dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

合気道の中で一番強い流派は何ですか?

自分で調べた中じゃ新和館か錬身会か万生館か富木合気道が強いみたいですがどれが一番実戦的(喧嘩)で刃物にも対応出来ますか?

A 回答 (4件)

No3です。


合気道は基本的に型稽古のみで試合もありませんから、実践的ではないと言われます。
しかし、実際はこれが一番実践的であることはやっている人しか理解ができませんが、
簡単に言うとルールが無いので、応用がしやすいことではないかと思います。

また、体術だけでなく剣や杖を使って体の動かし方を稽古しますし、武器取りとして短刀取り、太刀取り、杖取りなどを稽古します。
この武器取りをするために武器を持たない状態で型稽古を繰り返すことで、実践に使うことができるようになるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました(-.-;)
なるほど!
わかりやすく教えて戴きありがとうございますo(^-^)o
早速習いたいと思います!

お礼日時:2012/11/06 23:00

本来実践的でない稽古をするところがより実践的と言われています。


合気道については、やはり本部の合気会だと思います。
何度か本部の師範の稽古を受けましたが、レベル差を実感します。
また、無駄な力が入っていないため、受けをしていても痛くないのですが、逆らうとめちゃくちゃ痛いです。
あと合気道は対武器を行う武道ですので、基本的にはどこの道場でも対応しています。

この回答への補足

実戦的でないのに実戦的な合気道の練習とはどういったものでしょう?

補足日時:2012/11/03 20:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合気会がそんなにすごいとは思いませんでした!ありがとうございます。
どこでも対武器の練習をしていらっしゃるんですね!

お礼日時:2012/11/03 20:27

すいません(^_^;)他の合気道団体のことはわかりません…


でもどちらの道場でも素晴らしいと思いますよ!
要は貴方が努力するかどうかですよ頑張って下さい(*^o^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張ります!

お礼日時:2012/11/03 20:24

一番強いかはわかりませんが富木合気道が実戦的だそうですよ。


短刀相手で練習?するみたいですよ(*^o^*)

この回答への補足

他の合気道団体はどうですか?

補足日時:2012/11/02 23:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
富木合気道をとりあえず習ってみます!

お礼日時:2012/11/02 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!