プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

表彰状作成時の文面についての質問です。
該当する賞が主催団体の長より役職が上の場合、贈呈者は誰にするのが適切でしょうか?
例えば○○営業所主催のコンテストで社長賞を設けた場合、表彰状の最後に来る名前は、営業所長?社長?
是非皆さんのご意見を伺いたいと思いますのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 どこが主宰しようと、「社長賞」なら、賞を授けるのは、社長です。



 一営業所の所長に過ぎない者が、勝手に「社長」名義を使ってはいかんと思います。

 もちろん、社長から「社長賞を○○に授けてもよい」「おまえが代読してよい」との了承を得たことが前提ですが。


 叙勲などの例を考えると、表彰状には

  △社 社長  甲野太郎  (大きい字)

     ××営業所 所長 乙山次郎  (若干小さい字)

 と書かれることになるのではなかろうかと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連名にすることは思いつきませんでした。貴重なご意見をありがとうございます。

お礼日時:2012/11/07 23:44

 N01の方が言われる通り、一営業所の所長に過ぎない者が、勝手に「社長」名義を使ってはいかんと思います。


 ですから、社長賞を作って、みんなの士気を高めたいのなら、社長の承諾を得ないといけません。(承諾は、本社営業部経由かな)
 ここまでは、同じ意見ですが、賞状の文面に対する意見は違います。

 賞状の文面は、No1の方の意見が正式かもしれませんが、私は、社長名のみ記載すべきと思います。

 社長賞をもらわれる方は、多かれ少なかれ、ご自身や家族の犠牲があると思います。これに報いるためですので、かっこいいのにしておくべきと思います。
 営業所長から代理でもらった賞状でも、社長の名前の賞状なら、家に持って帰ったときに、お子様のお父様を見る目の輝きが増すと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん賞を設けることは社長が承認の上の話ですが、主催団体がある場合はあくまでその団体長が表彰状作成者になるのでは?との感覚があったのですが、社長名で表彰状をつくったほうがよいのですかね。参考になるご意見をいただきありがとうございます。

お礼日時:2012/11/07 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!