dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツイッターとかユーチューブとか海外のサイト見る限り
天安門、情報規制、チベットその他中国の闇の部分とか動画にしろ批判のコメント状態であまりないですよね、批判拡大しませんよね?
世界とか国際社会は皆黙認状態ですね、一時的には批判はあるもののすぐ黙殺されます
ほとんどの人は無関心それとも知らないのかスルー
私には不思議でなりません。


日本は関係ないです。

A 回答 (3件)

そもそもあなたが知っているチベット問題ってなに?


それを糾弾したのは国際組織たる国境なき記者団です。
国際社会で?黙殺されてますか?
中国批判は日本で儲かるからむしろ誰もが喜んで行ってるんじゃない?
国内外問わず中国国政批判ものはたくさんある。ネットなんかみてないで図書館か書店へ行けばわかること。
あなたのおっしゃる現状というものが現状をどう理解しての発言なのか皆目見当がつかない。

チベットばかりでなくモンゴルや東トルキスタンでの虐殺のことは?
また、虐殺だ圧政だというのならば、どうして中国に内政干渉されるまでダライ・ラマら高僧が宗教をたてに農奴をつかって利益を独占していたことは無視するの?70%のチベット人は中国に干渉を受けて奴隷ではなくなったよ。
あなたはただこんなネットのすみっこで「誰も知らない中国の闇」をぼくは知ってるぞと自尊心を満たしたいだけなんだよね?
義憤に駆られているというのなら中国行ってゲリラ指導者にでもなれよ。
    • good
    • 0

”ほとんどの人は無関心それとも知らないのかスルー


私には不思議でなりません。”
    ↑
どこの国でも、そういうことを真剣に考えている
人は、5%ぐらいだと言われています。
こういう場で質問したり,議論したりする人は
ある意味、特別な人なのでしょう。
私の周囲を見回しても、政治や経済について真面目に
議論する人はいません。
ネットならいくらでもいますが。

イラク戦争だって、あれほどヒドイことをしたのに
その割には騒ぎません。
大量破壊兵器があったという口実でイラクを侵略し
10万を殺害しているのに、それが無いと判ったら
民主化に切り替え、平然としています。
それなのに、米国の責任については大して騒ぎませんでした。
    • good
    • 0

当事者意識がなければ、拡大しません。


日本で言えば、日本の台風被害は電車が止まっても拡散するのに、アメリカのハリケーン、サンディの被害詳細を知る日本人は少ないと思います。
地球70億人中の13億の中国人当事者が、金盾とやらでYoutubeなどにアクセス規制を受けてますから、当事者や関係者が見れなきゃ、伝える相手がいないので、拡散しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!