
パワーポイント2010で、図形同士を直線で結ぶときなどに、コネクタ扱いになってしまうのを、解除できないでしょうか?
例えば、長方形が横に2つ並んでいて、それらの縦の辺の中心から少しずれた点を直線で結ぼうとすると、
直線を伸ばしていった先の長方形に近付くと、辺の中点に赤い点が現れ、
直線の先がその赤い点に強制的に吸い寄せられてしまい、ほんの少しずれた点に線を伸ばせません。
以前、パワーポイント2003を使用していた頃には、この赤い点が現れなかったため、中点からほんの少しずれた場所にも自由に直線を伸ばすことができました。
CADで言うところのOスナップのようなものだと思うのですが、パワーポイントでは不便でしかないので、何とか解除できないものかと思っています。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> パワーポイント2010で、図形同士を直線で結ぶときなどに、コネクタ扱いになってしまうのを、解除できないでしょうか?
その直線を選択して、希望の位置まで「矢印キー」をご何回か押せば、コネクターが外れます。
仰る通り、2007、2010の直線は、直線のコネクターです。
コネクターでない直線を描くには、フリーフォームを使用します。
フリーフォームの直線を描けば、従来の直線と同じように操作出来ます。
フリーフォームで直線を描くには、1点目をクリック→2点目をクリック→「ESC」キーを押します。
水平/垂直の直線を描く場合は、「Ctrl」キーを押しながら2点をクリックします。
(2003までのオートシェイプを描く方法と同じです。)
400%に拡大して細かいところまで精密に描きたい絵なので、
矢印での移動量は大きすぎ、対策になりません。
フリーフォームも、1本の直線の領域が大きくなり過ぎるので、駄目ですね。
コネクタは不満のNo.1ですが、それ以外にも不満が多く、
なぜこんなに使いづらくしてしまったのか、と腹が立つほどです。
我慢して使い続けるしかないんでしょうけど・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学三 複素数平面 添付してある画像の問題において、「点Cは半直線AB上にある」という記述があります 1 2023/06/17 11:28
- Excel(エクセル) エクセルで同じ数字同士を自動で線で結ぶVBAを教えてください 6 2022/04/26 23:13
- 電車・路線・地下鉄 相鉄・JR埼京線直通について 3 2023/03/28 04:06
- 数学 三角形ABCの3つの辺全てに接する円の中心iと、その円を作図しなさい。 辺の垂直二等分線を引いてみた 4 2023/02/21 00:14
- Word(ワード) ワード。フリーフォームの使い方が分かりません。 1 2022/10/06 16:18
- 数学 中1 数学 空間における平面と直線の問題です 2 2023/04/14 20:44
- 数学 写真の問題について質問なのですが、図のように、直線lと円CがP,Qの共有点を持つとき、PQとABが垂 1 2023/01/13 18:19
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの図をWordへ貼り付け 1 2022/11/09 21:28
- 物理学 電磁気学の問題がわかりません。 3 2023/07/20 22:13
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
△ABCの外側に正三角形ABP, ACQ...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
0.1や0.2などの小数は実数ですか?
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
物を、真っ直ぐに置くことが巧...
-
円の切れ端の面積の計算方法を...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
Excelでオートシェイプの既定値...
-
対角線SBのモーメントを求め...
-
極座標
-
不等号をはじめて習うのは?
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
引いた線をまとめて消したい。
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
実数x,yはx^2+y^2=4を満たすと...
-
円
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メール文章で直線の描き方について
-
PowerPoint 罫線で直線を引く...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
グランドにきれいな長方形を描...
-
電気ハンドホールの設置間隔の...
-
120分の番組を1.5倍速で見ると8...
-
パワーポイント2010 コネクタ...
-
中1数学について。 「1つの直線...
-
円x²+y²=1と直線y=x+mが接する...
-
3点が「同一直線上」と「一直...
-
実数x,yはx^2+y^2=4を満たすと...
-
直線の傾き「m」の語源
-
2点を通り、半径 r の円の中心...
-
数Ⅱ、円と直線に関する三角形の...
-
excelで、曲線の長さを計測する...
-
このSを正射影した面積がScosθ...
-
3次元ユークリッド空間内の直線
-
直線補完?
-
三角形の辺の和が最小になるよ...
-
平面と面の違い
おすすめ情報