
先ほど、Youtubeで音楽番組の動画を見ていました。
家族共有で使っているこのPCは、誰が設定したのか知りませんが動画の上にマウスを置くと
「ダウンロード」というのが表示され、動画をダウンロードできます。
たぶん動画再生ソフトを使ってダウンロードするみたいですが・・・
PC関係にあまり詳しくないので、曖昧にしか書けずすみません。
動画を見ているときにそのダウンロードを誤って押してしまい、ダウンロード中止を押したはずですがダウンロードされて・・・
フォルダに保存されていました。
ダウンロードする気もなかったので削除しましたが、10月からダウンロードが違法になったということを思い出しました。
動画をダウンロードしてしまいましたが、警告のメールなどが来るのでしょうか?
検索して調べていると、「音楽番組のダウンロードはアウト」と出てきたので困っています。
このような場合、どうなるのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
違法ダウンロードは親告罪です。
違法動画をダウンロードしたことを警察が知っても、著作権者が訴えない限り動くことは出来ません。
また、これまでの著作権に関する動きを見る限りでは、いきなり逮捕ということもないでしょう。
ほとんどの場合はプロバイダを通じて事前通知があり、それに応じない場合に被害届を出すことが多いです。
いきなり被害届を出して、バンバン逮捕者を出す姿勢では企業イメージのダウンに繋がりますからね。
また事実上片っ端から逮捕することも難しいです。
現在の日本の警察はコンピュータに対して知識が無さ過ぎです。
良い例が最近ニュースで話題の遠隔操作ウイルスです。
このウイルスは独学でプログラミングを勉強している学生ですら作る事が可能です。
犯人の特定もそう難しくありません。なのにこんなにも手間取って誤認逮捕者を出すようじゃ・・・。
アップロード者も満足に逮捕出来ていないわけですから、その何千倍もいるダウンロード者の逮捕は厳しいでしょう。
また、今回の刑罰化は「違法にアップロードされたものだと知りながら」とあります。
ここがミソで、もし逮捕されても「知らなかった」を突き通せばいいわけです。
ちなみに10月以前から違法性のあるダウンロードは違法でした。
10月からはそれが刑罰化されただけです。
遠隔操作ウィルスの件は驚きました。
とりあえず今回は大丈夫かもしれないということで安心です。
詳しい回答ありがとうございます、参考になりました。
No.4
- 回答日時:
著作権法違反は、被害者である著作権者が刑事告訴をしないと成立しません。
今迄は、違法ダウンロードでも「罰則」がない法律でしたから、放置状態と言うことでした。
しかし、単にその法律に罰則を付けただけですから内容的には今までとは大差ありません。
動画等は、閲覧するためにはダウンロードしないとみることができませんから、これは合法になります。
今回のは、PCにダウンロードされたのをソフトで「保存」という方法ですから、バレることはないでしょう。
ですから、警告等のメールはないと思います。
しかし、常に保存行為には「違法性」が潜んでいると思ってください。
>しかし、単にその法律に罰則を付けただけですから内容的には今までとは大差ありません。
そうだったんですね。
今後誤りでダウンロードをしないように気をつけます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
法律をうのみにしますと、これは、刑事罰の対象になります。
根拠:ダウンロードというボタンが存在した。
根拠:間違えであっても、ご自身の意志で、ダウンロードをした
根拠:ダウンロードを停止しようとしなかった
(ダウンロードが開始されたために、PCのコンセントを抜くなどの処置)
↑PCにとって危険!だと思われますが、犯罪者になりたくなければ
これぐらいの覚悟が必要
ですが、実際には、間違って押してしまったことによって、
刑事罰からの対象外になるかとは考えられます。
これだけのためではありますが、ファイル名がわからないのであれば
完全にPCをリカバリーをするぐらいの必要性は
あるとお考え下さい。
参考までに、以下の拡張子なファイル名を検索すると、ヒットするかもしれません
*.flv *.mp4
削除したら、ゴミ箱にいきますので、ゴミ箱も空にして下さい。
トラブル防止のために、これはおそらくRealPlayerと思われますので、アンインストールも忘れずに
この回答への補足
ゴミ箱も空にしました。
やはり対象になりますか・・・。
これから警告メールが来たりするんでしょうか?
ダウンロードした場合、どのような対処がされるのかわからず困っています・・・。
とにかくアンインストールは必ずしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 動画を公開してダウンロードさせない方法 1 2022/12/25 21:17
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- YouTube Google PlayStoreにある動画ダウンロードアプリmovie BOXでYouTubeの動画 1 2022/03/24 20:27
- 音楽・動画 YouTubeから音質よくダウンロードできるアプリありますか? 4 2023/05/19 21:15
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Android(アンドロイド) AndroidでFirefoxブラウザーを使っていますが特定の画像がダウンロード出来ませんでした。 1 2022/09/17 13:11
- YouTube YouTubeの動画のダウンロード 1 2022/09/04 18:16
- YouTube Youtube Premiumの「ダウンロード」機能について Youtube Premiumで「ダウ 2 2022/08/26 23:43
- 画像編集・動画編集・音楽編集 youtubeチャンネル内の動画を一括ダウンロード 1 2022/04/11 17:41
- Android(アンドロイド) Androidってなぜ画像や動画のダウンロードがマトモにされない、出来ない、時々ダウンロードに失敗す 5 2022/08/05 23:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XVideosを試聴中に間違ってダウ...
-
法律 ダウンロード、アップロー...
-
ポルノビデオってダウンロード...
-
アップ動画の保存の違法性
-
間違えて動画のダウンロードボ...
-
動画や音楽をアップロードした...
-
勤務先の社内で、運転免許証の...
-
FC2アダルトで動画を買ってます...
-
著作権法35条
-
保険証のコピーが必要でコピー...
-
書籍内の引用
-
著作権について
-
動画に声が入っているがアップ...
-
レンタルCDの音楽をハードデ...
-
書籍のコピーと書籍の譲渡
-
インターネットカフェのパソコ...
-
上司が、車の中で突然、自分と...
-
お金のコピーは犯罪ですか?
-
機動戦士ガンダム(ファースト)...
-
著作権法における非親告罪化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XVideosを試聴中に間違ってダウ...
-
間違えて動画のダウンロードボ...
-
児童ポルノを間違ってダウンロ...
-
アダルト動画のサンプル動画は...
-
違法ダウンロードがバレる仕組...
-
ミュージック FM についての質...
-
映画の字幕、ダウンロードは違法?
-
動画の違法ダウンロードで逮捕...
-
違法ダウンロードの法律の意味。
-
著作権の疑問
-
著作権がある画像をダウンロー...
-
著作権法について質問です。 zo...
-
著作権について
-
P2Pは・・・・
-
PVをダウンロードしたいのですが
-
2chで貼られていたリンクをクリ...
-
ダウンロード法について
-
you tube の動画をBandicom(動...
-
サンプル動画保存は合法?
-
居宅介護支援事業所の緊急時対...
おすすめ情報