dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャスターのついたスノーボードのボードケースをオークションで落札したのですが、
予想外(記載されていない)にタバコのヤニや臭い、ホコリ、土などが付いていました。
当方タバコが大嫌いなため、この臭いやヤニに耐えられません。
そこで、もし洗えるならお風呂で洗剤を使って手洗いしたいのですが、してしまっても大丈夫でしょうか?

ちなみにNEO-BOZOのケースで中はビニールシートのような素材で、外は普通のリュックなどで使われる化学繊維です。中の写真添付いたします。

回答お願いいたします。

「スノーボードのケースは洗浄しても大丈夫で」の質問画像

A 回答 (2件)

こんにちわ。



わたしも何でも洗ってしまうタイプです。とくにタバコ臭はファブリーズだけでは嫌なので、必ず洗います。
そのボードケースも洗っても良いと思います。というか是非洗ってみましょう!

お風呂の残り湯でもいいですし、わたしは大きめの衣装ケースにぬるま湯を入れて、そこに中性洗剤(アクロンとかの)でつけ置きしてから押し洗いします。
この方法でウエアも洗ったりします。
お風呂の残り湯の場合はすすぎを念入りに行ってください。

乾燥もしっかり行えばカビが生えたりすることなく。気分もすっきりします~。
乾燥後に、できれば外側だけでも防水スプレーをかけておけば、なお良いでしょうね。

参考になれば幸いです。良いシーズンを!
    • good
    • 0

こんにちは。


そこまで、汚れているのでしたら、洗ってしまいましょう。
お風呂の残り湯あたりで、手洗いというか、
石けんでも、中性洗剤でもなんでもいいので、たわしで軽く全身を洗って、
ぬるま湯でもしっかりかけて、
後は、入る物なら脱水機で水分を飛ばしてから、
2,3日良い天気の時に干しておけばいいでしょう。

内部に水分も入ってしまうでしょうが、
よく干してやれば大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
それでやってみます^^

お礼日時:2010/12/02 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!