
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(現行のノートパソコンで使われている)メモリに関しては、特にメーカーにこだわる必要は無いです。
どのメーカーのメモリでも、同じように動作します。メモリの購入で重要なのは「メーカー」ではなく、「どんな種類のメモリ」を刺したらいいのか、なのです。同じメーカーからでも多種多様なメモリが発売されていまして、形は似たようなものでも刺してみたら動かない、ってことも考えられると思います。
ってことですから、まずはパソコンのマニュアルをご覧になってください。「メモリを増設するには」って項目がありませんか?
あれば、そこにはどんな種類のメモリをつければいいのかってのが書いてあると思います。
それをメモっておいて、パソコンショップでお尋ねになるのが手っ取り早いんじゃないかと思います。
昔、ショップにマニュアル一式を持ち込んであれこれと質問している方を見かけました(笑)。ジョーシンとかの親切なお店であれば、そういうやり方もいいんじゃないでしょうか。
ちょっと調べてみましたが、MP5Cってかなり昔のモデルなんですね。ひょっとしたら、今となっては対応しているメモリを手に入れるのが困難かもしれません。
参考URL:http://www.ast.com/
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。残念なことにPCのマニュアルには、「メモリを増設するには」という項目がありません。やはりPCショップにお尋ねでしょうか?
補足日時:2001/05/23 23:52お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCが起動しない
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
マックブックってテンキーが付...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコン何年くらい使っていま...
-
windows11でMP3CDromを聴く方法
-
NECのパソコンの評価
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
タブレットとパソコン 在宅ワーク
-
学校から1人1台貸し出されてい...
-
ノートパソコンの充電器につい...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
同ノートパソコンでネットの速...
-
インターネットはスマホで対応...
-
エクセルで日誌を作る 月毎に別...
-
このOS種類で、10になるんです...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
Windows11を使ってます。 ワー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
増設した時にはずしたメモリの保管
-
FMVWD1A23Bのノートパソコンで...
-
DDR2 6400と6400Uの互換性について
-
Dynabook 型番「PTEX4GW-REA」...
-
DELLのPCのメモリ増設について
-
PC-9801RXのパリティーエラー
-
メモリ増設後、動作速度が低下...
-
Inspiron デスクトップ
-
メモリ増設したら音がでない
-
メモリの相性で困り果てています
-
メモリーの増設について
-
メモリ増設後、標準メモリが0MB...
-
メモリーについて
-
メモリの667MHzと800MHzとどう...
-
メモリなしのBTO
-
メモリについて
-
iMac (24-inch, Early 2008)が...
-
メモリについて
-
hpのメモリー増設をしたい hp...
-
CPUとメモリってどちらが大切?
おすすめ情報