
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もらったタオルセットと、内祝いのタオルセットの内容によると思います。
例えばお祝いには、新居で使う用途のタオルとバスタオルのセットを頂き、
内祝いはそれとは明らかに違った内容であれば、まだいいかな?と思いますが…
(例えばハンドタオルばかりの詰め合わせで、
家庭で使うものでなく持ち歩いて使ってもらうもの…
といったような、用途そのものの毛色が違うもの)
ただ、やはり可能ならば別の物の方が無難だと思います。
あげたものと返されたものが一緒というのは、
ジャンルが一緒なのがギリギリのラインかなと。
お菓子を貰ってお菓子を返すとか…
ファブリックに対してファブリックなのはいいと思いますが、
双方ともタオルだと、何か変な感じだと思います。
タオルあげたらタオル返って来た…みたいな(^^;
基本、お付き合いのマナーでは、私は「迷ったらやめる」ことにしています。
他に案があれば、ですが…
不安・懸念があるのに通すのは、相手方にも失礼なので。
少しでも参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
ぎりぎりグレーゾーン。
例えば、ハンドタオルの詰め合わせをもらってバスタオルの詰め合わせならまだまあ、ダメとは言わないけど、
相手としてはあら?こっちもタオル贈ったのに。もっと別のものはなかったのかしら?って気にはなると思う。
そもそもお祝い返しってお祝いをもらうことを想定してあらかじめ用意するものではないから、
タオルなんてよこしやがって、って意味で嫌味っぽくタオルにしたのかしら、って思われる可能性もあるよ。
でもその親戚だけお祝い返しを別のものにしたらそれはそれであの人だけなんで違うのかしら、って
別のトラブル招きそうな気がするし…。
ここは正直にどっちの親戚か知りませんが、親の指示を仰ぐのが一番だと思います。
神経質な親戚なら上記のようにトラブルになるでしょうが、あまり気にしないタイプならいいし。
それを一番理解しているのは親です。親戚関係は親を通さないでトラブルに成ることはあっても通しておいてダメなことはありません。
No.3
- 回答日時:
「タオルでお祝いをいただいた場合、
タオルでお返しをするのはおかしいでしょうか?」
と質問者さまが疑問に感じること自体が
答えではないでしょうか。
もし、ご自身が逆の立場でお返しをいただいたら
「あれ?」と思うかな...
ということは、やめておいたほうが良いです。
お茶をお返しに使うのは、「香典返し」等の時が多いので
避けたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 出産をしてお祝いをもらったのでお返し(内祝い)をあげるのですが、従姉妹3人から一つのお祝いをもらいそ 2 2022/08/25 17:56
- 誕生日・記念日・お祝い 友達の考えることがわからない 2 2022/05/08 19:24
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- その他(結婚) 夫の実姉夫婦から結婚祝い5万円をもらいました。 入籍のみで挙式•披露宴はしません。 この場合、内祝• 1 2022/07/19 21:06
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いのお返しについてです。 友達や同僚から2000〜5000円くらいのプレゼントをもらった場合お 1 2023/04/16 18:15
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- 結婚式・披露宴 引き出物と内祝いについて 3 2022/07/19 09:52
- その他(悩み相談・人生相談) 親戚の人の土地を買ったのですが、、、まだ家が完成するまで一年先なのですが、15軒分同じ組の人にタオル 6 2022/10/19 21:59
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いの内祝いについて 1 2023/06/18 17:01
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝いやお返しについて不満があります。 例えば何かしらで1万円のお祝いやお悔やみ、お見舞いをもらって 4 2022/06/30 07:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タオルの角っこ好きですか?
-
男の人に質問です
-
中学生の林間学校の風呂って、...
-
タオルを首に巻いて睡眠すると、
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
スーパー銭湯でパイチンの方い...
-
ジムでの嫌がらせ 今通っている...
-
私は中高6年間女子校でした。そ...
-
風呂 移動教室 男子
-
銭湯でナイロンタオルを使わな...
-
入浴時に頭にタオルを巻く方法
-
使い捨てのてんがやコンドーム...
-
テンガエッグて、基本的に使い...
-
使い捨てのテンガについてです...
-
コーヒーかすを乾燥させる方法...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
WiFiルーターの箱をなくしまし...
-
これ、普段使いにはちょっと適...
-
スノーボードのケースは洗浄し...
-
内臓SSD24GBの使い道
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タオルの角っこ好きですか?
-
健康ランドについて。 質問 私...
-
スーパー銭湯でパイチンの方い...
-
タオルを首に巻いて睡眠すると、
-
ラワン合板9mmにタオルバーはビ...
-
ジムでの嫌がらせ 今通っている...
-
スマホを修理に出した時に代替...
-
「背中を流してあげる」と素手...
-
お風呂場でタオルをパンパンす...
-
中学生の林間学校の風呂って、...
-
風呂 移動教室 男子
-
男湯ではおチンチン見放題です...
-
貰い物のタオルの使い道につい...
-
水泳後の髪を乾かす帽子。子供...
-
ご家庭で使うタオルについてです
-
入浴時に頭にタオルを巻く方法
-
【どっちですか?】そのまま使...
-
これの使い方を知りたいです。
-
温泉から出るときなどに、ボデ...
-
一番くじのタオルの質(しつ)が...
おすすめ情報