プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学生です。

数日前、リーダーシップの授業がありました。その授業は、外部講師ではなく、学校の教員が担当しました。学校の教員は、生徒たちの性格、噂、人柄などを知っていると思います。私は3年在学しているので、当然自分のことも分かっていると思います。

授業中、先生は、教壇に立ちクラス全員に話しかけるスタイルで説明していました。先生が、SL理論の説明にさしかかり、部下には4つのパターンがあると説明し始めました。そのパターンの中には「低能だがやりたがる」部下というものがいるという説明に差し掛かった時、先生はわざわざ私の目の前に来て、私の目を見ながら「低能だかやりたがる」とわざわざ言いました。

確かに、私は能力は低いかもしれません。でも、低いなりに向上しようとくいついていこうとするタイプです。だから、私は額面通り、先生から「お前は低能だがやりたがる奴だ」と脅かされ、おとなしくしていろと牽制されたと感じました。

でも、自分の考え方や感じ方がおかしいこともあるので、みなさんの解釈やアドバイスをうかがいたくて質問しました。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>能力が低い人間がよりよく生きていくためにはどうすればいいでしょうか。



その講義の中では

>低能だがやりたがる部下

への対応について、講師はどうするべきだと主張したのでしょうか?

部下を4つのパターンに分類したのならば、当然それぞれのパターンの部下への対応を論じていると思うのですが??
あなたが自分に当てはまると感じたパターンの部下へのリーダーの対応が、あなたがよりよく生きていく為の行動のヒントになると思います。

例えば、リーダーは能力が伴わないのにやりたがる部下への対応として、基礎からしっかりと指導して課題をクリアさせながら、全体的なレベルアップを促す・・・・っていう項目があったらなら、あなたがよりよく生きていくためには、基礎から徐々に課題をクリアしながら向上していけば良いのでは?

まぁ、その講師の理論に納得できないのなら、図書館などで「SL理論」関連の本を読破して、関連する項目から、能力の伴わないものが向上できるヒントを得れば良いかと・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yoichi001さん

授業では、講師の主張は確か「やらせるが、上司は部下に対して事細かに指示を出す」だったと思います。また、リーダーシップの基礎となるものはコミュニケーション能力だとも言っていたと思います。

私の文章力が低いので分かりづらかったと思いますが、SL理論が理解できないことを悩んでいるのでありません。50人以上のクラスの中で「低能力だがやりがたる」というフレーズだけを、わざわざ私の前に来て、私の目を見て言った行為が、「やりたがるな、低能め」と脅かされたように感じたのです。

>あなたが自分に当てはまると感じたパターンの部下へのリーダーの対応が、あなたがよりよく生きていく為の行動のヒントになると思います。

なるほどなと思いました。SL理論などを勉強して、教員が私をどう見ているかを学べば、自分がどういうふうに振る舞えばいいのかが分かり、生きやすくなるのかもしれないなと思えました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/24 21:02

私は高校で教員をしていますが「低能」という言葉を使ってはいえkない


とは思いません。
能力が低いことを表すわかりやすい言葉です。
私個人は生徒とのコミュニケーションを失う危険性が強いので使いません。

さて、質問者様gア.習ったSL理論というのは根本的に間違っているのではないですか?
SL理論とは部下の仕事の習熟度とリーダーの指示・支援の割合で何が最適なのかを
考える理論です。
部下の能力は関係ありません。関係あるとすれば、初心者から習熟段階になるまでの
時間が他人よりも多く必要であるということくらいでしょうか。
やっていれば誰しも習熟者にはなるのです。

もし、教師が質問者様のことを「低能」と考えての発現ならば教師が間違っています。
というのは、低能な人間をリーダーに持つことが組織としての間違いだからです。
もし、低能な人間ならばリーダーシップの授業をしたのが間違いです。

一番重要なことは、他人の発言、それも授業をする人間の発言はメリハリをつけるために
大げさなこともいわないといけません。いちいち、それを気にしていては心療内科に行って、
多数の投薬をされて廃人になるのを待つだけになります。
つまらないことは気にしないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Saturn5さん

今回、思い切ってここに登録して、悩みを書き込んだおかげで、いろいろな方のお話が聞けました。話したことで気持ちも少しすっきりしてきましたし、SL理論をもっと勉強しようという気持にもなれました。

>つまらないことは気にしないようにしましょう。

そう思うようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/24 21:12

教員が低脳という言葉を使う事自体、信じられない話です。


低脳はまともな辞書に載っていない罵倒語です。
その教員こそ低脳と言わざるを得ません。
そういう教員に教わる学生が哀れです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

xxi-chanxxさん、ありがとうございます。

自分の文を読み返してみたら、言葉を少し省略してしまっていました。教員は「低能」ではなく「低能力」と言っていました。間違えて申し訳ありません・・・。

「低能力」と言われたことにも確かに傷つきました。でもそれ以上に、50人以上のクラスの中で「低能力だがやりがたる」というフレーズだけを、わざわざ私の前に来て、私の目を見て言ったということが悲しかったです。

お礼日時:2012/10/24 20:31

>能力は低い。

低いなりに向上しようとくいついていこうとする。

>低能だかやりたがる。
は同じに感じる。

>自分のことも分かっていると思います。
分かってるから
>わざわざ私の目の前に来て、私の目を見ながら「低能だかやりたがる」とわざわざ言いました。
わざわざ2回も使ってる程、自分でも「低能だかやりたがる」と感じているのでは?

>先生から「お前は低能だがやりたがる奴だ」と脅かされ
この脅かされという解釈がすごいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mwl1787さん、Gletscherさん、suhixinkusuさん、ありがとうございました。

自分の能力の低さは自覚していて、それを教員側も分かっていると思います。
ただ、ここは学校なので、私のような能力が低い人間でも、学んで、しがみついて、能力をのばそうと躍起になってもいい場所だと思っていました。

でも、能力の低い人間が能力の低いまま生きていこうとするには限界があると思います。きっと周りに沢山の迷惑をかけて生きていくしかないでしょう。そうすると生きていこうとする力が薄れ、自殺するか引きこもるか、精神科に入るか・・・になると思います。自殺するのは勇気がありません。引きこもるには経済的ゆとりがありません。それに、自殺も引きこもりも親不孝だと思うから、できません。精神科に入って一生出ないようにするには、それ相応の精神状態にまで達しないといけないと思います。それにはどうすればいいのかわかりません。

能力が低い人間がよりよく生きていくためにはどうすればいいでしょうか。私が考えた方法の他になにか方法はないでしょうか。

お礼日時:2012/10/24 12:29

(-_-)うーん


この文章を読むと私も同感です。
どんな学校かわかりませんが、文章は小学生の作文みたいです。
レベルが分かる文章力ですね。
    • good
    • 0

確かに低脳っぽいですね。


担当の先生はちゃんと見抜いているものなのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!