dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメを購入し、さっそく画像をメールで送ろうとしましたが、一枚で1000メガ?を越えてしまい重くなってしまいます。良い解決法があれば教えて下さい。

A 回答 (6件)

400万画素フルカラー24bitsの場合は


bmp形式では 約12MBになります。
(4,000,000 x 24)/8 bytes
デジカメはたいていJPG形式で保存されていると
思うのでJPG形式では実際 数メガになるので
メールで遅れる限界であろうと思います。
(メールボックスの容量など通常2MBとか3MBとか制限があります)

ここまで理解して頂ければ
(1)既に撮影済みの画像は
 A...解像度を下げる(画質が悪くなる)
 B...JPGの圧縮率を上げる(画質が悪くなる)
 C...CDROMなどに焼いて郵送する(画質そのまま)
D...もしホームページをお持ちなら画像をアップして相手にダウンロードしてもらう(画質そのまま)
などの方法があります。
A,Bは画像レタッチソフトが必要です。デジカメに付属のソフトがあるかどうかは不明です。お勧めは
ADOBEのPHOTOSHOP ELEMENTですが他にもあります。
今後画像処理を続けられる場合は購入しておけば
便利です。

(2)今後撮影される画像については
最初から解像度の設定を変更して撮影して下さい。
せっかく4MBのデジカメですが、メール送信の場合には
無理があるでしょう。そのまま印刷する場合はきれいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 16:43

1000メガバイト(MB)ではなく、1000キロバイト(KB)ですよね。



下記ソフトをお勧めします。
ドラッグ&ドロップで出来ます。

640×640あたりが良いです。

WindowsXPならば、このようなソフトの機能がOSに付いています。

参考URL:http://www.a-groove.com/software/shukusen/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 16:43

ちょっと質問、400万画素クラスで1000メガがありえないでしょ..。



1000kの間違いでは?

デジカメの画質設定で、サイズや、画質を落とせます。

 やってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単位は苦手で(汗)。ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 16:44

画像ファイルのサイズを選択できる画面があると思います。

そちらで小さいもの変更してみてください。分からない場合はメーカーや型番を教えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やさしくありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 16:43

ペイントソフトで縮小する,JPEGの圧縮率を上げる,という方法があります。


ところで通常メールは1メガが限度とされています。
もし本当に1000メガなら1メガまで落とすとなるとちょっと使い物にならないかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 16:45

1.撮影時に、もっと解像度の低いモードを使う。



2.ソフトウェアで、解像度を落とす。

参考URLを確認してみてください

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/gaz/82/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構な情報源をありがとうございました。

お礼日時:2004/02/12 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!