知ないか、説明を受けてないのでは?


既設のタイル張りの浴室をユニットバス(以下、UB)にする際は、現在のタイル及びその下地の全部を撤去してUBを組み立てます。
その場合、壁内にある柱や基礎が見えるまで下地を撤去するのでタイルの貼り方によって、浴室内の寸法はたて横共、6~8センチ拡がります。
そこにUBを設置すると、現在とほぼ同じ面積の浴室になります。
よって、タイルを残す場合と撤去する場合では、室内の広さが大きく異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。見積もりのUB内径はわずかにTOTO(タイルをはがさない方)の方が広かったです(実質ほぼ同じ)。基本はタイルと下地を撤去するのですね。参考になりました。

お礼日時:2012/10/10 21:47

工法が違うのは、システムバス自体の大きさの違いから、タイルを削る削らないという選択が必要となっているのでしょう。


既存の箱の中にもう一つ箱を入れるというイメージをしてもらえば分かるでしょう。

浴室のリフォームをしましたが、TOTOもタカラ、その他色々なメーカーのショールームを回り、どのメーカーでもリフォーム後に浴室が狭くなるという事実を受けて、少しでも広くリフォーム可能なタカラを選びました。
もちろん浴室の広さだけを決め手にしたわけではありませんが、決定したかなりの部分を占めていたのは間違いないです。
タイルを剥がしてのリフォームをしましたが、コンクリートにタイルが貼られていたため、それを剥がす作業で粉じんがもの凄かったです。
タイルを剥がした後、コンクリートで表面を塗っていました。
湿気対策や耐久性の部分は、補強されていたと思います。

結果が同じかどうか素人なので正直分かりませんが、見積もりを取っただけでショールームに行っていないのであれば、実際にものを見てみる事も大事かと思います。
浴槽の入り心地はメーカーによって違いますから。
そういう意味では結果はメーカーで異なると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答有り難う御座います。タイルをはがして稼げるサイズはわずかと業者の方は言っておられました。メーカーの違いも重要ですね。

お礼日時:2012/10/10 17:51

>工法が全く違いますが、結果などは同じででしょうか?



タイルを剥がすか、剥がさないかだけの違いでしょ?
工法は同じだと思いますよ。
無理してタイルを剥がす必要は無いと思います。
剥がすことによるメリットなんて何もないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。工事がおおきくならない方が良いですね。

お礼日時:2012/10/10 17:49

タイルのはがし賃の差なんでしょうね。


タイル壁が傷んでいなければはがさない方が防湿、保温効果が高いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になります。

お礼日時:2012/10/10 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!