アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

男の人に聞きたいのですが、結婚を考えている彼女のために、自分の今している仕事を辞めて、彼女のところまで婿として行くのは躊躇しますか?そして彼女の家の稼業を手伝えますか?

男の人が女のほうの苗字を名乗ることは珍しく思われるけど、婿養子といっても養子関係を結ばず、ただ単に、女が嫁として嫁ぐといった結婚のまったく逆です。

女のほうが苗字を変えて嫁に行くパターンが定着していますが、どうしてその逆は難しいと言われるのでしょうか。

私は付き合っている人には、どうしても婿としてこちらに来てもらい、一緒に家を継いでもらう必要があるのですが、彼にはイザとなると強く話しを切り出せません。彼も多少は事情は知ってくれてますが、今の仕事をとても気に入っています。それを知っているだけに、結婚となったら、今の仕事を辞めて、うちの稼業を手伝って欲しいとは言えません。

A 回答 (3件)

私も婿養子です。

25年前の話になります。

私は当時自動車整備士をしておりました。

今の家内と知り合ってつきあいだして3ヶ月ぐらいたってから彼女の様子がおかしかったので問いただすと、「私一人娘で、お婿さんに来てもらわないと困る」と言うんで、私はすかさず「なああんだ、そんなことか」と答えまして、すぐに返事をしました。

もちろん苗字も彼女の方に替えました。

まだ21歳ぐらいでしたから。

自分の苗字の知名度なんてありませんし、違う土地に行くんで何の躊躇もありませんでした。

そして、結婚と同時に会社を辞め彼女の父の家業である造園業を手伝いました。

しかし2年で腰を痛め仕事を変えましたが、今もご両親と一緒に楽しくくらしています。

義父も自営業、私も自宅にて保険代理店の仕事をやっております。

仕事のことは彼が決めることです。

無理にやめてもらわなくても良いんじゃあないですか。

しかし男のけじめとして思い切って辞めるべきだと思いますが。

あなたのおうちの稼業がどんなものなのかわかりませんが、魅力のあるものでしたら良いんですが。

頑張ってください!
    • good
    • 0

 仕事の内容や彼の仕事に対する思い入れ方にもよると思いますが…また現在の仕事内容と家の稼業の内容とに大きなギャップがあれば、躊躇や拒絶は当然あると思います。


 その稼業を引き継ぐ前提がないと結婚が難しいのでしょうか?結婚後、家の稼業を手伝ってもらい、長い時間を掛けて、説得に乗り出されても好いと思います。
 仮にそういうことに早期に返事ができ、稼業を簡単に引き受けるような人は、私は信用できません。今の仕事に責任感を強く持たれている人だからこそ稼業を引き継いで欲しいのでは、ないのですか?
 家族だから引き継いで欲しいのではなく、夫の信念の強さを買って、ご両親とあなたで体当たりで説得にあたるべきです。夫の技量、度量を見込んでお願いしなければ男の心は動かないと思いますよ。
 バクチ的なアドバイスですが…彼にリスクが生じるかぎり、あなたたちもリスクを背負うのが当たり前だと思います。
    • good
    • 0

家の家業はどうしても彼が必要ですか?あなただけでもできるなら、しばらくは人を雇い、彼は今の仕事を続けると言う事で婿養子を頼めばいかがですか?自分の近所の家具屋さんは婿養子ですが、旦那は農協で働いています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!