
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
ハンドルに振動は伝わってませんか?
振動を感じなくても、グローブボックスが感じて音を出している可能性はあります。
ホイールバランスをチェックした方が良いかも知れません。
私ならそうします。
こんばんわ
返事が遅くなり、大変申し訳ございません。
ハンドルに振動なのですが、基本スペックCなので
ハンドルの振動はいつものことかと思ってたので
見落としがちでした。
ひとまずホイールバランスは調整してもらいに行ってみたのですが
わずかではありますが、共振はおさまった気がします。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
前後のタイヤを入れ替えて、異音が消えればタイヤバランス。
もう一セットホイール持ってましたので、
交換してみたら、異音も変わったので、
外したホイールのホイールバランス取って
みたら、かなり軽減されました。
もともとが五月蠅い車なので、異音よりもロードノイズのほうが大きくなったので
バランスが正解でした。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
異音じゃなくて、せめて、どんな音なですか?
コトコトとかシャーとか、断続的な音ならテンポとか?
異音が出ているときの速度の中でテンポや音が変わるとか?
直進のときだけとか?路面によって出始める速度が変わるとか?
教えられる情報は全部教えないと詳しい人でも当たりが付かないと思いますよ。
ある速度で音が出ることから駆動系でしょうが・・・
100km/h前後で妙な音がしていたので
てっきり、風きり音がひどくなったものかと思ってました。
内容が分かりづらく書いてしまったのは大変申し訳ございません。
今後は、もう少し知りうる情報はすべて記載できるように
していきたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時速80キロぐらいで、ハンド...
-
バイクタイヤ交換時のバランス...
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
普段はスマートフォンにスマホ...
-
敷地内にナンバープレートを外...
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
昨日KYBローファースポーツにRS...
-
バイクで無駄にブンブン鳴らす...
-
ロープで孟宗竹を5本位を自転車...
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
無免許の僕が河川敷で友達のバ...
-
白バイ隊員はジェットヘルメッ...
-
原付バイクの給油方法知りたい...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
バイクに乗る時のピアス
-
レッドウィングのブーツでの運転
-
YB-1のヘルメット
-
草刈り機のバイク運搬
-
オフロードでの半ヘル、半キャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付きで曲がるとき後輪が砂利...
-
バイクタイヤ交換時のバランス...
-
軽ミニバンにハイグリップタイヤ
-
車は速度が速いと何故曲がらな...
-
時速80キロぐらいで、ハンド...
-
オートレースはなぜ「ハングオ...
-
スズキアルトの4WDは買い?
-
モトクロスコースの土質
-
砂の巻上げ
-
バイクのスタビライザーについて。
-
モタードのスライド方法
-
FFしか乗った事ない人間がFRに...
-
溝がすり減ったタイヤは、グリ...
-
メッツラーの軽点
-
新品タイヤの慣らしについて
-
ミシュランパイロットシリーズ...
-
タイヤ サイズ
-
サーキットでのグリップ力
-
レースタイヤの公道バージョン
-
タイヤ交換後のバランス調整は...
おすすめ情報