dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に質問させていただきます。

女友達がほかの男性の話をしてくるのは嫌ですか?

実は、さいきんそんなふうに思う状況が何度かありました。大体つぎの2つのパターンなのですが、

 A.相手の男性と、私が話題にした男性は面識があり、ライバル関係。話題にした男性をほめもけなしもせず、ただ世間話のなかで出ただけですが、その話題だけ完全にスルーされました。

 B.相手の男性と、私が話題にした男性は面識がないが、話題にした男性は相手の男性が詳しくないことを得意としている。その点を強調したわけではないのに、相手の男性はなぜかそこにこだわり、馬鹿にしたような言動を繰り返した。

どちらのパターンでも、私はとくに話題にした男性をほめそやしたり、好意のあるそぶりをみせたりもしていません。まったく世間話の延長で出てきただけです。なのに、どちらの男性も、態度にはっきり表そうと包み隠そうと、やけにそういう話題をいやがっている雰囲気がありました。

やはり、男性は、特別好意はなくとも、親しい女性からほかの男性の話題を聞かされるのはいやなものでしょうか?いろいろご意見いただけるとうれしいです。

A 回答 (2件)

女友達が・・ですが、その女性を意識しているかによりますよ。



自分なら射とめたい女性から他の男性の話をされたら普通に嫉妬しますよ。
特に10代、20代は男性としての自信が無く、余裕が少ないので
おろおろして話をスルーしたり、批判したりしちゃいます。
たぶん嫉妬です。
A、B両方嫉妬します。Aは面識有りのライバル。Bは面識無しのライバルです。
特にBは面識が無く、想像が膨らみ、加えてあなたから「彼が優れている」は
もはや攻撃せずにはいられません。

男同士は基本的に競います。意識する女性の前では必死なんです。
なので、彼から見てあなたは「他の男性を近づけたくない」と
意識している人だと思います。

もしや、あなたも嫉妬心であることに気付いていませんか?
嫉妬と聞くと彼が小さく見えるかもしれませんが、
多かれ少なかれ、男性は年相応に嫉妬心を持っています。
話すときに相手の気持ち(嫉妬心)に配慮してあげれば極端な反応は
しなくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私的には、どちらの男性も私に恋愛感情をもっているとは思えないので、ほかの男の話題をきらうのは男性一般の特徴なのかなぁ、と思っていました。話題をあからさまにスルーしたり攻撃的になったりするのは嫉妬心かなってことは何となくわかったのですが、私自身は関係なくて、男性はとにかくほかの男性が話題にのぼるのがいやなのかなぁ...って。恋愛対象ではなくても、友達として何らかの親しみをもってる女性がほかの男性に目を向けるのはいやなものかもしれない、ということでしょうか・・・。まあ、嫌がるならば、気をつけようと思います。(って、結構大変ですよね!思いもよらないところに地雷があるみたいです。)

お礼日時:2012/10/20 17:24

51才、既婚男性です。


個人的には、嫌な相手の話題は、相手が誰であろうと聞きたいとは思わないと思いますよ。
これに関しては、話してくる相手との関係は無関係です。
親しくなければ、話さないでくれとは言えないでしょうけどね。
別に、他の男性の話題だから嫌って事はないです。
親しい相手でも、恋人であってでもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですか。

Aのパターンはたしかに相手の男性を嫌っている可能性があるので、本気でその話題が嫌だったのかもしれないですね。完全スルーはちょっとびっくりしましたが。Bのパターンは、会ったこともない相手なのに必要以上に攻撃的で驚きました。こちらは嫌な相手ということもないと思うのですが、もしかしたら自分ができないことをできる男性という意味で、闘争心が沸いたんでしょうか。そこが女性と違うとこかなと思いました。

お礼日時:2012/10/20 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A