
現在交際約5年、同棲3年の彼がいます。 私は23歳彼は28になります 彼は仕事の関係で来月から他県に行くことになっています。 一緒に来てほしいと言われ、私はそれに応じました。
ところが私の母が数日前に実家に戻るか、 一人暮らし中の姉と暮らせと言ってきました。 母は子ばなれ出来ず、何かにつけて理由をつくり私を 自分のテリトリーに置きたがります。 無理だと無視すると警察に電話したり何度も何度も電話をかけてきます。
実家を出て5年ですが、今まで1年に2回のペースでこのようなことがあり、 彼もそのたびに一緒に実家に帰って説得したり、数ヶ月離れたりと 振り回してきました。 私も彼もうんざりしています そして、彼にお母様が気になるなら一緒に行かない方が いいのでは、と言われてしまいました。 私は彼と一緒に行きたいのですが 同時に母親も大切です
両方をとれないとしたら、どちらを取ればいいのでしょうか
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
> 両方をとれないとしたら、どちらを取ればいいのでしょうか
彼は結婚する気はないのでしょうか?
結婚しておけば籍は彼のもの、そしてあなたは母親の元で。
どちらにも顔が立ちます。
結婚は同居しなければいけないというものでは有りません。
今のままではやり逃げされるのをまっているようなものです。
No.11
- 回答日時:
結婚して、20年になります。
男です。私はNo.8とほぼ、同じ考えです。 貴女、親の気持ちをわかっていますか?。
昔から 「親の心、子知らず」 ということがいわれています。
貴女の母は、さびしいのです。 人間はともに生きていた人を亡くした場合、もしくは友達(貴女の)を
なくした場合、わかることです。 なんで彼は「結婚」もしていないのについて来いという意味は、
どうしてですか?。 そんなに彼に愛されているのなら、結納してもおかしくはない。
彼も、自分で行くのがさびしいからいっているのではないでしょうか?。
もっと冷静になって考えっること。 同棲して3年、貴女は20才のときですね。私から言わせれば、
同棲が長すぎる。 「情」が、うつっています。 普通半年同棲、その後結婚が、当たり前です。
No.10
- 回答日時:
おばさんです。
追記です。貴女が迷うことなく親を捨てるほどの<覚悟>と<愛情>を託せる相手がいた時には、親は子離れができるんです。
どんなに辛くても、どんなに悲しくても・・・貴女が笑顔いっぱいで、<幸せ>を溢れさせていたら・・・親は自分の気持ちを抑え、耐えることができるんです。
貴女は信じられないかもしれないけれど・・・それが・・・<親>なのです。
ご参考までに・・・。
No.9
- 回答日時:
お母様のそばにいることが大切にすることではありません。
お母様を子ばなれさせることが大切にしていることになります。
もう成人しているので、お母様が許す許さない関係無く
彼と結婚してお母様から離れるべきです。
それがあなたがお母様に出来る最高の親孝行なのですよ。
No.8
- 回答日時:
30代、娘を持つ母です。
今までお母さまを彼氏さんと一緒に説得した、と書かれてますが、どういう説得ですか?
「結婚はまだ出来無いけど、同棲を許して欲しい」という内容なら、私が親でも許したくないです。
まして、他県に転勤するのに結婚もしてないのに「一緒に来て」、なんてトンでもないです。社会的責任を果たせない無責任男に大事な娘を渡せませんよ。
「結婚させて欲しい」という内容に、「若いからまだダメ」という対応なら、転勤を理由に二人で「結婚したい」と説得すれば良いと思います。
28歳と23歳、充分家庭を作れる年齢ですよ。
質問内容を読む限り、前者の様に思えます。下の回答者さん達もおっしゃってますが、お二人は自分勝手です。
結婚して、社会的責任を果たしてから、お嬢さんを自分の元に迎えるのが、世間一般常識です。そうしないでただ「ついてきて」という彼氏さんは、28歳にもなって一般常識を持ち合わせない無能な男です。
ついていっても、良い事は無いと思います。
世の中は、自分の気持ちだけで動かせる程、甘くありません。
お母さまが帰って来るよう何度も繰り返すのは、彼と投稿者さんの世間知らずな甘さを不安に思うからだと思います。
もう一度、彼と二人の将来をしっかり話し合って、どうしたいか決めてから二人でお母さまを説得して下さい。
二人の将来設計がハッキリ分かれば、お母さまも納得してくれると思います。
No.7
- 回答日時:
おばさんです。
彼とは離れましょう。
親を捨ててでもついて行く!!
