dポイントプレゼントキャンペーン実施中!



32歳既婚で子供のいない兼業主婦です。

あるインターネット掲示板で、学生時代からの友人で既婚・子供なしの専業主婦の発言について、悩み相談をしました(直接、兼業・専業の属性の違いが問題となる相談ではありませんでした)。
とても有益なアドバイスを頂いて感謝しているのですが、半数以上の方が、私にとっては気になるコメントをされていました。

そのトピでは、その友人のことをただ「子供なしの専業主婦」と情報を添えただけなのですが、その方たちは何故か皆さん、彼女を「専業主婦は辛いのだ」と擁護されていました。
ただの擁護なら気にならず、専業主婦としての友人側の視点での感覚を学ばせてもらったと感謝するだけなのですが。。。
みなさん、完全なる憶測からのコメントを「断言」した表現でされているのです。
私が彼女を「専業主婦で世間知らず」と思っているとか、
私や他のひとが彼女に仕事の愚痴をこぼして、彼女も困惑していると前提して話を進められていたり、いろいろとです。
そしてそれらはどれも、事実とは違います。し、そのような勘違いを生むような内容を私は一切書いていないと思います。
「どこからそんな妄想を?」と、不思議に思ってしまいます。ただただ不思議で仕方がないのです。
それで、少し調べてみて、「ゲスパー」という言葉を知りました。と同時に、その掲示板が主婦層に多く利用されていることも知りました。
その方たちのコメントはまさにゲスパー的なものだと思います。
また、これは(これこそ)憶測ではありますが、その方たちの大半は、ご自身が専業主婦なのではないかと感じています。なぜなら、まるでご自身を擁護するかのようなコメントが多かったからです。

実は私がそこで相談した友人も、同じように、全く根拠のない憶測を断定して言ったり、自分の都合の良いように事実を曲げて話を進めるひとです。
ちなみに、私の友人で現在専業主婦をしている他の人たちは、全くそのようなところはありません。専業主婦ではない友人にも、そのようなひとはひとりもいません。

私こそ、非常に少ない情報でこんなことを考えてはいけないなと思いつつ、ですが
インターネットをよく利用する専業主婦の方に、ゲスパーが発生しているのではないかと感じました(憶測でものをいったりしない私の専業主婦の友人たちは、インターネットをそこそこにしか使っていないようですが、件の彼女は、毎日かなり長時間利用しているようです)。
それは、気のせいでしょうか。
もし、上記の仮説が現実に近いものであるとして、専業主婦とインターネットとゲスパーはどのような関係にあるのでしょう。
どうしてあんな憶測をどうどうと断定して言えるのか、私には全く分からないのです。
また、そういうコメントをするひとは専業主婦であることがままある場合、なぜ専業主婦→ゲスパーという関係になるのかもさっぱり分からないのです。

これこそ、読んでくださった方に不快な思いをさせてしまうだけの的外れ推測からのトピになってしまっていたら、申し訳ないです。
ですが、何か、私の疑問に対して「こんな情報がある」というような方がいらっしゃいましたら、コメントを頂けるととてもとても嬉しいです。

A 回答 (2件)

あなたの質問みたいのが


ゲスパー
そのものですけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘、情報ありがとうございます。
意味を調べ直してみました。ゲスパーという言葉の意味を、少し勘違いしていたようです。

お礼日時:2012/10/13 18:46

32歳でなんと幸せな兼業主婦でしょう(^・^)何も云う事はない。

一度空を飛んでおいで(^^♪じっくり語ってみたい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正直に言うと、頂いたコメントの意味が私ははっきりとはわかっていません。これこそ、ゲスパーしてしまいそうです。
でもとにかく、自分の受け止め方ですすめますと、私は世間知らずで馬鹿な発言をしてしまったかもと、反省いたしました。私のように思慮の足りない人間はインターネット掲示板を使わない方がいいと思いました。社会人として実社会でいろいろ学び直したほうがいいです。
それに、私はsadami10さんのように上手にインターネットを使える器量もないようです。それに気づかされ、とても有益なコメントでした。有難うございます。インターネットの利用、今後は必要最低限にしますので、ネット上ではもう出会うことがないと思いますが、実際にお会いしてでの語りは、ぜひさせていただきたかったです。

お礼日時:2012/10/13 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!