
自分が海外へ荷物を送ったが、相手がなぜか受け取ることができず、海外から返送されてきてしまった荷物の受け取りを私が拒否すれば、また荷物は海外に送られますか??
海外に追跡書留付きで荷物を送ったのですが、相手が受け取りそびれてこちらへ返送となりました。
相手は「受け取りたかったのに、地元の郵便局が何故か届けてくれなかった。不在通知もまったく来なかった。もう一度送ってほしい」と言っています。
荷物はもう私の方へ返送されているようですが、この場合、受け取ってから再度発送してあげるとなるとまた送料がかかります。
相手はひたすら郵便局のせいにしているし、郵便局はと言うと、問い合わせても「知りません。もう返送してしまいました」と言うだけで、海外なので責任も問えないようだし(日本郵便に問い合わせても「多分…そうですねぇ」と言うだけでした。調査請求済み)
この場合、私が「受け取り拒否」をしてしまえば、相手の方に返送されるのでしょうか?
そうなれば、再度送る料金を払わなくていいかなと思ったのですが。。
国際郵便に詳しい方や同じような経験がある方がいれば何でもいいので教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
受取拒否したら、保管貴期間過ぎたら処分されます。
どういう経路で返品されても、
1度受取人に配達されたことになってます。
どうしようもありません。
もう一度送料を支払って送るしかありません。
荷物がもどってるだけいいほうです。
私は、2度の紛失と1度梱包が敗れて、
商品が半分ないまま郵送されました。
事故受付なんて、日本ほど親身になってくれません。
遅くなりすみません。回答ありがとうございます。受け取るしかないようですね、、
>事故受付なんて、日本ほど親身になってくれません。
そうですよね、、だから諦めるしかなさそうです。。再度、こちらから送ります、、
No.3
- 回答日時:
送られません。
保管庫に保管されて一定の期間が過ぎれば処分されます。
相手に送料を請求して、それを受理したら発送すればいいんですよ。
相手が受け取れないのは相手の国の郵便局の問題だから日本の郵便局は関係ありませんから、相手に動いてもらえばいい
遅くなりすみません。回答ありがとうございます。受け取るしかないようですね、、
相手に一度動いてもらいましたが、向こうの郵便局は通知送ったの一点張りだったようでした。海外ですから無理でしょうね;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 服などをプレゼントで郵送したいのですが、家じゃなくて送る相手の近くの郵便局に届けてもらって相手がその 2 2023/05/06 12:44
- 郵便・宅配 定形外郵便で送った荷物は、どこの郵便局、またはどのあたりの地域から発送されたものか、受け取り側から分 4 2022/05/18 00:25
- 郵便・宅配 宅配ボックスに届いた荷物を受け取り拒否にすることはできますか? 今日帰ってきたらゆうパックの不在票が 2 2022/11/18 01:26
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- メルカリ メルカリの取引完了後のトラブルについて 私は出品者側で受け取り通知がされず メルカリで事務局判断で取 3 2022/10/19 18:27
- 郵便・宅配 ゆうちょの暗証番号を知るために、郵便局から暗証番号が記載されたものが届くはずだったのですが、ずっと忙 3 2022/07/31 23:44
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 郵便・宅配 受取拒否から再配達 ゆうパック 5 2022/10/19 19:02
- 郵便・宅配 心当たりがない配達通知 4 2023/07/11 19:59
- メルカリ メルカリ、キャンセル後に商品を発送されている場合は返品はどうするべきですか。 4 2023/02/27 17:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
グッズ交換などネットでしたい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
向かえ?向かい?
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住所を書き忘れて投函
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物の破損は泣き寝入り?
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
海外からご祝儀や御香典をどう...
-
郵便局留めの書き方はこれであ...
-
別れた夫の郵便物、どうすれば?
-
局留め・郵便局名記載を忘れた...
-
書留って本人に配達しなくても...
-
マンションの集合ポスト挿入口...
-
日曜日にゆうゆう窓口で特定記...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋番号なしで郵便物は届きま...
-
向かえ?向かい?
-
転送届を出している場合の簡易...
-
定形外郵便・・・宛名がひらが...
-
経済性速達便って…何ですか? ...
-
郵便物だけ住所を変更したい。 ...
-
住所が同じで表札の名前と郵便...
-
引っ越ししてまだ住所変更して...
-
住所を書き忘れて投函
-
正しい住所に送った普通郵便が...
-
「留め」と「止め」どちらが正...
-
セキュリティカードの送り方
-
料金受取人払郵便はポストでい...
-
私書箱宛ての郵便物
-
下の名前が違っても郵便は届く...
-
郵便配達の仕組み
-
郵便物が落ちてたんです。
-
郵便物って受取人の苗字が本名...
-
住民票を移さず郵便物(DM)を...
-
現金書留も転送されますか?
おすすめ情報