dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルミのお玉を2本持っています。
よくアルミは体に悪いと聞きますが、捨てたほうがいいのでしょうか。
お古をもらったのでこれはもう10年くらい前のだと思います。

A 回答 (3件)

アルミが溶け出すのは、鍋の中に食品をずっと入れておいたりして酸化するとアルミが溶け出してきますが、その量も微量ですのでお玉を捨てるほどではないと思います。


水道水の中にはそれより多くのアルミが含有されているそうです。
玉葱やコーヒーにもアルミは含まれています。
ですからそれほど神経質になる必要はないと思います。
古くて酸化してザラザラしているようでしたら買い替えも必要かも知れません。

NOが正解です!
http://www.kamisan.net/chikyu-naiyo.htm

アルミ鍋を全て捨ててステンレスに変えたという人がいますが、ステンレスの鍋でも食品を長く入れておくと、鉄、クロム、ニッケル等が溶け出してきますので、良いとは言い切れません。

食品に長く浸けて酸化させないなど、正しい使い方をすれば問題はありません。

参考URL:http://www.kamisan.net/chikyu-naiyo.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ご回答をありがとうございました。
ちょっと白っぽくなった鍋とかは捨てていました。

お玉に関してはあまり神経質にならずに毎日楽しく食べて行きたいと思います。
それから
http://www.aluminum-hc.gr.jp/p_3/index.html
ここにアルミニウムと健康についての記述がありました。

お礼日時:2004/02/13 09:18

おはようございます。



母が脳神経外科で仕事をしているのですが、アルツハイマー病の原因となるような物質がアルミから溶け出すことがある。。。みたいな話があったと言ってました。
なので、ついつい私はアルミ鍋は使わないのですが、どのくらい、その物質を摂取すると、アルツハイマーを誘発するのか等々、が問題ですよね。普段使っている分にはきっと微量でしょうし。。。中途半端で申し訳ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様ご回答をありがとうございました。

あまり神経質にならずに毎日楽しく食べて行きたいと思います。
それから
http://www.aluminum-hc.gr.jp/p_3/index.html
ここにアルミニウムと健康についての記述がありました。

お礼日時:2004/02/13 09:17

確か缶ビールとかコーラとかの感に関して以前海外で議論されましたが、結局のところ曖昧ですね?


電磁波と同じで、否定派、肯定派みたいな感じで、、、、
私が思いに悪い気がします。
※特に根拠は無いのですが、、
健康や精神衛生上を考慮すると少しの出費で納得がいくならば買い替えをオススメします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様ご回答をありがとうございました。

あまり神経質にならずに毎日楽しく食べて行きたいと思います。
それから
http://www.aluminum-hc.gr.jp/p_3/index.html
ここにアルミニウムと健康についての記述がありました。

お礼日時:2004/02/13 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!