重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Youtubeで公式チャンネルからFreemake video Downloderを使いダウンロードするのは大丈夫ですか?

A 回答 (6件)

著作権問題に詳しい弁理士さんは問題ないとい見解です。



http://blogos.com/article/47554/
>YouTubeに権利者がアップした公式PVをツールを使ってダウンロードする行為 → 違法にアップされたコンテンツではないので違法ではありません

文化庁のQ&Aでも有償著作物に関して

http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/pd …

>著作権又は著作隣接権を『侵害する自動公衆送信』

と解説しており、違法にアップロードされた物と限定しています。

当然ながらDRMなどプロテクトを解除する行為は違反ですが、公式チャンネルで適法に配信されるものは「違法にアップロードされた有償著作物」ではないので問題ないです。
    • good
    • 0

適法にアップロードされているものであっても、それがDVD等で販売されている映像、その他有償で提供されている映像をアップロードしたものなら、ダウンロードすれば違法になるおそれがあるぜ。

つまりは最初の回答さんで必要十分てこった。下記FAQのQ1とQ2参照だな。
http://www.bunka.go.jp/chosakuken/download_qa/pd …

法解釈として、DVD等の販売予告など有償で提供することを予告している場合にも、ダウンロードすれば違法になりうるという見解がある。著作権法に精通していると思われる弁護士のコメントだ。URLは悪ぃが忘れたから、興味ありゃ探してみなよ。
    • good
    • 0

「違法にアップロードされたものをそれと知りながらダウンロードする」ことが違法なダウンロードです。


公式チャンネルにご質問者が見て明らかに違法な動画が紛れていれば違法ですし、どうも合法的な動画らしいと思えば、法律の要件を満たしていないので合法です。
日本では法律が優先するので、残念ながら規約は関係ないです、例えばここでも毎日のように質問が出ますが、規約でコンテンツをみたらお金を払ってくださいというサイトを訪問したが、規約をよく読まなかったから料金を踏み倒したいという質問が出ますけど、大方は無視して踏み倒しましょうという意見が大半で、規約に従い10万円を振り込みましょうという意見は少数派です。
    • good
    • 0

そもそもYoutubeは規約でダウンロードを禁じているんだがね

    • good
    • 0

だから 違法じなきゃセーフだよ


心配ならダウンロードなんかするな
    • good
    • 0

何をダウンロードするかによるでしょう。


市販されているものは公式だろうがアウトです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!