愛していれば迷うことなく彼を選ぶはずです。
結婚て今までの同棲と比べると、とてつもなく<責任>がのしかかって来ます。
生半可な気持ちでは結婚生活は続けてはいけません。
<覚悟>と<愛情>が必要です。
彼をとれないとしたら・・・貴女にとって彼は同棲止まりの相手だったんです。
きつい言い方ですが、貴女自身の心に向かい合われますように・・・。
ご参考までに・・・。
No.5
- 回答日時:
親ならば誰しも子供の幸せを願っている、とちょっと頭がおかしいうちの母親が常に言っていました。
彼を本当に信頼してこの先こんな人には二度と出会えない!絶対にこの人だ!という彼なら、私だったら彼を取ります。(取りましたが)
私の母親も似たような事を毎日してきて酷いものでした。結婚して4年、旦那と子供と振り回されて来ましたが、転勤で秋田から東京に来て離れたらパタリとしつこいのも毎日の電話も干渉も全ての嫌がらせが止みました。
毎日だった電話はもう5日も電話がないです。
うちの母親はおそらく治らないので一生向き合いませんが、あなたとお母様は今はわかり合えなくても、時間が立てば落ち着いて話が出来るかもしれません。
5年という長い時間を過ごし、大事にしてくれた彼とお母様のそばから離れる事をおすすめします。
離れる事で変わる事もあると思います。
No.4
- 回答日時:
交際5年 同棲3年
28歳の男が、結婚できないの?
28歳にもなって、中途半端な関係しか続けられないのか?
そういうのをダメ男って言うんだけどね。
結婚しても、子どもができたら大変だね。
覚悟を決められない、決断できない
男としてものすごく重要なものが欠落してます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。彼はバツイチです前の奥様の浮気で8年前に離婚
をきめたそうです。
私に結婚歴はありませんが、親の2度の離婚と親戚の離婚で
結婚への思いがわかず入籍を待ってもらっています。
子供もいませんし、今はこれでいいと私は思っています。
No.3
- 回答日時:
貴女の同棲が遊びで派無く結婚を視野においた
ものであることを前提にお返事します。
貴女はもう成人なら一刻も早くお母様から離れて
自立した方が良いと思います。でないと貴女の人生
がつまらないものになると思うのです。このまま、
お母様の近くにいると徐々に憎しみが増すように
思います。遠く離れると何年か後には愛情をもって
会えます。彼との愛情が確かで彼の仕事に生活を
依存しているなら彼の言う通りについていけば良い
でしょう。ただし少しでも貴女の生活基盤が今の
所にあるならそれも考慮しましょう。
言い過ぎでしょうが、以前、同様のお悩みを
お持ちの方が、彼氏の郷里へ彼氏の転勤でついて
行き、しばらく一緒に過ごしたけれど振られて、
元の地域には戻りにくいし、彼氏の地域には
なじみの人がいなくて孤独に落ち込んでいるとの事。
良くお考え下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 母親との関係 24歳女性です。母親が子離れ出来ていないのか、私が親不孝なのか一般的な感覚が分からなく 3 2023/05/14 15:25
- プロポーズ・婚約・結納 入籍のタイミングはどれくらい親の希望を取り入れるべきでしょうか。 私27歳、彼29歳です。 3月にプ 6 2023/04/03 16:02
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 2 2023/02/02 13:53
- カップル・彼氏・彼女 遠距離彼氏との今後・彼母について 7 2023/02/03 09:11
- 離婚 離婚せず、どうやってこの先、向き合っていけば良いのでしょうか。 小5男の子と一歳半の男の子がいます。 6 2022/09/14 22:32
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- 大人・中高年 幼いころ母親と七歳上の兄がいつも一緒に私の悪口を言いまくっていました。 「性格が暗い」「こんな失敗し 1 2023/03/20 13:30
- 父親・母親 【成人(20)未成年(17)の交際・親への挨拶】について ※長文です 皆さんこんにちは!マリモッコリ 2 2022/04/13 05:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親と彼氏、どっち優先になりますか? わたしは付き合って3ヶ月くらいの彼氏がいます。 彼氏は土日休みの
カップル・彼氏・彼女
-
皆さんなら、恋人と両親どっちを取りますか?ぜひご意見を聞かせていただきたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
親か彼氏か?その選択をしなきゃいけないの?
