dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
フラッシュゲームの『Beat Beat Revolution 2nd 斬(ビーマニやポップンのような音ゲー)』で、
落ちてくる粒が、
・カクカクぎこちない
・点滅のように消えたり出たり
・途中から消える(ゲームの設定ではなく)
・かと思えば滑らかに落ちてくる

という状態です。
以前のパソコンでは正常でした。
ゲームはこちらです。http://bbr.eucaly.net/bbr2nd/

Flash playerを最新にしても変わらず
59Hz病というものかとも思いましたがアップデートで60Hzになっています。
動きの速い動画でも同じような症状が出ます。

■現在のパソコン
Win 7 64bit
Core i5 2320
メモリ4GB
Intel HD Graphics 2000
HDMI接続

■以前のパソコン
XP SP3
AMD Athlon 64 X2 5000+
メモリ2GB
Radeon HD 3200
DVI接続

モニタは同じ物です。
原因は何でしょうか?細かな事ですが気になります。
もし対処方法がありましたら宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

フラッシュのバージョンは?


Windows7は32bit?64bit?
64bit版を使っていてIEを使っているなら32bit版?それとも64bit版のどっちを使っている?

>Core i5 は、4コアで、Athlon 64 X2 は2コアでどちらも、
>マルチ・コア CPU 何ですが… AMD.CPU は、自動、又は任意
>で?シングル・コア (残りのコアを止められる) に出来る機能
>を有してます。
>(自動は、PC に搭載されている M/B 側の支援機能が必要)
だから何?おまえいつも嘘ばかりなんだからもう回答するなよ。
Core i5とAthlon 64 X2をどう比べようとクロックやコアあたりの性能はCore i5の方が上なんだから
シングルコアだろうがマルチコアだろうが関係ない。

この回答への補足

ありがとうございます。

Windows 7 64bit です。
フラッシュのバージョンは 11,4,402,287 (現在の最新)です。
IEは64bit・32bit、両方で試しましたが症状はまったく同じでした。

それと、Intel HD Graphics 2000のドライバは最新ではないのですが関係ありますでしょうか。

補足日時:2012/10/28 19:23
    • good
    • 0

フラッシュゲームに VGA は、ほぼ関係せず… CPU に重点が


置かれてます。

プレイされているゲームがマルチ・コア CPU に完全対応して
折らず、その辺りがネックに成ってるかと思われます。

Core i5 は、4コアで、Athlon 64 X2 は2コアでどちらも、
マルチ・コア CPU 何ですが… AMD.CPU は、自動、又は任意
で?シングル・コア (残りのコアを止められる) に出来る機能
を有してます。
(自動は、PC に搭載されている M/B 側の支援機能が必要)

(注意) 本当に止める訳ではない… Windows 側への認識を一時的
に停止させているだけです。
    • good
    • 0

Flash Playerの再生支援機能を無効にしてみる

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!