dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳学生の女です
家は母が離婚し学会との関わりを絶ちたかった母の願いもあり学会を抜けたままです
母の実家の横に家があり世帯主も母です

親戚の叔父が自殺しました
叔父は学会が苦手で死んでも学会には何もされたくないと生前よく言ってました
なので学会とは無関係の宗派でお葬式をしやっと落ち着いた矢先に色々と嗅ぎ回った学会会員がやってきました
最近では老い先の短い祖父にも鞭うつような聞きようでした
叔父は病気を苦にし亡くなりましたが個人情報のはずの病気を聞きまくり憶測であること無いこと言いふらします

今日も九時に学会会員(男子部とか言ってました)が家に(私の家)きて妹や弟(自殺とはいってません幼いので)自殺したんだってね病気なんだった?と大きな声でききました。部屋までまる聞こえでした
学会がきたらダメだからと叔母が対処しましたが妹は幼いですが小学生なので理解してしまいました
もう我慢ならないと私は『死ね!!デリカシーの無さが学会会員のうりか!選挙違反団体!』
と叫びました
もう限界でついでてしまいました
私は学会会員に殺されますか?

こんな学会が何故成り立つのですか?選挙は名前をかけかけ言われて書いた人の名前まで言わなきゃならないんですか
何故捕まらないんですか?

A 回答 (4件)

ん~~何故捕まらないかと言えば、日本で一番大きい宗教団体(政治)だからです。


貴方が本当に係わりを断ちたいのなら個人の力では限界があるので赤〇系の団体に頼むといいですよ。
彼等も学会に負けず劣らずの抵抗集団ですし、きっと解決してくれると思いますが...この団体も学会に負けず劣らずの面倒臭い団体です。
頼むのはいいですが両刃の剣ですよね。
此処に書いた事はあくまでも個人の見解であり学会や共〇党を誹謗中傷するものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/10/23 22:18

学会学会っていっても、だいたいはその人個人の性格からでたものだと思いますよ。



だから宗教に入っている人たちは、そういうのを考慮して行動しなくては、宗教が悪く言われてしまいますよね。

まあ、おちついてくださいな。

この回答への補足

補足日時:2012/10/23 22:17
    • good
    • 0

とにかくすこし落ち着きましょう。


創価学会について悪く思う人は多いですが、なんでもかんでも創価学会のせいにしてはいけません。
そりゃあ、こういうネットに書けば創価学会が嫌いな人が沢山慰めてくれるでしょう。

しかし、19歳の常識ある人が
>『死ね!!デリカシーの無さが学会会員のうりか!選挙違反団体!』と叫びました

こういうことを言うでしょうか?
私から見れば、jbkuqhkenさんのほうがおかしいです。
嫌なら何を言ってもいい?違いますよね?

こういう叫びのほうが少なくても「名誉毀損」にあたりますよ?
事実であろうと、公然とこういう言葉を吐く、ネットに書く、これも名誉毀損。
麻木久仁子さんが2ちゃんねるの書き込み、匿名でも名誉毀損 
つまり相手からすると嫌がらせまがいをしているのは貴女という考えもあるのです。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/n …
それに19歳の貴女に選挙権がありますか?
貴女は人から聞いたこと、親族が体験したことを自分のように怒りを感じるだけです。
普通に自殺なさった方がいて、それを近所、狭い地域で野次馬のように聞く方はいます。そうは思いませんか?
貴女はまだお若い。
創価学会の何たるかを知らずに個人情報保護法や選挙のうんちくを語る前に、19歳の女性としてそういう言葉を言う、叫ぶ、ことは問題だとわかるべきでは?

創価学会にも良い人も悪い人もいます。
亡くなった方のお身内として苦しいのはわかりますが、ネットに書いても反創価学会が来るだけで本当の意味では解決しないし創価学会だから、ではなくその人たちの気持ち、デリカシーのなさがないだけです。
創価学会だからという理由はやめた方がいいでしょう。


そういう目でものごとを見れないと、自分を被害者に置き換えて相手を悪く言う事は解決ではないのです。

>叔父は学会が苦手で死んでも学会には何もされたくないと生前よく言ってました
別に叔父様が学会員でもないのに、勝手に学会の式をするとも思いません。

深呼吸してよく考えましょう。
怒りに任せて書き込んでも何も解決しません。
相手につつかれないよう、感情をセーブして関わらないことを覚えないと、正当性があったとしても賢いやり方とは思いません。

この回答への補足

補足日時:2012/10/23 22:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2012/10/23 22:01

最高の善知識でいらっしゃる。



徹底的に抵抗されるとよいでしょう。

そうしなければ解らない事が山ほどあるのですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!