失恋・別れ
-
-
4
彼と親、どっちを取るか?(長文です・・・)
カップル・彼氏・彼女
-
5
親を選ぶか 恋人を選ぶか
出会い・合コン
-
6
恋人より家族を大切にする男性と結婚して幸せになるか
失恋・別れ
-
7
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
8
親に彼氏の家に泊まることを反対されました。 私はどうしたらいいのでしょうか? こんにちは。私は大学4
カップル・彼氏・彼女
-
9
家族と恋人どちらを優先しますか? 出会って1年近い、付き合って(復縁して)4ヶ月目の彼氏がいます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
「私と親とどっちが大切なの?」は禁句ですか?
出会い・合コン
-
11
家族についての質問です。 私には今、彼氏がいて家族といるより彼氏といる方が楽しいです。 なので最近は
父親・母親
-
12
親に反対されて別れる人っているのかな?
カップル・彼氏・彼女
-
13
母親と彼氏どちらを優先するべきでしょうか? 付き合って3年半くらいの彼氏がいるのですが、泊まりで遊び
父親・母親
-
14
大学生の娘に限界です
子供
-
15
彼氏に「お前より家族の方が大事」と言われました。 付き合ってもうすぐ1年半になる彼氏がいます。 その
カップル・彼氏・彼女
-
16
母が彼氏とのお泊まりを許してくれません。 付き合って半年、大学生22歳です。 これまで一度も彼氏とお
その他(恋愛相談)
-
17
好き同士の彼氏と親の反対で別れた
プロポーズ・婚約・結納
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中出ししたがるのはなんでなん...
-
彼女持ちの人とHしてしまったら...
-
高校生から6年ほどお付き合いし...
-
彼の親に交際を反対されました...
-
愛する人に貞操観念が低いと言...
-
好きなオンナのお口に、チンポ...
-
彼氏の兄弟が自閉症です。自分...
-
彼女よりも家族を優先する彼
-
誰にも相談できません。彼氏の...
-
相手をよく知ってから付き合い...
-
別れた彼の誘いを断るには?
-
シングルマザーで彼氏がいます...
-
彼氏と別れようか悩んでいます。
-
あと9日。。。彼に会います。。
-
突然の別れ話。辛い。彼の別れ...
-
家族か彼氏か…もう自分の気持ち...
-
彼氏と彼氏の姉の関係について
-
親族に自衛隊がおり、迷惑がか...
-
彼女に同性の恋人がいた過去が...
-
体の相性がよすぎて別れられな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中出ししたがるのはなんでなん...
-
高校生から6年ほどお付き合いし...
-
彼女持ちの人とHしてしまったら...
-
好きなオンナのお口に、チンポ...
-
シングルマザーで彼氏がいます...
-
彼氏が逮捕され待ち人をしてる...
-
誰にも相談できません。彼氏の...
-
彼の親に交際を反対されました...
-
絶対に避妊する彼氏
-
相手をよく知ってから付き合い...
-
突然の別れ話。辛い。彼の別れ...
-
彼氏の兄弟が自閉症です。自分...
-
彼女に同性の恋人がいた過去が...
-
彼氏に性的魅力を感じないと言...
-
別れた彼の誘いを断るには?
-
愛する人に貞操観念が低いと言...
-
彼氏と別れようか悩んでいます。
-
自分が原因での別れ 昨日日曜日...
-
彼に気持ち良くないと言われました
-
体の相性がよすぎて別れられな...
おすすめ情報